結婚式in伊勢原〜☆
2004年2月8日 日常今日は友人の結婚式。
新横浜プリンスホテルに宿泊して、朝食をガッツリ食べてから支度。
そしたら時間の感覚が狂ってて、ちょっとあわてて出発することに;
高速を使って厚木ICまで。結構あっという間に到着しました。
友人と久々に会って、みんなで受付を済ませたら手紙を受け取りました。
この日のために新婦(友人)が一人一人に書いていたようで、式の前から感動しておりました(涙)
手紙と一緒に二年程前に行った旅行の写真が添えられてて…めっちゃ懐かしかったな。
結婚式が和やかに終わり、披露宴までの待ち時間、新郎新婦がロビーに出てきてくれて
たくさん写真を撮りましたv
列席した友人達ともたくさん写真を撮りましたv
披露宴会場はすごく開放的なところで、(建物の中ですが)ちょっとした中庭もあって
よくある結婚式場とはまた一味違う場所でした。
うまく言葉に出来ませんが…今回の式は本当によかったです!!!
なにより、新郎新婦と列席者との距離感が全くないんですv
友人本人も自然体でした。写真とかも撮りやすかったし♪
来てくれた人たちをすごく大事にしているんだな、としみじみ思い、そしてその中の一人
なんだなぁ、なんて思っちゃいました。
本当におめでとうvv末永くお幸せにvvv
披露宴が終わってからまたまたロビーで記念撮影。
そこでもすごく「じーん」とくる一言を友人からもらっちゃって…(涙)
その後列席した友人達と近くのデニーズでお茶して帰りました。
混むかな?なんて思ったけれど割とあっさり帰れてよかった♪
そして…地元で豚キムチラーメンを食べました。
めちゃくちゃおいしかったでっす!!また行かねば。
(ダイエットは?)
新横浜プリンスホテルに宿泊して、朝食をガッツリ食べてから支度。
そしたら時間の感覚が狂ってて、ちょっとあわてて出発することに;
高速を使って厚木ICまで。結構あっという間に到着しました。
友人と久々に会って、みんなで受付を済ませたら手紙を受け取りました。
この日のために新婦(友人)が一人一人に書いていたようで、式の前から感動しておりました(涙)
手紙と一緒に二年程前に行った旅行の写真が添えられてて…めっちゃ懐かしかったな。
結婚式が和やかに終わり、披露宴までの待ち時間、新郎新婦がロビーに出てきてくれて
たくさん写真を撮りましたv
列席した友人達ともたくさん写真を撮りましたv
披露宴会場はすごく開放的なところで、(建物の中ですが)ちょっとした中庭もあって
よくある結婚式場とはまた一味違う場所でした。
うまく言葉に出来ませんが…今回の式は本当によかったです!!!
なにより、新郎新婦と列席者との距離感が全くないんですv
友人本人も自然体でした。写真とかも撮りやすかったし♪
来てくれた人たちをすごく大事にしているんだな、としみじみ思い、そしてその中の一人
なんだなぁ、なんて思っちゃいました。
本当におめでとうvv末永くお幸せにvvv
披露宴が終わってからまたまたロビーで記念撮影。
そこでもすごく「じーん」とくる一言を友人からもらっちゃって…(涙)
その後列席した友人達と近くのデニーズでお茶して帰りました。
混むかな?なんて思ったけれど割とあっさり帰れてよかった♪
そして…地元で豚キムチラーメンを食べました。
めちゃくちゃおいしかったでっす!!また行かねば。
(ダイエットは?)
コメントをみる |

ギャンブラー相川☆チャレンジャー相川(?)
2004年2月7日 日常今日は昨日の日記通り朝から競馬場へ出発です(爆)
久々に元会社の人たちとの遊びなのでワクワクものですvv
ホントは一台の車で行くところが私のワガママ(府中から横浜に
移動するため)で二台で移動。
駐車場代払ってもらっちゃいました;
場内ではまたゴール前に場所取りして飲んでましたが(苦笑)、
あまりに寒かったので途中から屋内に避難。
また場所を見つけて場所とって居座りました;
前回もそうでしたが、今回もオッズや馬の状態を見ずに名前や
新聞の予想から馬を選んで買ってました(笑)
そしたら割と当たって、5700円出費の6740円(だったかな)勝ちで
もとは取れました!!!
今回やってる間にいろんな人が現れて、最終的には11人でワイワイ
予想してましたv
帰り…名残惜しくも府中で解散して一路横浜へ。
でもすんごく渋滞していて…1km進むのに30分以上かかりました;
それでも20時前には到着して、友人黒澤ファル子嬢と合流。
夕食の後お酒を飲みながら「ロード・オブ・ザ・リング」を見て
(その合間にハガレンキャラを初描きして)、まったりしました♪
寝る前に顔パックしながらフレンチネイル作業をしました。がっ。
すんごくキタナクなってしまって…とりあえず見なかったことにして
就寝(苦笑)
久々に元会社の人たちとの遊びなのでワクワクものですvv
ホントは一台の車で行くところが私のワガママ(府中から横浜に
移動するため)で二台で移動。
駐車場代払ってもらっちゃいました;
場内ではまたゴール前に場所取りして飲んでましたが(苦笑)、
あまりに寒かったので途中から屋内に避難。
また場所を見つけて場所とって居座りました;
前回もそうでしたが、今回もオッズや馬の状態を見ずに名前や
新聞の予想から馬を選んで買ってました(笑)
そしたら割と当たって、5700円出費の6740円(だったかな)勝ちで
もとは取れました!!!
今回やってる間にいろんな人が現れて、最終的には11人でワイワイ
予想してましたv
帰り…名残惜しくも府中で解散して一路横浜へ。
でもすんごく渋滞していて…1km進むのに30分以上かかりました;
それでも20時前には到着して、友人黒澤ファル子嬢と合流。
夕食の後お酒を飲みながら「ロード・オブ・ザ・リング」を見て
(その合間にハガレンキャラを初描きして)、まったりしました♪
寝る前に顔パックしながらフレンチネイル作業をしました。がっ。
すんごくキタナクなってしまって…とりあえず見なかったことにして
就寝(苦笑)
コメントをみる |

明日…府中の競馬場へ行って、その足で横浜に行って、んでもって
一泊して翌日伊勢原の結婚式場へ行って結婚式に参加…という予定。
…な〜んも用意できていないのはどゆこと?(滝汗)
コミケの申込書書けてないのはどゆこと?(怠慢のせい)
昨日買い物に出かけたのにも関わらずまだまだ足りないものが。
色んなところに出かけて化粧品やら小物やらを買い込みました。
今回自分で髪の毛をどうにかしなくてはいけないっちうことで
(いつもはセットしてもらってました)どうしようか悩んで、
ヘアアイロンで巻き髪にすることにしたのはいいもののそのヘア
アイロンがないのでそれも買いました。
昨日ビックカメラで色々見てきたのにいっぱいありすぎて買えず、
今日も4軒程電気屋さんを見ましたが結局最後に立ち寄ったトコで
破格の値段で売っていたものを買いました。
家に帰ってきて早速練習(苦笑)
割とうまく巻けそうなので一安心v
荷造りを済ませて就寝。
一泊して翌日伊勢原の結婚式場へ行って結婚式に参加…という予定。
…な〜んも用意できていないのはどゆこと?(滝汗)
コミケの申込書書けてないのはどゆこと?(怠慢のせい)
昨日買い物に出かけたのにも関わらずまだまだ足りないものが。
色んなところに出かけて化粧品やら小物やらを買い込みました。
今回自分で髪の毛をどうにかしなくてはいけないっちうことで
(いつもはセットしてもらってました)どうしようか悩んで、
ヘアアイロンで巻き髪にすることにしたのはいいもののそのヘア
アイロンがないのでそれも買いました。
昨日ビックカメラで色々見てきたのにいっぱいありすぎて買えず、
今日も4軒程電気屋さんを見ましたが結局最後に立ち寄ったトコで
破格の値段で売っていたものを買いました。
家に帰ってきて早速練習(苦笑)
割とうまく巻けそうなので一安心v
荷造りを済ませて就寝。
コメントをみる |

今日は週末のお泊り&結婚式に備えていろいろお買い物を
するべく立川へ。
久々に電車で行きました(苦笑)
…とりあえず到着後「時間あるし♪」などと自分に言い訳を
して、南口のCLUBSEGAへ。
もちろん「アヴァロンの鍵」をプレイするためです(爆)
ちょうどお昼時というのもあって誰もいなかったのはいいとして。
その十数分後意外な出来事が起こりました(汗)
さすがにここには書けません…;;
ヒミツ日記にも書けません…(苦笑)
気分が悪くなったのは確かですが。
ちょっとムカついたので向かいのアドアーズに行って仕切り直し。
そこでなかなか好成績を出せたので満足vvv
でも今度時間あってもCLUBSEGAには暫くの間行きたくないなぁ。
それからミスドでお昼を軽く取って、用事をちまちまと済ませて
帰宅。
夜は月イチのお手入れの日。まつげパーマもやってもらいました。
するべく立川へ。
久々に電車で行きました(苦笑)
…とりあえず到着後「時間あるし♪」などと自分に言い訳を
して、南口のCLUBSEGAへ。
もちろん「アヴァロンの鍵」をプレイするためです(爆)
ちょうどお昼時というのもあって誰もいなかったのはいいとして。
その十数分後意外な出来事が起こりました(汗)
さすがにここには書けません…;;
ヒミツ日記にも書けません…(苦笑)
気分が悪くなったのは確かですが。
ちょっとムカついたので向かいのアドアーズに行って仕切り直し。
そこでなかなか好成績を出せたので満足vvv
でも今度時間あってもCLUBSEGAには暫くの間行きたくないなぁ。
それからミスドでお昼を軽く取って、用事をちまちまと済ませて
帰宅。
夜は月イチのお手入れの日。まつげパーマもやってもらいました。
コメントをみる |

恐ろしいまでに今が旬です。
2004年2月4日 日常今日は図書館でちとオベンキョウのあと、お昼は両親と一緒に
くるくる寿司(回転寿司の意)に行って来ました。
んでもってやっぱり図書館の後、夕方友人黒澤ファル子嬢と
一緒にサンマルクへ行きました♪
おいちかったvvv
隣のTSUTAYAへ寄った後福○のセガワールドへ。
裏掲示板には前々から書き込んでましたが最近相川がちと
ハマっているアーケードゲーム「アヴァロンの鍵」という
ゲームをやってきました。
今回なかなか好成績でほくほくvv
このゲームプレイ料金が高いのですこーしずつやっていきたい
と思っちょります。
あ。
一緒にポップンと太鼓の達人をやってきました。
「運命」の「むずかしい」は…マジメにむずかしかったです!!
あれは無理…ホント無理…でもカロリー消費はすごいと思う(苦笑)
そして今回は終始「鋼の錬金術師」の話題でもちきりでした。
もーめろめろです。
私がめろめろになる以前にすんごいブームになっちゃってますよね…。
昨年末の冬の祭典にはコスしてる人いっぱいいたもんなぁ(しみじみ)
アニメは見たことがないのでそのうちDVDにまで手が出そうで
怖いです。
とりあえずスケッチブック用にとミニ下敷きをゲットしました(爆)
少年漫画にしては重い、割と大人向けのテーマですねぇ…。
切なくも面白いこの作品に今更ながらハマっちゃってます。
でもまだ某氏の最期を見届けていないので…これまたドキドキもの
です…(ゲーム「幻想水滸伝」をプレイしたとき、最愛のキャラ
グレミオがソニエール監獄というところで死ぬっていうのを聞いて
以来そのゲームが出来なくなってしまった過去を持つワタクシ…)
あ、で、でも今回はちゃんと読みますよ〜;;
とにかく続きが楽しみです♪
くるくる寿司(回転寿司の意)に行って来ました。
んでもってやっぱり図書館の後、夕方友人黒澤ファル子嬢と
一緒にサンマルクへ行きました♪
おいちかったvvv
隣のTSUTAYAへ寄った後福○のセガワールドへ。
裏掲示板には前々から書き込んでましたが最近相川がちと
ハマっているアーケードゲーム「アヴァロンの鍵」という
ゲームをやってきました。
今回なかなか好成績でほくほくvv
このゲームプレイ料金が高いのですこーしずつやっていきたい
と思っちょります。
あ。
一緒にポップンと太鼓の達人をやってきました。
「運命」の「むずかしい」は…マジメにむずかしかったです!!
あれは無理…ホント無理…でもカロリー消費はすごいと思う(苦笑)
そして今回は終始「鋼の錬金術師」の話題でもちきりでした。
もーめろめろです。
私がめろめろになる以前にすんごいブームになっちゃってますよね…。
昨年末の冬の祭典にはコスしてる人いっぱいいたもんなぁ(しみじみ)
アニメは見たことがないのでそのうちDVDにまで手が出そうで
怖いです。
とりあえずスケッチブック用にとミニ下敷きをゲットしました(爆)
少年漫画にしては重い、割と大人向けのテーマですねぇ…。
切なくも面白いこの作品に今更ながらハマっちゃってます。
でもまだ某氏の最期を見届けていないので…これまたドキドキもの
です…(ゲーム「幻想水滸伝」をプレイしたとき、最愛のキャラ
グレミオがソニエール監獄というところで死ぬっていうのを聞いて
以来そのゲームが出来なくなってしまった過去を持つワタクシ…)
あ、で、でも今回はちゃんと読みますよ〜;;
とにかく続きが楽しみです♪
コメントをみる |

今日は失業保険の説明会でした。
そんなに時間がかからないものと思っていたら大間違い!
しっかり3時間半、詳しく説明がありました。
最初の認定日、忘れないようにしなければ;
お昼をとらずに参加していたので、おやつ代わりに菓子パンを
買って家路を急ぐ。
(私が通っているハローワークの前には小さなパン屋さんが
あって、そこがまたおいしいものばかり!)
ホントは公園で食べたかったのに〜。今にも泣き出しそうな
空をうらめしく思いながら帰りました。
夜、元会社の人とごはん。
北海道スキー土産を渡しました。
と、同時にお土産話もいっぱいしました。
ドラマ「め組の大吾」が気になってきた今日この頃。
今回特救が登場するとの事でビデオ予約をしてきましたが、
新聞の紹介に書かれたキャスティングに衝撃を受けました。
前々から原作のイメージやキャラクターに関してはあまり
配慮されてないかも…(暴言)と思っていた同作品ですが、
今回も見事にヤラレタというかなんちゅうか…(呆)
早く見なくてはっ!
そんなに時間がかからないものと思っていたら大間違い!
しっかり3時間半、詳しく説明がありました。
最初の認定日、忘れないようにしなければ;
お昼をとらずに参加していたので、おやつ代わりに菓子パンを
買って家路を急ぐ。
(私が通っているハローワークの前には小さなパン屋さんが
あって、そこがまたおいしいものばかり!)
ホントは公園で食べたかったのに〜。今にも泣き出しそうな
空をうらめしく思いながら帰りました。
夜、元会社の人とごはん。
北海道スキー土産を渡しました。
と、同時にお土産話もいっぱいしました。
ドラマ「め組の大吾」が気になってきた今日この頃。
今回特救が登場するとの事でビデオ予約をしてきましたが、
新聞の紹介に書かれたキャスティングに衝撃を受けました。
前々から原作のイメージやキャラクターに関してはあまり
配慮されてないかも…(暴言)と思っていた同作品ですが、
今回も見事にヤラレタというかなんちゅうか…(呆)
早く見なくてはっ!
今日は髪の毛を切りに母上と一緒に八王子へ行ってきました。
んで、ついでに買いそびれていた「鋼の錬金術師」の単行本と
その他色々買い込みました。
もちろんアニ○イトです(笑)
その後友人と会って食事。
久々だったので色々話し込んでだら「あいのり」時間までに
帰宅できませんでした(爆)残念…。
携帯でダイジェスト版をチェックするか。
この日記を書く前に過去ログを下のリンクからランダムに選んで
読んでいたのですが、アイタタな内容がちらほらあって読んでて
気恥ずかしかったです(苦笑)
それでもやっぱり日記の書き方、というより考え方?が変わって
いるようで、自分の書いたものなのに興味深く読めました。
わずか2〜3年くらい前のものですが若かったなぁ…なんて思えて
しまって…老け込んだ自分を再確認(人間的には進歩してないけど!)
先日高校時代の恩師へ近況を兼ねて久々に手紙を書きました。
その返事がメールで来ました。
文章を読んで、昔と変わらない、心に染みる内容でした。
…先日書いた手紙の内容を振り返り、反省…。
まだまだ精進が必要だとこれまた再確認(やっぱり後ろ向き
考えだなオイ)
明日からまた頑張ります!(ううっ)
んで、ついでに買いそびれていた「鋼の錬金術師」の単行本と
その他色々買い込みました。
もちろんアニ○イトです(笑)
その後友人と会って食事。
久々だったので色々話し込んでだら「あいのり」時間までに
帰宅できませんでした(爆)残念…。
携帯でダイジェスト版をチェックするか。
この日記を書く前に過去ログを下のリンクからランダムに選んで
読んでいたのですが、アイタタな内容がちらほらあって読んでて
気恥ずかしかったです(苦笑)
それでもやっぱり日記の書き方、というより考え方?が変わって
いるようで、自分の書いたものなのに興味深く読めました。
わずか2〜3年くらい前のものですが若かったなぁ…なんて思えて
しまって…老け込んだ自分を再確認(人間的には進歩してないけど!)
先日高校時代の恩師へ近況を兼ねて久々に手紙を書きました。
その返事がメールで来ました。
文章を読んで、昔と変わらない、心に染みる内容でした。
…先日書いた手紙の内容を振り返り、反省…。
まだまだ精進が必要だとこれまた再確認(やっぱり後ろ向き
考えだなオイ)
明日からまた頑張ります!(ううっ)
コメントをみる |

サイトを引っ越しました。
別アドレスです。
諸事情により旧サイトからは飛べません。
旧サイトにメールアドレスが載っているので問い合わせいただければ
幸いです。
ただ、まだ連絡してない(メールアドレスがわからない…)
友人がいたりします。ごめんよ…。
またもうちょっとしたらこっちの日記も復活します。
しっかしいきなり日記が変わっててビックリしました(苦笑)
別アドレスです。
諸事情により旧サイトからは飛べません。
旧サイトにメールアドレスが載っているので問い合わせいただければ
幸いです。
ただ、まだ連絡してない(メールアドレスがわからない…)
友人がいたりします。ごめんよ…。
またもうちょっとしたらこっちの日記も復活します。
しっかしいきなり日記が変わっててビックリしました(苦笑)
ん?
2003年6月28日今日は家でずーっとぼーっと。
夜になってようやく動き出し、ローソンで「踊る大捜査線2」の
前売りチケットとWPSネックピース、普通の携帯灰皿etc購入。
映画見るの楽しみ…♪
夜になってようやく動き出し、ローソンで「踊る大捜査線2」の
前売りチケットとWPSネックピース、普通の携帯灰皿etc購入。
映画見るの楽しみ…♪
牛角おごり…とほ。
2003年6月27日今日はどういういきさつからそうなったのか…。
とある理由?で会社の人に焼肉をおごることに。
たまたまいたもう一人の同僚を誘って3人で牛角へ。
しかし!!
店に入ってすぐ財布を会社に置き去り状態が発覚(爆)
まだ会社に残っていた人がなんとお店まで持ってきてくれました…
(ごめん…しかも家ごはんがあるということですぐ帰ってしまい
ました)
久々(でもないか)牛角はあいかわらずうまうまでした。
特に新メニューの「ちゃっく」がナイス!
また今度来た時に頼むこと間違いナシです。
結局3人で1万円くらいかかり、ホントは6千円くらい払うトコロを
5千円でカンベンしてもらいました(つまり後から誘った人と私とで
割り勘…誘われたのに逆に高くついちゃって申し訳なく
思ったり)
今度は逆におごってもらおー(ムリかな?)
とある理由?で会社の人に焼肉をおごることに。
たまたまいたもう一人の同僚を誘って3人で牛角へ。
しかし!!
店に入ってすぐ財布を会社に置き去り状態が発覚(爆)
まだ会社に残っていた人がなんとお店まで持ってきてくれました…
(ごめん…しかも家ごはんがあるということですぐ帰ってしまい
ました)
久々(でもないか)牛角はあいかわらずうまうまでした。
特に新メニューの「ちゃっく」がナイス!
また今度来た時に頼むこと間違いナシです。
結局3人で1万円くらいかかり、ホントは6千円くらい払うトコロを
5千円でカンベンしてもらいました(つまり後から誘った人と私とで
割り勘…誘われたのに逆に高くついちゃって申し訳なく
思ったり)
今度は逆におごってもらおー(ムリかな?)
ひっさびさのボーリング!
2003年6月24日今日は会社のみんなでテニスの予定が雨で中止。
でもせっかくみんな時間空けたんだし…とボーリングしに
行きましたv
久々ボーリング、なんと弟も一緒です(笑)
久々にしては割といい線いってました。
以前よく一緒に行っていた人が今は多忙なので、その人と
また一緒したときに腕がなまっていないよう気をつけなくては…。
その後びっくりドンキー(内輪では「どっきりモンキー」と
呼んでます)でごはん。
ちゃっかりデザートをごちそうになりました☆
でもせっかくみんな時間空けたんだし…とボーリングしに
行きましたv
久々ボーリング、なんと弟も一緒です(笑)
久々にしては割といい線いってました。
以前よく一緒に行っていた人が今は多忙なので、その人と
また一緒したときに腕がなまっていないよう気をつけなくては…。
その後びっくりドンキー(内輪では「どっきりモンキー」と
呼んでます)でごはん。
ちゃっかりデザートをごちそうになりました☆
やっぱり…!(大ハマリ)
2003年6月23日今日はちょこっとお買い物したりオークションの発送をしたり。
自宅に帰ってきてからは先日会社の同僚に買ってきてもらった
「MOTHER1+2」に見事はまり(だってどうしてもやりたかった
ゲームno,1なんだもの〜!)、しばし集中。
しかし睡魔に勝てず、すぐ撃沈。
自宅に帰ってきてからは先日会社の同僚に買ってきてもらった
「MOTHER1+2」に見事はまり(だってどうしてもやりたかった
ゲームno,1なんだもの〜!)、しばし集中。
しかし睡魔に勝てず、すぐ撃沈。
キティと掃除のおばさんと私。
2003年6月22日今日の明け方に帰ってきてからささっとお風呂に入り、少し
仮眠をとってからまた出かける。
午前中にウチの会社に入っている清掃会社のおばさんに会うため。
午前中のみ、掃除をやってくれている人とちょっと仲良くなって
今日はそのおばさんがはまっているキティちゃんのクッションを
譲り受けるためにはじめてそこのおうちに行きました。
ずっと前に離婚して以来一人暮らしだというおばさんの家には、
すごい量のキティとペコちゃんグッズがありました。
まさにコレクター状態。
早速クッション(なかなかデカイ!)を譲り受け、お昼位まで語る。
仕事のこととかそれはもう色々と…。
夕方は友人黒澤ファル子嬢と食事。
来週お手伝い予定のイベントについてちょっと話しました。
仮眠をとってからまた出かける。
午前中にウチの会社に入っている清掃会社のおばさんに会うため。
午前中のみ、掃除をやってくれている人とちょっと仲良くなって
今日はそのおばさんがはまっているキティちゃんのクッションを
譲り受けるためにはじめてそこのおうちに行きました。
ずっと前に離婚して以来一人暮らしだというおばさんの家には、
すごい量のキティとペコちゃんグッズがありました。
まさにコレクター状態。
早速クッション(なかなかデカイ!)を譲り受け、お昼位まで語る。
仕事のこととかそれはもう色々と…。
夕方は友人黒澤ファル子嬢と食事。
来週お手伝い予定のイベントについてちょっと話しました。
スキースキーin月山(おぉ〜)
2003年6月21日相川スキー人生上最大(?)のイベント、夏スキーの日がいよいよ
やってまいりました。
集合時間は午前一時。めっちゃめちゃ眠い…つか寝てない;;
今回自分の車も配車される可能性大と言うことで出かける前に
トランクの中をキレイにするべく開けたら…
なんとトランクいっぱいにタイヤが!!
(そういや先日スタッドレスからノーマルに履き替えだんだっけ;)
「ひっ」っと小さく声を上げるも、とりあえず見なかったことに
してトランクを閉めた(爆)
幸いにも車一台で行くことになり、私は車中爆睡状態(またか…)
今回お初の人の内、今回最年長(?)の人がお弁当のおかずを
作ってきてくれた!
嬉しい〜〜vvと思う反面「私も女だろ…作れよ!」とセルフツッコミ
&ちと反省;
途中コンビニで山頂で飲む用のビールを購入(^^)v
移動することおよそ8時間、月山スキー場に到着!!
…寒い。
空は曇って雨が降り出しそうな勢いが。
とりあえず長袖シャツにウィンドブレーカーを羽織ってリフト
まで歩く。
その道のりの長いことと言ったらもう!!
乗る前にかなり体力を消耗しました…;
この道をまた帰りに通るのかと思うとちょっとツライ…(/_;)
リフトはあくまで雪があるところの手前までのもの。
今回初めて雪の無い状態のリフトに乗りました。
乗る時は簡単だけど、問題は降りる時!結構大変。
降りたら横にダッシュ!!てな感じでε=ε=┏( ・_・)┛
そんでもってまた板を担いで雪のあるところまで歩く。
雪解け水がちょろちょろ流れる石畳の階段を登っていきます。
さすが夏スキー、滑るまでが長いです;;
月山スキー場はとっても広い!!ジャリ雪だけど斜面もそんなに
厳しくなくて思ったより滑りやすかったです(技能は別として…;)
そしてそして新緑がまたとってもキレイ!!ゲレンデから
反対側の山は一面緑。
リフトに乗っている間にもふきのとうや野イチゴ、ニッコウキスゲ
(多分アレはそう…)など、いろいろ見かけることが出来ました。
あんなにキレイな自然の緑を見たのは初めてかもしれません。
あぁ、カメラを持ってくれば…(カメラはあるけど電池が無くて
車に置いてきた…)
午前中みっちり滑って、最後はTバーリフトなるものに乗って
(というか引っ張られて…)、山頂近くまで歩く。
今回…滑る時間より明らかに登ったり下ったりする時間の方が
多いです(^_^;A
雪山登山家の気分になりました(苦笑)
で、登ったところでみんなで乾杯!( ^_^)/□☆□\(^_^ )
私の背中で温まってしまったビールは雪に冷やされて美味しく
飲みごろになりました。
おつまみも用意してしばらくまったり。
今年の冬は鍋用意してモツ煮とかやりたいです(笑)
帰り地獄の下り道(ブーツが合わなくて、歩くのも一苦労…
そして後日爪の中に内出血が!)を経て帰路につく。
途中お土産屋とか温泉(めっちゃ混みでカラスの行水状態)に
寄って、ほくほくしながら帰りました…
が。
色々寄り道したおかげで山形を出たのが19時。
途中のSAで夕食時、阪神巨人戦に見入ってしまい(阪神、私たちが
見ていた30分の間になんと10点近く入れてた…それはそれは
見事に。猛打賞だ〜)、数度男性人が運転を変わるためSAに
寄ったりして羽生についたのが夜中の0時。
電車で来ていた人が終電なくなってしまったのでそれぞれ三軒茶屋と
府中まで送っていって…最終的に集合場所に着いたのが明け方4時(爆)
一日以上かかってしもうた…(*_*)
とりあえずお疲れ〜、と言うことであっさり目の解散。
疲れたけどめっちゃいい経験になりました!
来年も行けるといいなぁ。
やってまいりました。
集合時間は午前一時。めっちゃめちゃ眠い…つか寝てない;;
今回自分の車も配車される可能性大と言うことで出かける前に
トランクの中をキレイにするべく開けたら…
なんとトランクいっぱいにタイヤが!!
(そういや先日スタッドレスからノーマルに履き替えだんだっけ;)
「ひっ」っと小さく声を上げるも、とりあえず見なかったことに
してトランクを閉めた(爆)
幸いにも車一台で行くことになり、私は車中爆睡状態(またか…)
今回お初の人の内、今回最年長(?)の人がお弁当のおかずを
作ってきてくれた!
嬉しい〜〜vvと思う反面「私も女だろ…作れよ!」とセルフツッコミ
&ちと反省;
途中コンビニで山頂で飲む用のビールを購入(^^)v
移動することおよそ8時間、月山スキー場に到着!!
…寒い。
空は曇って雨が降り出しそうな勢いが。
とりあえず長袖シャツにウィンドブレーカーを羽織ってリフト
まで歩く。
その道のりの長いことと言ったらもう!!
乗る前にかなり体力を消耗しました…;
この道をまた帰りに通るのかと思うとちょっとツライ…(/_;)
リフトはあくまで雪があるところの手前までのもの。
今回初めて雪の無い状態のリフトに乗りました。
乗る時は簡単だけど、問題は降りる時!結構大変。
降りたら横にダッシュ!!てな感じでε=ε=┏( ・_・)┛
そんでもってまた板を担いで雪のあるところまで歩く。
雪解け水がちょろちょろ流れる石畳の階段を登っていきます。
さすが夏スキー、滑るまでが長いです;;
月山スキー場はとっても広い!!ジャリ雪だけど斜面もそんなに
厳しくなくて思ったより滑りやすかったです(技能は別として…;)
そしてそして新緑がまたとってもキレイ!!ゲレンデから
反対側の山は一面緑。
リフトに乗っている間にもふきのとうや野イチゴ、ニッコウキスゲ
(多分アレはそう…)など、いろいろ見かけることが出来ました。
あんなにキレイな自然の緑を見たのは初めてかもしれません。
あぁ、カメラを持ってくれば…(カメラはあるけど電池が無くて
車に置いてきた…)
午前中みっちり滑って、最後はTバーリフトなるものに乗って
(というか引っ張られて…)、山頂近くまで歩く。
今回…滑る時間より明らかに登ったり下ったりする時間の方が
多いです(^_^;A
雪山登山家の気分になりました(苦笑)
で、登ったところでみんなで乾杯!( ^_^)/□☆□\(^_^ )
私の背中で温まってしまったビールは雪に冷やされて美味しく
飲みごろになりました。
おつまみも用意してしばらくまったり。
今年の冬は鍋用意してモツ煮とかやりたいです(笑)
帰り地獄の下り道(ブーツが合わなくて、歩くのも一苦労…
そして後日爪の中に内出血が!)を経て帰路につく。
途中お土産屋とか温泉(めっちゃ混みでカラスの行水状態)に
寄って、ほくほくしながら帰りました…
が。
色々寄り道したおかげで山形を出たのが19時。
途中のSAで夕食時、阪神巨人戦に見入ってしまい(阪神、私たちが
見ていた30分の間になんと10点近く入れてた…それはそれは
見事に。猛打賞だ〜)、数度男性人が運転を変わるためSAに
寄ったりして羽生についたのが夜中の0時。
電車で来ていた人が終電なくなってしまったのでそれぞれ三軒茶屋と
府中まで送っていって…最終的に集合場所に着いたのが明け方4時(爆)
一日以上かかってしもうた…(*_*)
とりあえずお疲れ〜、と言うことであっさり目の解散。
疲れたけどめっちゃいい経験になりました!
来年も行けるといいなぁ。
コメントをみる |

いろいろ準備…
2003年6月20日今日は仕事後、明日の月山スキーに備えて色々と準備。
と言ってもお菓子とか(爆)
あ、温泉の用意もね♪絶対入りたくなるはず!(汗かいて…)
しっかし、夏スキー(?)は初めての体験なのでどんな格好で
滑ったらいいのかさっぱり検討がつかず、月山スキー場HPで情報集め。
やっぱり氷混じりだから長袖必須か〜。そんでもってウィンド
ブレーカーとかも…これは弟から借りるか。
なーんてぶつぶつ独り言言いながら夜が更けて…。
寝る間も無く集合場所へ。
(21日に続く)
と言ってもお菓子とか(爆)
あ、温泉の用意もね♪絶対入りたくなるはず!(汗かいて…)
しっかし、夏スキー(?)は初めての体験なのでどんな格好で
滑ったらいいのかさっぱり検討がつかず、月山スキー場HPで情報集め。
やっぱり氷混じりだから長袖必須か〜。そんでもってウィンド
ブレーカーとかも…これは弟から借りるか。
なーんてぶつぶつ独り言言いながら夜が更けて…。
寝る間も無く集合場所へ。
(21日に続く)
ナゾの腹痛…
2003年6月18日今日は何故かものすんごい腹痛に襲われ、10時頃に仕事を
中断して帰宅しました。
帰宅後爆睡。
夕方割と良くなったのでここぞとばかりに銀行で記帳してきました;
しっかし痛かった…
中断して帰宅しました。
帰宅後爆睡。
夕方割と良くなったのでここぞとばかりに銀行で記帳してきました;
しっかし痛かった…
コメントをみる |

ぶらりと買い物…。
2003年6月16日今日は仕事を定時で上がったので家にまっすぐ帰ろうかどうか
悩んで…家の手前まで帰ってきたけれどそこで最悪な光景を
目にしてしまいそのまま買い物に出かけました(爆)
んで、モールみずほに行って前に買った宝くじの換金(もちろん
末等…)をして、そのお金でスクラッチとミニロト購入(もちろん
高くつきましたとも!)
それからスタバでまったりお茶&夕食。
久々に「今日のコーヒー」を頼みました。おいしかったv
お茶しながらホムペの新コンテンツ、リプレイノベルのプロット…
というよりもキーワードみたいなものを思いつくまま書き連ねた。
実は…リプレイ用の掲示板ログをパソコンから誤って消してしまい(爆)
序盤の物語はまた一から書かないといけないことに!!
(その時点では掲示板からもログは消えておりました…)
とほほ。
仕方ないのでGM(ゲームマスター)に大まかなあらすじをもらえるよう
依頼中…。
そんなことをしたあと、ふらっとお買い物。
キャミソールがほしいなぁ〜と思ってたらボーダー柄で胸元に
レースがあしらってあるものを発見!しかも1,600円!!やっすぅ〜v
即買い。ボーダー好きにはたまりません。
その他欲しい洋服がたくさん…がまんがまん。
悩んで…家の手前まで帰ってきたけれどそこで最悪な光景を
目にしてしまいそのまま買い物に出かけました(爆)
んで、モールみずほに行って前に買った宝くじの換金(もちろん
末等…)をして、そのお金でスクラッチとミニロト購入(もちろん
高くつきましたとも!)
それからスタバでまったりお茶&夕食。
久々に「今日のコーヒー」を頼みました。おいしかったv
お茶しながらホムペの新コンテンツ、リプレイノベルのプロット…
というよりもキーワードみたいなものを思いつくまま書き連ねた。
実は…リプレイ用の掲示板ログをパソコンから誤って消してしまい(爆)
序盤の物語はまた一から書かないといけないことに!!
(その時点では掲示板からもログは消えておりました…)
とほほ。
仕方ないのでGM(ゲームマスター)に大まかなあらすじをもらえるよう
依頼中…。
そんなことをしたあと、ふらっとお買い物。
キャミソールがほしいなぁ〜と思ってたらボーダー柄で胸元に
レースがあしらってあるものを発見!しかも1,600円!!やっすぅ〜v
即買い。ボーダー好きにはたまりません。
その他欲しい洋服がたくさん…がまんがまん。
予定は未定…
2003年6月15日今日はもともと今週末の夏スキーの話をする予定だったのですが、
みんなの都合が合わず中止。
でもそのあとスキーの展示会の話が出て行ける人で…とまた話が
出たけれど結局中止。それが決まったのが午後3時。
それがなくても出かけようか思ってたけれどやめて、一日家に
いました。
昨日からパソが不調。音が出ない。
いろいろ調べたら、昨日CD再生中にシステムクラッシュしたのが
原因でした。
とりあえず音が出るようになったのはいいけど、ボリュームの調整が
うまくいきません(爆)
起動音のデカさにちょっとびっくり。
んで、今日はイラストを一点アップしました!
ホムペリニュ記念のフリーイラスト配布です。
今月いっぱいの予定でお持ち帰りOKなおなご絵を載せました。
ひとつよろしくー☆
みんなの都合が合わず中止。
でもそのあとスキーの展示会の話が出て行ける人で…とまた話が
出たけれど結局中止。それが決まったのが午後3時。
それがなくても出かけようか思ってたけれどやめて、一日家に
いました。
昨日からパソが不調。音が出ない。
いろいろ調べたら、昨日CD再生中にシステムクラッシュしたのが
原因でした。
とりあえず音が出るようになったのはいいけど、ボリュームの調整が
うまくいきません(爆)
起動音のデカさにちょっとびっくり。
んで、今日はイラストを一点アップしました!
ホムペリニュ記念のフリーイラスト配布です。
今月いっぱいの予定でお持ち帰りOKなおなご絵を載せました。
ひとつよろしくー☆
久々の大量買い…
2003年6月14日昨日飲んでいたこともあって昼前にのろのろと起床。
しばらくして友人からランチのお誘い電話がv慌てて支度して行く。
友人宅から少し離れた落ち着いたお店でランチバイキングを楽しみ
ましたvどの料理もおいしいし、雰囲気もいいしでまたぜひぜひ行きたいv
そのあともともと予定していた結婚式用の洋服を買いに行きました。
友人にそのまま付き合ってもらったのですが、付き合ってもらって
よかったv
普段でも着られそうなワンピとボレロを購入。そしてサンダルも購入。
割と早く決まったので今度は小物をじっくり探さなくては…。
その後も珍しく帽子なんぞを購入。
この日は久々に試着しまくりの日でした。
帰ってきてからイラスト作成の続き。
とりあえず一枚は終わりそう…。
しばらくして友人からランチのお誘い電話がv慌てて支度して行く。
友人宅から少し離れた落ち着いたお店でランチバイキングを楽しみ
ましたvどの料理もおいしいし、雰囲気もいいしでまたぜひぜひ行きたいv
そのあともともと予定していた結婚式用の洋服を買いに行きました。
友人にそのまま付き合ってもらったのですが、付き合ってもらって
よかったv
普段でも着られそうなワンピとボレロを購入。そしてサンダルも購入。
割と早く決まったので今度は小物をじっくり探さなくては…。
その後も珍しく帽子なんぞを購入。
この日は久々に試着しまくりの日でした。
帰ってきてからイラスト作成の続き。
とりあえず一枚は終わりそう…。
じゅうさんにちのきんようび。
2003年6月13日今日は今月結婚する会社の同僚(若干19歳…)のお祝いを
買うべく、仕事後普段あまり付き合いのない若いコ達(苦笑)と
一緒に新宿のドンキホーテへ。
ディズニーもののトイレ用品(注文済)と着ぐるみパジャマを
贈るはずが、地元で着ぐるみが入手できなかったので急遽
都心へ行くことになったのです(遠い…)
新宿のドンキ初めて入りましたが…すごいっすね!品数が!!
しかもコスプレものの種類が豊富で…会社のコとじゃなかったら
きっと物色してました(爆)
メインの着ぐるみはすぐに見つかり、新宿にはものの30分程度しか
いませんでした(人ごみイヤ…)
ドンキではラッピングは無理そうだったので立川に寄ってラッピング
材料を買ってから折角だし…と食事ついでに飲みました。
もしや…と思ってましたがそこで彼女達が私に関して前々から
気になっていた事を聞かれました;
どうも最近そわそわしてると思ったら…(苦笑)
結果、彼女達が喜ぶような回答は出来ませんでした。
残念だけど…
今度聞かれたときはいい情報を持っていたいなぁ。
買うべく、仕事後普段あまり付き合いのない若いコ達(苦笑)と
一緒に新宿のドンキホーテへ。
ディズニーもののトイレ用品(注文済)と着ぐるみパジャマを
贈るはずが、地元で着ぐるみが入手できなかったので急遽
都心へ行くことになったのです(遠い…)
新宿のドンキ初めて入りましたが…すごいっすね!品数が!!
しかもコスプレものの種類が豊富で…会社のコとじゃなかったら
きっと物色してました(爆)
メインの着ぐるみはすぐに見つかり、新宿にはものの30分程度しか
いませんでした(人ごみイヤ…)
ドンキではラッピングは無理そうだったので立川に寄ってラッピング
材料を買ってから折角だし…と食事ついでに飲みました。
もしや…と思ってましたがそこで彼女達が私に関して前々から
気になっていた事を聞かれました;
どうも最近そわそわしてると思ったら…(苦笑)
結果、彼女達が喜ぶような回答は出来ませんでした。
残念だけど…
今度聞かれたときはいい情報を持っていたいなぁ。
コメントをみる |
