拝島大師と初買い物v
2003年1月2日ちょいと遅め出発で今日は母上と拝島大師へ初詣。やっぱり混み。
昨年、弟に水晶のお守りをもらったのと、魔よけとしてターコイズの
石を自分で買ったので今回、毎年自分用に買っていたお守りは
弟に買ってあげることにした。
帰り、露店で昨日食べられなかった大阪焼とさつまいも
スティックをGet。
しかし母上が買ったたこ焼きはまずかった…o(-_-;*)
その後はモールみずほの初売りへ。
ちょい前から狙っていた無印財布(ヌメ皮でだんだん味のある色に
変わってくるもの。ちなみに独特のきついニオイがするのが難点)を
お正月だし…とエイヤッと購入。
そして毎年チェックしているミスタードーナツの福袋。
…年々質が落ちてきている(福袋オリジナルグッズの減少)
と思うのは気のせい?
今回中身を確かめられたので覗いてみたら、昨年苦労して?
もらったノベルティがざくざくと入っていたので買いませんでした
(昨年の失敗をしないためにも…)
昨年、弟に水晶のお守りをもらったのと、魔よけとしてターコイズの
石を自分で買ったので今回、毎年自分用に買っていたお守りは
弟に買ってあげることにした。
帰り、露店で昨日食べられなかった大阪焼とさつまいも
スティックをGet。
しかし母上が買ったたこ焼きはまずかった…o(-_-;*)
その後はモールみずほの初売りへ。
ちょい前から狙っていた無印財布(ヌメ皮でだんだん味のある色に
変わってくるもの。ちなみに独特のきついニオイがするのが難点)を
お正月だし…とエイヤッと購入。
そして毎年チェックしているミスタードーナツの福袋。
…年々質が落ちてきている(福袋オリジナルグッズの減少)
と思うのは気のせい?
今回中身を確かめられたので覗いてみたら、昨年苦労して?
もらったノベルティがざくざくと入っていたので買いませんでした
(昨年の失敗をしないためにも…)
コメントをみる |

謹賀新年&初詣オフ。
2003年1月1日明けました。というか明けてます。
昨年の目標というか抱負は企画倒れ気味になってしまいました;
今年はまたまたまったりしたくても生き急いじゃう?
一年になりそうです。
(いっつもギリギリのところを走ってるような気が…)
ネット生活からはちと離れ気味ですが…。
相川双葉2X歳ガケップチ。程々に頑張ります(ダメじゃん!)
今日はお昼から明治神宮へ。毎年恒例の初詣オフです。
渋谷集合でそこから明治神宮へ移動途中昼食代わりに
表参道沿いの屋台で色々食す。
カルビ串焼き、キムチ、チヂミ、マッカリ(韓国製どぶろく)を
がつがつ&グビグビと。うまうまでした…。
初詣はやはり人が多くてなかなか進まず。
おみくじも微妙。
その後明治神宮敷地内の屋台村でまたまたがつがつ。
御神酒が売っていたので一人また熱燗をグビッとやってました
(ただの飲んだくれだ…)
みんなでファミレス寄って解散後、早めに帰宅。
昨年の目標というか抱負は企画倒れ気味になってしまいました;
今年はまたまたまったりしたくても生き急いじゃう?
一年になりそうです。
(いっつもギリギリのところを走ってるような気が…)
ネット生活からはちと離れ気味ですが…。
相川双葉2X歳ガケップチ。程々に頑張ります(ダメじゃん!)
今日はお昼から明治神宮へ。毎年恒例の初詣オフです。
渋谷集合でそこから明治神宮へ移動途中昼食代わりに
表参道沿いの屋台で色々食す。
カルビ串焼き、キムチ、チヂミ、マッカリ(韓国製どぶろく)を
がつがつ&グビグビと。うまうまでした…。
初詣はやはり人が多くてなかなか進まず。
おみくじも微妙。
その後明治神宮敷地内の屋台村でまたまたがつがつ。
御神酒が売っていたので一人また熱燗をグビッとやってました
(ただの飲んだくれだ…)
みんなでファミレス寄って解散後、早めに帰宅。
冬コミ2003 winter☆ 三日目
2002年12月30日いよいよ年末大イベント最終日。
友人と二人で出かけました。
さくさくっと本を買い進め…と思ったらひとつどうしても
行きたいと思っていたサークルさんがPM1時からの販売で
がっくり。
とりあえず昼食をすませてから行くことに。
待った甲斐あって、新刊のCG集をゲット。
よかった(*^_^*)と思いながらお金を払おうとしたら、サークルの
方に「以前も買いに来てくれましたよね?」と声を逆にかけられ
びっくり!(*_*)&嬉しかった〜!(≧m≦)
その後友人と一緒に家路に着く。
思ったより早く帰ってきたので思いっきり読書を楽しみましたv
友人と二人で出かけました。
さくさくっと本を買い進め…と思ったらひとつどうしても
行きたいと思っていたサークルさんがPM1時からの販売で
がっくり。
とりあえず昼食をすませてから行くことに。
待った甲斐あって、新刊のCG集をゲット。
よかった(*^_^*)と思いながらお金を払おうとしたら、サークルの
方に「以前も買いに来てくれましたよね?」と声を逆にかけられ
びっくり!(*_*)&嬉しかった〜!(≧m≦)
その後友人と一緒に家路に着く。
思ったより早く帰ってきたので思いっきり読書を楽しみましたv
冬コミ2003 winter☆ 二日目
2002年12月29日引き続き年末大イベント開催中&参加中。
今日はなんと久々に売り娘をやることに。
「ムームー本舗」の餅米黄菜子さんサークルのお手伝いをさせて
もらいました。
し・か・し!!
実際はほぼ出たきり同人状態(爆)
(意味がわからない人はそのまま知らないほうがいいです…)
おかげで本がやっぱりたくさん買えました;
次回また売り娘のチャンスがあるならば頑張ります。
今回は本当にゴメンナサイゴメンナサイm( __ __ )m
今日はなんと久々に売り娘をやることに。
「ムームー本舗」の餅米黄菜子さんサークルのお手伝いをさせて
もらいました。
し・か・し!!
実際はほぼ出たきり同人状態(爆)
(意味がわからない人はそのまま知らないほうがいいです…)
おかげで本がやっぱりたくさん買えました;
次回また売り娘のチャンスがあるならば頑張ります。
今回は本当にゴメンナサイゴメンナサイm( __ __ )m
コメントをみる |

冬コミ2003 winter☆ 一日目
2002年12月28日今日は今年最後の大イベント、冬コミケ一日目でございます☆
久々のフル(一般)参加でワクワク&久々に一人で行きました。
前日から体調を崩していて、ヤバイヤバイと思いながら東京駅へ。
道中足元めっちゃ冷えまくり;
とにかくおなかがすいた&冷やしちゃマズイと思って
駅構内のうどん屋さんでかけうどんを食す。
はふはふしていたらバスに乗るのが少し送れて、会場に
入るのも少し送れてしまいました。
友人に頼まれていたものがあったのでいそいそとまわったのですが
時すでに遅し…友人の欲しい物は売り切れてしまいました(涙)
ごめん…ごめん…(後悔)
そして私は私で久々に覗いたサークルがツボな本をたくさん
出していて大量購入…。
あぁ…本当に私ってダメな子…。
(その後友人と会って謝罪…。ぐす)
久々のフル(一般)参加でワクワク&久々に一人で行きました。
前日から体調を崩していて、ヤバイヤバイと思いながら東京駅へ。
道中足元めっちゃ冷えまくり;
とにかくおなかがすいた&冷やしちゃマズイと思って
駅構内のうどん屋さんでかけうどんを食す。
はふはふしていたらバスに乗るのが少し送れて、会場に
入るのも少し送れてしまいました。
友人に頼まれていたものがあったのでいそいそとまわったのですが
時すでに遅し…友人の欲しい物は売り切れてしまいました(涙)
ごめん…ごめん…(後悔)
そして私は私で久々に覗いたサークルがツボな本をたくさん
出していて大量購入…。
あぁ…本当に私ってダメな子…。
(その後友人と会って謝罪…。ぐす)
コメントをみる |

髪の毛を切りに。
2002年12月22日今日は髪の毛を切りに八王子へ。
このごろカラーリングするたびに(同じ色にしているはずなのに)
だんだん色が抜けていくような気がしてきたので今回は
少し暗めの色にしてもらった。
その後ミスドでお昼を食べた後地元に戻り、母上を飲み会会場に
送っていった際にまったりお茶する。
その後一時間ほど本屋で立ち読みして帰宅。
夜は会社の人ととっても珍しくメッセでチャット。
めっちゃ嬉しかった&楽しかった♪
このごろカラーリングするたびに(同じ色にしているはずなのに)
だんだん色が抜けていくような気がしてきたので今回は
少し暗めの色にしてもらった。
その後ミスドでお昼を食べた後地元に戻り、母上を飲み会会場に
送っていった際にまったりお茶する。
その後一時間ほど本屋で立ち読みして帰宅。
夜は会社の人ととっても珍しくメッセでチャット。
めっちゃ嬉しかった&楽しかった♪
コメントをみる |

今年最後のスキーin 野沢温泉♪
2002年12月21日今日は今年最後のスキーへ!
場所は長野の野沢温泉スキー場。
めっちゃ遠いですが日帰りです(*_*)
今回初対面の人が車を出してくれて、フタバさん借りてきた
猫状態(人見知り発動…)
スキー自体はコースもよく、先週教わったことの復習をしながらの
滑りであまり無理をしないようにしました;
ただ、今まで相川はサングラスを使用していたのですが
この日猛吹雪でまったく役に立たず、おまけに視界が暗いので
コブもわからず…。
今回ゴーグルの必要性をひしひしと感じました…。
そして今回悲劇が…!
(続きはヒミツで!)
場所は長野の野沢温泉スキー場。
めっちゃ遠いですが日帰りです(*_*)
今回初対面の人が車を出してくれて、フタバさん借りてきた
猫状態(人見知り発動…)
スキー自体はコースもよく、先週教わったことの復習をしながらの
滑りであまり無理をしないようにしました;
ただ、今まで相川はサングラスを使用していたのですが
この日猛吹雪でまったく役に立たず、おまけに視界が暗いので
コブもわからず…。
今回ゴーグルの必要性をひしひしと感じました…。
そして今回悲劇が…!
(続きはヒミツで!)
コメントをみる |

12/15〜12/20のわたし。
2002年12月20日・スキーの翌日は板の手入れをしただけ;グータラしてました…。
・冬コミのカタROMを買いに行こうと思ったら急な仕事が入り
ピンチ!(今日ぐらいしか買いに行く日がないのに〜!)
結果、他部署の上司に手伝ってもらい(と、いうより仕事自体
その部署のものだったんだけど…)なんとか終わらせたあと
立川へ飛んできました( ̄ー ̄;
おかげでカタROMゲット♪
しかし!!「あいのり」を見逃した〜!!(/_;)
くそっ(お下品)
・英会話は先生(自称CIA)の忘年会(CIAにも忘年会が
あるらしい)でお休み。
なので友人と一緒にサンマルクでディナー♪
楽しく食事を済ませた後久々に二人で本屋へ。冬コミカタログ
(notカタROM)が売られててびっくり(苦笑)
・友人と食事〜。そのときに二人して編物したりビーズアクセを
作ったり(爆)お店泣かせの客状態;
・高校の友人と数ヶ月ぶりに会う。前から気になってた串焼きと
釜飯のお店へ。
変な場所にあったのであんまり気にしていなかったけど、
実際どの食べ物もめちゃうま!話も弾んだ♪
・会社の人とオイル交換に行く予定が残業でナシに。
またそれとは別件でちょいムカなことが。
・冬コミのカタROMを買いに行こうと思ったら急な仕事が入り
ピンチ!(今日ぐらいしか買いに行く日がないのに〜!)
結果、他部署の上司に手伝ってもらい(と、いうより仕事自体
その部署のものだったんだけど…)なんとか終わらせたあと
立川へ飛んできました( ̄ー ̄;
おかげでカタROMゲット♪
しかし!!「あいのり」を見逃した〜!!(/_;)
くそっ(お下品)
・英会話は先生(自称CIA)の忘年会(CIAにも忘年会が
あるらしい)でお休み。
なので友人と一緒にサンマルクでディナー♪
楽しく食事を済ませた後久々に二人で本屋へ。冬コミカタログ
(notカタROM)が売られててびっくり(苦笑)
・友人と食事〜。そのときに二人して編物したりビーズアクセを
作ったり(爆)お店泣かせの客状態;
・高校の友人と数ヶ月ぶりに会う。前から気になってた串焼きと
釜飯のお店へ。
変な場所にあったのであんまり気にしていなかったけど、
実際どの食べ物もめちゃうま!話も弾んだ♪
・会社の人とオイル交換に行く予定が残業でナシに。
またそれとは別件でちょいムカなことが。
初めてづくしの日。
2002年12月14日…昨日の飲みの影響で午後3時頃まで爆睡しておりました(_ _).。o○
で、今日はナイタースキーに行くことに(初めて!)
夕方待ち合わせてなんと私の車で出発(これまた初めて!)
場所はカムイみさか。八王子インターから中央道に入り
一宮御坂インターへ。
インターを出てから車で約20〜30分。
とってもわかりやすいところにありました。
7時半過ぎから滑り始める。
綺麗な月が出ている空を眺めながらのナイターはとても
楽しかった♪
ただ、まだ人口雪なので変に滑りやすいのと、その人口降雪機が
リフトに向かって雪を降らせてるのがちと不満;
(おかげでリフトを降りる頃にはウェアが氷漬けに)
途中コースアウトしてしまうハプニングも(汗)
10時頃休憩しているとこの日別の場所へ行っていたスキー仲間が!
長野方面のスキー場へ行った後覗きに来たらしい。
少し話した後、ゲレンデで別れる。
この日は11時ちょい前まで滑って、また高速を使って八王子へ。
途中談合坂SAでお蕎麦を食べて(あんなに人が少ない談合坂は
初めて…)
そのまま集合場所で精算をして解散。
でも流石に眠くて、その場で仮眠を取ってから帰りました〜。
兎にも角にも、今日は初めてづくしの日でした☆
で、今日はナイタースキーに行くことに(初めて!)
夕方待ち合わせてなんと私の車で出発(これまた初めて!)
場所はカムイみさか。八王子インターから中央道に入り
一宮御坂インターへ。
インターを出てから車で約20〜30分。
とってもわかりやすいところにありました。
7時半過ぎから滑り始める。
綺麗な月が出ている空を眺めながらのナイターはとても
楽しかった♪
ただ、まだ人口雪なので変に滑りやすいのと、その人口降雪機が
リフトに向かって雪を降らせてるのがちと不満;
(おかげでリフトを降りる頃にはウェアが氷漬けに)
途中コースアウトしてしまうハプニングも(汗)
10時頃休憩しているとこの日別の場所へ行っていたスキー仲間が!
長野方面のスキー場へ行った後覗きに来たらしい。
少し話した後、ゲレンデで別れる。
この日は11時ちょい前まで滑って、また高速を使って八王子へ。
途中談合坂SAでお蕎麦を食べて(あんなに人が少ない談合坂は
初めて…)
そのまま集合場所で精算をして解散。
でも流石に眠くて、その場で仮眠を取ってから帰りました〜。
兎にも角にも、今日は初めてづくしの日でした☆
コメントをみる |

飲んだくれフタバ(久々?)
2002年12月13日今日はこっそり忘年会にお忍びで参加。
初めて話す人の隣に座ったらその人がまたまた
お喋りで;
ちょっと疲れました〜(^_^;A
その後、ショットバーで飲もうと思ったら(仕事で遅刻して
行ったので飲み足りなかった…)、前に数回飲みに行った
ところが店じまいで今日が最終日と聞いたので行くことに。
その店できついジントニックを飲んで(昔ここのジンで潰れた
記憶がよみがえる…)、おいしいチーズをつまんでいたら
一緒に飲んでいた女の人に誘われてお次はコリアンパブに(爆)
その頃には結構酔っ払っていたのでそろそろまずいかな?
と思いウーロン茶を飲み始める。
その頃、一緒にいた人(八王子在住)が帰れる終電がなくなる(爆)
私は帰れる圏内にいたけど、流石に申し訳ないのでこりゃもう
連れてきてもらった人の家でみんなでザコ寝か?と思ったら
母上が迎えに来た( ̄□ ̄;)
そんでもって八王子まで彼を送って行くという(驚)
…母上は豊田まで行ってくれました。
本当に頭があがりません…(>_<)
初めて話す人の隣に座ったらその人がまたまた
お喋りで;
ちょっと疲れました〜(^_^;A
その後、ショットバーで飲もうと思ったら(仕事で遅刻して
行ったので飲み足りなかった…)、前に数回飲みに行った
ところが店じまいで今日が最終日と聞いたので行くことに。
その店できついジントニックを飲んで(昔ここのジンで潰れた
記憶がよみがえる…)、おいしいチーズをつまんでいたら
一緒に飲んでいた女の人に誘われてお次はコリアンパブに(爆)
その頃には結構酔っ払っていたのでそろそろまずいかな?
と思いウーロン茶を飲み始める。
その頃、一緒にいた人(八王子在住)が帰れる終電がなくなる(爆)
私は帰れる圏内にいたけど、流石に申し訳ないのでこりゃもう
連れてきてもらった人の家でみんなでザコ寝か?と思ったら
母上が迎えに来た( ̄□ ̄;)
そんでもって八王子まで彼を送って行くという(驚)
…母上は豊田まで行ってくれました。
本当に頭があがりません…(>_<)
コメントをみる |

SingLikeTalkingライブ in SHIBUYA-AX!
2002年12月12日今日は友人と一緒に11ヶ月振り?のSLT(シングライク
トーキング)コンサートへ。
と言っても今回はホールコンサートではなくライブ。
オールスタンディングです(初めて!)
久々に原宿駅で降り、友人と夕食をとる。海老カレー
美味しかった♪
入場時間よりちょい遅めに会場に着いたら…。
すでに会場は満員状態!失敗した〜;;
とりあえず出入り口近くで開演を待つことに。
時間が経ってしまったので詳細は書けないのですが(爆)
やっぱりよかったですvv
なかなか竹善さん見られなかったけど;
生の歌声って最高です。
新曲も2曲披露してくれて、来年の新作がより楽しみになりました♪
最後…ちと後悔したのが書くものを持っておらず曲目の記録が
出来なかったこと;残念です…。
帰り原宿駅近くの「チョコクロ」でお茶して帰宅〜。
トーキング)コンサートへ。
と言っても今回はホールコンサートではなくライブ。
オールスタンディングです(初めて!)
久々に原宿駅で降り、友人と夕食をとる。海老カレー
美味しかった♪
入場時間よりちょい遅めに会場に着いたら…。
すでに会場は満員状態!失敗した〜;;
とりあえず出入り口近くで開演を待つことに。
時間が経ってしまったので詳細は書けないのですが(爆)
やっぱりよかったですvv
なかなか竹善さん見られなかったけど;
生の歌声って最高です。
新曲も2曲披露してくれて、来年の新作がより楽しみになりました♪
最後…ちと後悔したのが書くものを持っておらず曲目の記録が
出来なかったこと;残念です…。
帰り原宿駅近くの「チョコクロ」でお茶して帰宅〜。
コメントをみる |

12/9〜12/11のわたし。
2002年12月11日・朝起きたらすっごい雪でびっくり!スタッドレスタイヤ履いてて
よかった;
初?雪道体験でした〜。
・あいのり見ながら昨日購入した毛糸で帽子を編み始める
(初の模様編み!)
編目がわからなくなるのが怖くて夜なべして一気に仕上げる(笑)
スキー用に編んだものだけど、普段使いにもいけそう。
なかなかの出来です♪(自画自賛?)
・仕事が忙しい!(何故・・・?)9時近くまで会社に
(自分の手の遅さを呪います…)
夜食の買出しに行って、一緒にやってた人と肉まんを
もくもくと食べる。
・久々(ほんとに…)にMacでメールチェック。たまっていた
160通以上のメールのうち98%がメールマガジンやオンライン
通販の確認メール(爆)
筆不精フタバここにあり(伏し目)
・夏から習慣にしていたコトのやり納めを(なんか文章変だなー)
来年も…いや来年はもっと頑張りたいな。
よかった;
初?雪道体験でした〜。
・あいのり見ながら昨日購入した毛糸で帽子を編み始める
(初の模様編み!)
編目がわからなくなるのが怖くて夜なべして一気に仕上げる(笑)
スキー用に編んだものだけど、普段使いにもいけそう。
なかなかの出来です♪(自画自賛?)
・仕事が忙しい!(何故・・・?)9時近くまで会社に
(自分の手の遅さを呪います…)
夜食の買出しに行って、一緒にやってた人と肉まんを
もくもくと食べる。
・久々(ほんとに…)にMacでメールチェック。たまっていた
160通以上のメールのうち98%がメールマガジンやオンライン
通販の確認メール(爆)
筆不精フタバここにあり(伏し目)
・夏から習慣にしていたコトのやり納めを(なんか文章変だなー)
来年も…いや来年はもっと頑張りたいな。
12/1〜12/8までのわたし。
2002年12月9日暫くの間特別な日以外はダイジェスト版でお送りします(だめじゃん!)
・スキーの翌日、重い体を起こして(それでも夕方)吉祥寺と
立川へお買い物。でもやっぱり体調悪くて途中喫茶店へ入り
くたばってました
・会社の人と一緒にお茶。ヒミツ忘年会の打ち合わせ。
・英会話行けず。「プロジェクトX」を途中から見始める。
超面白かった!!(この回はセブンイレブンのお話)
・余計な仕事で大事な待ち合わせに大遅刻!!バカー(涙)
そして翌日もまったく同じ状態(爆)二日連続で三名の
方々に迷惑かけました。すみません・・・
・会社の上司(課長&主任)とパートの人と四人で飲みに行く。
食べまくり飲みまくり(苦笑)
・土日はネットの友人達と泊りがけでビーズアクセオフ♪
材料大量購入。やばい・・・。
明け方の五時くらいまでもくもくと作業・・・。
翌日も材料を買い足し作業。もくもくと・・・。
同時に帽子の材料もゲット。ユザワヤやっぱり安いね☆
・先日の懸賞運にあやかって久々に宝くじ購入。
当たるといいな〜
・スキーの翌日、重い体を起こして(それでも夕方)吉祥寺と
立川へお買い物。でもやっぱり体調悪くて途中喫茶店へ入り
くたばってました
・会社の人と一緒にお茶。ヒミツ忘年会の打ち合わせ。
・英会話行けず。「プロジェクトX」を途中から見始める。
超面白かった!!(この回はセブンイレブンのお話)
・余計な仕事で大事な待ち合わせに大遅刻!!バカー(涙)
そして翌日もまったく同じ状態(爆)二日連続で三名の
方々に迷惑かけました。すみません・・・
・会社の上司(課長&主任)とパートの人と四人で飲みに行く。
食べまくり飲みまくり(苦笑)
・土日はネットの友人達と泊りがけでビーズアクセオフ♪
材料大量購入。やばい・・・。
明け方の五時くらいまでもくもくと作業・・・。
翌日も材料を買い足し作業。もくもくと・・・。
同時に帽子の材料もゲット。ユザワヤやっぱり安いね☆
・先日の懸賞運にあやかって久々に宝くじ購入。
当たるといいな〜
今シーズン初!山スキーinかぐらみつまた♪
2002年11月30日今日は今シーズン初の山でスキーの日でアリマス!!
日程が決まった時からも〜楽しみで楽しみで仕方がなかったよ!!
朝5時に会社の駐車場集合。
今回5人で行くにあたり、トヨタのノアノアくん一台で
行く予定・・・でした。
5時半を過ぎても来ない人が一名。電話しても留守電。
仕方なく近くのコンビニで朝食を漁ってたらようやく電話が
かかってくる。
「今起きたから先に行っててくれ・・・」
ちなみに彼のすみかは東京八王子。待ち合わせの場所まで
どう頑張っても50分はかかるのです。
結局別々に行くことにし、現地で落ち合った時には時計は
すでに昼前を指してました。
かぐら・みつまたスキー場は駐車場がいっぱいで混んでるかと
思いきや、広いゲレンデのおかげか、リフト待ちでストレスを
感じることもなく、楽しく滑れました。
(スノボ初体験のコのペースに合わせてたから、余裕もって滑れたし)
途中雨に降られちゃいましたが、雪質もとってもよかったv
(キュキュッといい音がするんです〜)
リフト終了ギリギリまで滑って帰る。
まだこの時期は行きも帰りも高速が空いててスムーズに
移動できた♪
最後地元で夕食をすませたあと、今日仕事で行けなかった
人にお土産を渡しに行って(まだ会社にいたの;)帰宅〜。
楽しい一日でした♪
日程が決まった時からも〜楽しみで楽しみで仕方がなかったよ!!
朝5時に会社の駐車場集合。
今回5人で行くにあたり、トヨタのノアノアくん一台で
行く予定・・・でした。
5時半を過ぎても来ない人が一名。電話しても留守電。
仕方なく近くのコンビニで朝食を漁ってたらようやく電話が
かかってくる。
「今起きたから先に行っててくれ・・・」
ちなみに彼のすみかは東京八王子。待ち合わせの場所まで
どう頑張っても50分はかかるのです。
結局別々に行くことにし、現地で落ち合った時には時計は
すでに昼前を指してました。
かぐら・みつまたスキー場は駐車場がいっぱいで混んでるかと
思いきや、広いゲレンデのおかげか、リフト待ちでストレスを
感じることもなく、楽しく滑れました。
(スノボ初体験のコのペースに合わせてたから、余裕もって滑れたし)
途中雨に降られちゃいましたが、雪質もとってもよかったv
(キュキュッといい音がするんです〜)
リフト終了ギリギリまで滑って帰る。
まだこの時期は行きも帰りも高速が空いててスムーズに
移動できた♪
最後地元で夕食をすませたあと、今日仕事で行けなかった
人にお土産を渡しに行って(まだ会社にいたの;)帰宅〜。
楽しい一日でした♪
コメントをみる |

11/18〜11/29までのわたし。
2002年11月29日またまた箇条書き。
すでに私的覚え書きになってます。
・アイメイク強化週間(笑)一部の会社同僚に珍獣扱いされる;
・友人と飲み屋で飲んでもいないのに大出費(笑)
・来年のスケジュール帳Get。カバーは今年のものを流用
・今の体型を恐ろしく感じ運動してみるものの付け焼刃に
・またまた車のライトが切れる。交換(今年何回目?)
・加藤登紀子がわが街の公民館に!コンサートに行ってきましたv
・洋服&靴購入。次はコートを・・・
・ホイールを買いにオートバッ○スへ。三万近く出費(泣)
・何故か懸賞運ウナギ上り。大好きな漫画「聖戦記エルナサーガ」の
抽プレテレカ&スターバックスカードが当たるv
・車から降りるときにケイタイを道路に落としてしまい、
ボディ一部損傷(泣)
・友人の誕生日祝いでちょい高めのレストランへ。
本格的チーズフォンデュ初体験♪おいちかった〜
・週末の日帰りスキーの準備。試しに履いてみたウェアが
ちときつくなったような気が・・・
他にも面白ネタはあったけれど、電池切れ;ここまで!
すでに私的覚え書きになってます。
・アイメイク強化週間(笑)一部の会社同僚に珍獣扱いされる;
・友人と飲み屋で飲んでもいないのに大出費(笑)
・来年のスケジュール帳Get。カバーは今年のものを流用
・今の体型を恐ろしく感じ運動してみるものの付け焼刃に
・またまた車のライトが切れる。交換(今年何回目?)
・加藤登紀子がわが街の公民館に!コンサートに行ってきましたv
・洋服&靴購入。次はコートを・・・
・ホイールを買いにオートバッ○スへ。三万近く出費(泣)
・何故か懸賞運ウナギ上り。大好きな漫画「聖戦記エルナサーガ」の
抽プレテレカ&スターバックスカードが当たるv
・車から降りるときにケイタイを道路に落としてしまい、
ボディ一部損傷(泣)
・友人の誕生日祝いでちょい高めのレストランへ。
本格的チーズフォンデュ初体験♪おいちかった〜
・週末の日帰りスキーの準備。試しに履いてみたウェアが
ちときつくなったような気が・・・
他にも面白ネタはあったけれど、電池切れ;ここまで!
指輪物語
2002年11月18日今日は定時で上がった後会社の人を駅まで送って
(最近の日課かも。姉御肌な人を駅付近の駐輪場に
送ってゆきます。
チャリンコがないときは幼稚園経由で自宅まで送って
いってあげます)、それからオークションの振込みを
して(エロゲー雑誌のバックナンバーとデータ通信用
PCカードとケーブル。これでおそとでネットの夢が
叶います☆)、自宅に戻ったのが18時半。
いつもの私にしては異様な速さ(苦笑)
それから「指輪物語」をじっくり見ながらラフスケッチ。
いろいろ描いてみる。が、やっぱりお子様な印象に・・・;
今回殆どのシーンは見ましたがどうしても見ることが
出来なかったところがあって・・・。
次回克服できればなぁ。
今日は返しに行くのをあきらめて、明日早起きして
返却ポストに入れることにした。
(最近の日課かも。姉御肌な人を駅付近の駐輪場に
送ってゆきます。
チャリンコがないときは幼稚園経由で自宅まで送って
いってあげます)、それからオークションの振込みを
して(エロゲー雑誌のバックナンバーとデータ通信用
PCカードとケーブル。これでおそとでネットの夢が
叶います☆)、自宅に戻ったのが18時半。
いつもの私にしては異様な速さ(苦笑)
それから「指輪物語」をじっくり見ながらラフスケッチ。
いろいろ描いてみる。が、やっぱりお子様な印象に・・・;
今回殆どのシーンは見ましたがどうしても見ることが
出来なかったところがあって・・・。
次回克服できればなぁ。
今日は返しに行くのをあきらめて、明日早起きして
返却ポストに入れることにした。
久々の立川〜。
2002年11月17日今日も昨日に引き続きグータラ生活を送ってました;
食っちゃ寝・・・までは行かなかったけれど、昼過ぎまで
寝て、それからコタツでテレビ三昧・・・。
そういやファンデの下地がもう切れるな・・・と思い出し、
午後4時過ぎに家を出て、車で立川へ。
日曜の夕方にしては混んでいて、立川ルミネの駐車場に
入るのにちょいてこずる。
久々の立川だし・・・と買いたい物やチェックしたいものを
あらかじめ書き出しておいたので結構スムーズに買い物が
進んだ♪
ただ・・・折角立川に来て、洋服のお店がたくさんあるのに
太ってしまった我が身を見ると、怖くて洋服が選べません・・・。
服よりダイエット商品を見たほうが良いのでは・・・と
思う今日この頃(そう思うなら間食をやめなさい)。
街はもうすっかりクリスマス色ですね〜♪
イルミネーションもとってもきれい!
そういや昨年のクリスマスってどうしてたっけ?と
スケジュール帳を見てみたら、イブは友人と買い出し、
クリスマス当日は英会話教室のクリスマス会でした。
今年はどうなるかな・・・??
今回のお買い物でゲットしたものは珍しく化粧品ばかり。
ファンデの下地、夜用パウダー、アイライナーペンシル、
マルチユースフェイスカラー、ヘアムースなどなど。
あと真・女神転生のキャラクターデータブック(衝動買い)、
スターバックスコーヒーのクリスマスブレンド(コーヒー豆)
とか。
他にトレース台が欲しかったけれど、今回は価格調査のみ。
結構高いね〜;;
帰ってきてから慌てて「アメリ」を見る。
(昨日寝てしまって見られなかったのだ;)
いい映画でしたvv
フランス映画って初めて見たんだけど・・・。
なんというか、ロマンティックですね(謎)
「リリイ〜」とは逆に、とても幸せな気分に浸れました。
なんだか自分も頑張っちゃおう、みたいな(何言ってんだ)
返却日が今日だったので返しに行ったついでに「指輪物語」も
借りてみる。
ところが!
新作なのを忘れてて・・・。
「当日か一泊になりますが」
ちなみにこの時点で夜の11時過ぎ。
当日なんて返せるかボケェ!!(失言)なんて心の中で
叫びつつ、「一泊でお願いします」と店員さんに伝えました。
(店員さんも仕事だもんね・・・)
さっきチラッとつまみ見たのですがやっぱりいい映画だ!
明日返すのが惜しい・・・。
DVD持ってる友人にダビングお願いしようかな・・・。
(買えない私を許して・・・)
食っちゃ寝・・・までは行かなかったけれど、昼過ぎまで
寝て、それからコタツでテレビ三昧・・・。
そういやファンデの下地がもう切れるな・・・と思い出し、
午後4時過ぎに家を出て、車で立川へ。
日曜の夕方にしては混んでいて、立川ルミネの駐車場に
入るのにちょいてこずる。
久々の立川だし・・・と買いたい物やチェックしたいものを
あらかじめ書き出しておいたので結構スムーズに買い物が
進んだ♪
ただ・・・折角立川に来て、洋服のお店がたくさんあるのに
太ってしまった我が身を見ると、怖くて洋服が選べません・・・。
服よりダイエット商品を見たほうが良いのでは・・・と
思う今日この頃(そう思うなら間食をやめなさい)。
街はもうすっかりクリスマス色ですね〜♪
イルミネーションもとってもきれい!
そういや昨年のクリスマスってどうしてたっけ?と
スケジュール帳を見てみたら、イブは友人と買い出し、
クリスマス当日は英会話教室のクリスマス会でした。
今年はどうなるかな・・・??
今回のお買い物でゲットしたものは珍しく化粧品ばかり。
ファンデの下地、夜用パウダー、アイライナーペンシル、
マルチユースフェイスカラー、ヘアムースなどなど。
あと真・女神転生のキャラクターデータブック(衝動買い)、
スターバックスコーヒーのクリスマスブレンド(コーヒー豆)
とか。
他にトレース台が欲しかったけれど、今回は価格調査のみ。
結構高いね〜;;
帰ってきてから慌てて「アメリ」を見る。
(昨日寝てしまって見られなかったのだ;)
いい映画でしたvv
フランス映画って初めて見たんだけど・・・。
なんというか、ロマンティックですね(謎)
「リリイ〜」とは逆に、とても幸せな気分に浸れました。
なんだか自分も頑張っちゃおう、みたいな(何言ってんだ)
返却日が今日だったので返しに行ったついでに「指輪物語」も
借りてみる。
ところが!
新作なのを忘れてて・・・。
「当日か一泊になりますが」
ちなみにこの時点で夜の11時過ぎ。
当日なんて返せるかボケェ!!(失言)なんて心の中で
叫びつつ、「一泊でお願いします」と店員さんに伝えました。
(店員さんも仕事だもんね・・・)
さっきチラッとつまみ見たのですがやっぱりいい映画だ!
明日返すのが惜しい・・・。
DVD持ってる友人にダビングお願いしようかな・・・。
(買えない私を許して・・・)
またまた箇条書き&今日の出来事
2002年11月16日ちまっちまっと間がどうしても空きますな;;
・「リリイ・シュシュのすべて」が思ったよりも
かなり大ダメージだったので会社や友人に話しまくり。
見た翌日はぷち学生・チビッコ恐怖症になりまいった(*_*)
・母上の白内障手術二回目。無事終了。
・・・な感じで週末は終わり、今日は母上の術後の説明&
診察に付き添いました。
午後は久々に?堕落した時間を過ごしました。
スナック菓子をむさぼり食い、その後すぐ爆睡(爆)
牛になっちゃいました・・・。
夕方からホムペの更新をぷちっとやる。
全く使っていなかったチャットルームの閉鎖、
裏ページ削除などなど・・・。
イラストは更新できず(爆)
ホントすんまそん・・・。
今日はこれから「アメリ」を見る予定〜。
・「リリイ・シュシュのすべて」が思ったよりも
かなり大ダメージだったので会社や友人に話しまくり。
見た翌日はぷち学生・チビッコ恐怖症になりまいった(*_*)
・母上の白内障手術二回目。無事終了。
・・・な感じで週末は終わり、今日は母上の術後の説明&
診察に付き添いました。
午後は久々に?堕落した時間を過ごしました。
スナック菓子をむさぼり食い、その後すぐ爆睡(爆)
牛になっちゃいました・・・。
夕方からホムペの更新をぷちっとやる。
全く使っていなかったチャットルームの閉鎖、
裏ページ削除などなど・・・。
イラストは更新できず(爆)
ホントすんまそん・・・。
今日はこれから「アメリ」を見る予定〜。
今月に入ってからの行動と今日の出来事(ちょい長文?)
2002年11月12日またちょっと間が空いちゃいました;
今月に入ってからの日記、ちゃんと書くとなるとまたまた
遅くなっちゃうので箇条書きにて失礼。
・三連休はあまりお金のかからない外出を。
(ウィンドーショッピングや親と一緒に秩父〜山梨
ドライブとか←もちろん諸経費は両親持ちです(苦笑)
・来週に母上の白内障手術を控えているので最終検査の
付き添いとか。
・仕事がとにかくツライ。でも会社の人とかとご飯食べに
行ったりしてちょっとストレス発散(?)
またシモネタ(爆)
・友人達とサンマルクやジョイフルで夕食。
色々語る。
・サンマルク後に寄ったTSUTAYAで見たayuの新作DVDが
借りたくなって、自分が会員になってるTSUTAYAに
久々に行ったらあまりの品数の少なさにがっかり。
(もちろんayuもなかった・・・)
ひとまず前から見たかった「リリイ・シュシュのすべて」
と「アメリ」をレンタル。
・両親を連れて奥多摩へ。行ってみたかった釜飯屋が
前日にテレビで放送されたらしく、めちゃ混みで
入れなかった(涙)
・ちょい風邪気味
・・・以上が昨日までの私の生活内容でした(汗)
で、今日は母上の白内障手術でした。
すぐ終わる手術だったのでホントは半休にしようかと
思ったけど、今の自分の体調とかも考えて一日休みました。
お昼過ぎにちょっと横になったら、夕方の6時まで
爆睡。
めっちゃ疲れていたようです。風邪もちょっとひいて
いたからね;
で、両親の夕食を用意したあと久々に英会話へ。
メンバーが増えていたな〜。
帰宅後レンタルしてる「リリイ・シュシュのすべて」を
見る。
この作品はある程度の覚悟を決めていたけれど、
やっぱり後味が悪い作品だった・・・(暴言)
せつない。やりきれない。行き場のない感情。
ただ、「リリイ・シュシュ」の歌声だけが僕を救ってくれる。
この作品は「スワロウテイル」と同じ監督。
音楽も上記作品と同じ方が手がけていて、作品の中に
あふれる雰囲気というか、空気はやはり同じものを
感じました。
「スワロウテイル」も終わり方があまりさわやかでは
ないですが、こっちの方がさらにヘビーです。
作品紹介を読んで、内容はまったく違うけれどふと
社会現象にもなったあの「エヴァンゲリオン」を
思い出しました。
悪い作品では決してないけれど、かなりのパワーを
消費するのでもし見る方は元気なときにひとつ。
あと、小学生以下のお子様にはあまりオススメしません;
明日も母親の付き添いです。
(日帰り手術を選んだので)
そのあと仕事・・・。
今月に入ってからの日記、ちゃんと書くとなるとまたまた
遅くなっちゃうので箇条書きにて失礼。
・三連休はあまりお金のかからない外出を。
(ウィンドーショッピングや親と一緒に秩父〜山梨
ドライブとか←もちろん諸経費は両親持ちです(苦笑)
・来週に母上の白内障手術を控えているので最終検査の
付き添いとか。
・仕事がとにかくツライ。でも会社の人とかとご飯食べに
行ったりしてちょっとストレス発散(?)
またシモネタ(爆)
・友人達とサンマルクやジョイフルで夕食。
色々語る。
・サンマルク後に寄ったTSUTAYAで見たayuの新作DVDが
借りたくなって、自分が会員になってるTSUTAYAに
久々に行ったらあまりの品数の少なさにがっかり。
(もちろんayuもなかった・・・)
ひとまず前から見たかった「リリイ・シュシュのすべて」
と「アメリ」をレンタル。
・両親を連れて奥多摩へ。行ってみたかった釜飯屋が
前日にテレビで放送されたらしく、めちゃ混みで
入れなかった(涙)
・ちょい風邪気味
・・・以上が昨日までの私の生活内容でした(汗)
で、今日は母上の白内障手術でした。
すぐ終わる手術だったのでホントは半休にしようかと
思ったけど、今の自分の体調とかも考えて一日休みました。
お昼過ぎにちょっと横になったら、夕方の6時まで
爆睡。
めっちゃ疲れていたようです。風邪もちょっとひいて
いたからね;
で、両親の夕食を用意したあと久々に英会話へ。
メンバーが増えていたな〜。
帰宅後レンタルしてる「リリイ・シュシュのすべて」を
見る。
この作品はある程度の覚悟を決めていたけれど、
やっぱり後味が悪い作品だった・・・(暴言)
せつない。やりきれない。行き場のない感情。
ただ、「リリイ・シュシュ」の歌声だけが僕を救ってくれる。
この作品は「スワロウテイル」と同じ監督。
音楽も上記作品と同じ方が手がけていて、作品の中に
あふれる雰囲気というか、空気はやはり同じものを
感じました。
「スワロウテイル」も終わり方があまりさわやかでは
ないですが、こっちの方がさらにヘビーです。
作品紹介を読んで、内容はまったく違うけれどふと
社会現象にもなったあの「エヴァンゲリオン」を
思い出しました。
悪い作品では決してないけれど、かなりのパワーを
消費するのでもし見る方は元気なときにひとつ。
あと、小学生以下のお子様にはあまりオススメしません;
明日も母親の付き添いです。
(日帰り手術を選んだので)
そのあと仕事・・・。
コメントをみる |

送別会のあと・・・
2002年11月1日今日は10月いっぱいで会社を辞めた人たちの送別会でした。
つか・・・みんな会社辞めてっちゃうよう(涙)
他部署の方々だったのでメンツも珍しい人たちばかりで
楽しく過ごせました。
そのあと数人でショットバー?に行って色々なお酒を
飲みました♪
そこではカクテルがとっても豊富で、リクエストがあれば
その場で即興で作ってくれるのです♪
そんなオシャレなお店で出る話はやっぱりシモネタ(爆)
う〜ん・・・;
ま、楽しかったからいいか☆
今日はモヤがすごくて、あまりにも珍しい光景?だったので
家まで送ってもらったあと外の風景を撮ってみたら
やっぱりモヤモヤでわけのわからないものが取れました;
つか・・・みんな会社辞めてっちゃうよう(涙)
他部署の方々だったのでメンツも珍しい人たちばかりで
楽しく過ごせました。
そのあと数人でショットバー?に行って色々なお酒を
飲みました♪
そこではカクテルがとっても豊富で、リクエストがあれば
その場で即興で作ってくれるのです♪
そんなオシャレなお店で出る話はやっぱりシモネタ(爆)
う〜ん・・・;
ま、楽しかったからいいか☆
今日はモヤがすごくて、あまりにも珍しい光景?だったので
家まで送ってもらったあと外の風景を撮ってみたら
やっぱりモヤモヤでわけのわからないものが取れました;
コメントをみる |
