メッセ不調
2001年10月15日今日は月イチのお手入れの日。
最近気持ちがよいのか疲れてるのかよくわからないけど、やってもらってる
最中に寝てしまうことがしばしば(汗)
しかも眉カットの時とか!さすがにしかられます(苦笑)
帰宅後メッセつけたらなんだか不調。
あんまり酷いので最新版(それでも英語版)をダウンロードした。
でもまだ不調・・・(^_^;)
最近気持ちがよいのか疲れてるのかよくわからないけど、やってもらってる
最中に寝てしまうことがしばしば(汗)
しかも眉カットの時とか!さすがにしかられます(苦笑)
帰宅後メッセつけたらなんだか不調。
あんまり酷いので最新版(それでも英語版)をダウンロードした。
でもまだ不調・・・(^_^;)
中野の小劇場で
2001年10月14日今日は友人の従兄弟が演出する劇を見に行く日。
中野のスタバで軽く昼食を取ってから会場へ。
行ってみたら友人の両親や親戚の方々が勢揃い!
お芝居のキーワードは「正義の使者」と「守」。
正義を貫こうとして逆に大切なものを見失う、正しくありたいが為に
過ちを犯す・・・。
見た後なんとも言えないキモチが残りました(^_^;)
その後某まんだ○けに行って同人誌を漁る(笑)
すると最近はまった作家さんの本をぞくぞく掘り出してしまった!
ううー・・・買っちゃった!
そのまま夜まで中野にいて、飲み屋でご飯食べて帰宅。
もちろん家に着いたら早速読書しましたさ(笑)
中野のスタバで軽く昼食を取ってから会場へ。
行ってみたら友人の両親や親戚の方々が勢揃い!
お芝居のキーワードは「正義の使者」と「守」。
正義を貫こうとして逆に大切なものを見失う、正しくありたいが為に
過ちを犯す・・・。
見た後なんとも言えないキモチが残りました(^_^;)
その後某まんだ○けに行って同人誌を漁る(笑)
すると最近はまった作家さんの本をぞくぞく掘り出してしまった!
ううー・・・買っちゃった!
そのまま夜まで中野にいて、飲み屋でご飯食べて帰宅。
もちろん家に着いたら早速読書しましたさ(笑)
スタバをハシゴ
2001年10月13日今日は土曜出勤だった。ひまだ・・・。
定時で上がってまっすぐ帰宅。
その後電車に乗り立川へ。あんぱんと待ち合わせ。
マックでごはんして(ブロッコリーのスープが激うま!)、
ビックカメラでスマートメディアを購入。
64MBでも4000円しないんだな〜。
で、お約束かのようにスタバへ。
そこで緑のエプロン着用のベアを発見!
カワイイ〜!!
しかし値段は2800円。これはかわいくない・・・。
手が出ないので仕方なく、ぬいぐるみではなくマグネットベアの
方を購入。ぐす・・・。
珍しくソファー席に座れた♪
でもそんなうっとりとしたひとときもつかの間、あんぱんが
「もう一件行かない?」
実はこの時期日本300店舗達成記念ピンズが無料配布されていたらしく、
立川は残念ながら配布終了してたのだ。
(私はそんなのあるのさっぱり気が付かなかったよ(^_^;))
他の店舗ならまだあるかもしれないから、行ってみようかと。
この近くのスタバって・・・?と考えた末、飯能駅内の店舗へ行くことに。
このとき時間は20:15。飯能に着いたのは21:00過ぎ。
・・・ありました!記念ピンズ。
もちろんゲットです♪
先日運良く当たったクリープオリジナルタンブラーと先程のマグネット
ベアを一緒に並べて写真を撮る(バカだ・・・)
帰りはコンビニで「スターバックスマニアックス」を購入。
スタバにまみれた夜であった・・・。
定時で上がってまっすぐ帰宅。
その後電車に乗り立川へ。あんぱんと待ち合わせ。
マックでごはんして(ブロッコリーのスープが激うま!)、
ビックカメラでスマートメディアを購入。
64MBでも4000円しないんだな〜。
で、お約束かのようにスタバへ。
そこで緑のエプロン着用のベアを発見!
カワイイ〜!!
しかし値段は2800円。これはかわいくない・・・。
手が出ないので仕方なく、ぬいぐるみではなくマグネットベアの
方を購入。ぐす・・・。
珍しくソファー席に座れた♪
でもそんなうっとりとしたひとときもつかの間、あんぱんが
「もう一件行かない?」
実はこの時期日本300店舗達成記念ピンズが無料配布されていたらしく、
立川は残念ながら配布終了してたのだ。
(私はそんなのあるのさっぱり気が付かなかったよ(^_^;))
他の店舗ならまだあるかもしれないから、行ってみようかと。
この近くのスタバって・・・?と考えた末、飯能駅内の店舗へ行くことに。
このとき時間は20:15。飯能に着いたのは21:00過ぎ。
・・・ありました!記念ピンズ。
もちろんゲットです♪
先日運良く当たったクリープオリジナルタンブラーと先程のマグネット
ベアを一緒に並べて写真を撮る(バカだ・・・)
帰りはコンビニで「スターバックスマニアックス」を購入。
スタバにまみれた夜であった・・・。
お〜ふろっできゅっきゅっきゅ〜♪
2001年10月12日今日は会社でちょっとキレた。頭きたので早めに帰った(^_^;)
ちょこっと図書館へ寄ってからミスドへ。
あんぱんも誘ったら「今日お風呂入りに行くけれど、一緒にどう?」と
返された。
そう、市内にあるゴミ消却処理場の熱を生かした準天然温泉浴場が
最近オープンしたのです。
行く行く♪と二つ返事でまずミスドのイートインをテイクアウトに
して、慌てて帰宅。
お風呂セットを手に一路「フレッシ○西多摩」へ。
どんなところかな?と思って行ったら結構コレがイイ!
お風呂の種類もあるし(サウナもあるし!)、大広間や食堂もあって、
ちょっとした健康ランドのよう(笑)
入ったのが遅かったのでお風呂しか楽しめなかったけれど、
今度行ったときは間違いなく大広間で寝るな・・・(笑)
帰りカラオケに行こうと誘われたけど明日も仕事だったのでパス。
結構会社から近いから、今度は会社帰りに入っていこうかな・・・>お風呂
ちょこっと図書館へ寄ってからミスドへ。
あんぱんも誘ったら「今日お風呂入りに行くけれど、一緒にどう?」と
返された。
そう、市内にあるゴミ消却処理場の熱を生かした準天然温泉浴場が
最近オープンしたのです。
行く行く♪と二つ返事でまずミスドのイートインをテイクアウトに
して、慌てて帰宅。
お風呂セットを手に一路「フレッシ○西多摩」へ。
どんなところかな?と思って行ったら結構コレがイイ!
お風呂の種類もあるし(サウナもあるし!)、大広間や食堂もあって、
ちょっとした健康ランドのよう(笑)
入ったのが遅かったのでお風呂しか楽しめなかったけれど、
今度行ったときは間違いなく大広間で寝るな・・・(笑)
帰りカラオケに行こうと誘われたけど明日も仕事だったのでパス。
結構会社から近いから、今度は会社帰りに入っていこうかな・・・>お風呂
コメントをみる |

母上図書館初体験☆
2001年10月11日今日は珍しく母上も一緒に図書館へ。
珍しく、というよりきっと初めて来たであろう場所に感動してた(笑)
「本いっぱいあるねー」
「読みたかった本があるよー」
・・・母上大声での会話はいけませんよ(苦笑)
折角来たんだし、と貸し出しカードの作成を勧め作らせた。
母上は園芸と手芸の本、私は買おうと思っていた紅茶の本を借りた。
最近図書館・郵便局によく出没するようになったなぁ(^_^;)
珍しく、というよりきっと初めて来たであろう場所に感動してた(笑)
「本いっぱいあるねー」
「読みたかった本があるよー」
・・・母上大声での会話はいけませんよ(苦笑)
折角来たんだし、と貸し出しカードの作成を勧め作らせた。
母上は園芸と手芸の本、私は買おうと思っていた紅茶の本を借りた。
最近図書館・郵便局によく出没するようになったなぁ(^_^;)
貴重なひとときだー!
2001年10月10日仕事の帰り道、路線バス待ちの列に会社のコ(女の子)が。
(ウチの会社は駅から遠いため、送迎バスが出ているものの
流石に残業時間には対応していないのです;)
車を停め、送っていこうか?と聞いた瞬間、隣にはウチの営業マン二名も
並んでるのに気が付いて・・・。
結局3人まとめて駅まで送ることに。
送る途中、折角だからどこかで食事でもしていきます?と誘ったら
乗ってきたのは女の子だけ。ぐす・・・。
駅で営業二名を降ろし、一路隣町の一番ラーメンへ。
最初ラーメンって話だったけど、昨日もそうだったし、
一度入ってみたかったのも重なってその隣にあるサンドイッチ
専門店に入る。
前から美味しいと評判のこのお店。
中は思ったよりも狭く、こぢんまりとしてた。
私はコンビーフとポテトのサンドを注文。
かなり肉厚があり、そして程良くトーストされたパンには具がたっぷり。
コールスローとフライドポテト、自家製と思われるピクルスが
付け合わせで1200円は安いかも☆
今日一緒に食事した女の子は今年入ったばかりの2コ下の子。
働いている階も違うせいか、あまり話したこともないので
「今度食事でもしようね〜」と言い続けて半年。
やっと実現です(苦笑)
いろんな事を話す。社内恋愛があるのかどうかとても気になって
いたようで、昔の話をしたり(何組かいるのですよ・・・)
それとは別にお互いの話をしたり。
めっさ楽しかった♪また時間見つけて行きたいな♪
(ウチの会社は駅から遠いため、送迎バスが出ているものの
流石に残業時間には対応していないのです;)
車を停め、送っていこうか?と聞いた瞬間、隣にはウチの営業マン二名も
並んでるのに気が付いて・・・。
結局3人まとめて駅まで送ることに。
送る途中、折角だからどこかで食事でもしていきます?と誘ったら
乗ってきたのは女の子だけ。ぐす・・・。
駅で営業二名を降ろし、一路隣町の一番ラーメンへ。
最初ラーメンって話だったけど、昨日もそうだったし、
一度入ってみたかったのも重なってその隣にあるサンドイッチ
専門店に入る。
前から美味しいと評判のこのお店。
中は思ったよりも狭く、こぢんまりとしてた。
私はコンビーフとポテトのサンドを注文。
かなり肉厚があり、そして程良くトーストされたパンには具がたっぷり。
コールスローとフライドポテト、自家製と思われるピクルスが
付け合わせで1200円は安いかも☆
今日一緒に食事した女の子は今年入ったばかりの2コ下の子。
働いている階も違うせいか、あまり話したこともないので
「今度食事でもしようね〜」と言い続けて半年。
やっと実現です(苦笑)
いろんな事を話す。社内恋愛があるのかどうかとても気になって
いたようで、昔の話をしたり(何組かいるのですよ・・・)
それとは別にお互いの話をしたり。
めっさ楽しかった♪また時間見つけて行きたいな♪
コメントをみる |

ひさびさ一番
2001年10月9日今日は英会話の後友人とラーメンを食べた。
一番ラーメンというところで。
ここはトンコツスープラーメンが美味しいのだ♪
そして明日仕事だというのにおろしにんにくをたっぷり、辛み高菜、
紅生姜、スリゴマもた〜っぷり入れてズズズッ、っと食べました(^_^;)
今日は場所柄あまり長居もできないのでその後本屋にちょこっと
寄って帰宅。
夜はメッセで旅行の事などを話す。
一番ラーメンというところで。
ここはトンコツスープラーメンが美味しいのだ♪
そして明日仕事だというのにおろしにんにくをたっぷり、辛み高菜、
紅生姜、スリゴマもた〜っぷり入れてズズズッ、っと食べました(^_^;)
今日は場所柄あまり長居もできないのでその後本屋にちょこっと
寄って帰宅。
夜はメッセで旅行の事などを話す。
コメントをみる |

サンマルクでうれしいディナー。
2001年10月8日今日は母上と一緒に福生にあるサンマルク(ベーカリー
レストラン)へ行く。
バースデーディナー割引の期限が今日までだったので(^_^;)
お店へ行くと友人がせっせと働いてました(^^)
以前週二で働き始めた、と聞いていたので会えるかな?
と期待しての遭遇だったので嬉しい♪
料理もとてもおいしかったよ〜♪
ここはパンがおかわり自由ですが、母上と二人でかなり食べまくった;
帰りは西友によりちょこっとお買い物。
たまたま見つけたコーデュロイのはんぱ丈パンツがかわいかったので
購入。
らくちんだから今度の旅行にでも履いていこうかなぁ(^^)
レストラン)へ行く。
バースデーディナー割引の期限が今日までだったので(^_^;)
お店へ行くと友人がせっせと働いてました(^^)
以前週二で働き始めた、と聞いていたので会えるかな?
と期待しての遭遇だったので嬉しい♪
料理もとてもおいしかったよ〜♪
ここはパンがおかわり自由ですが、母上と二人でかなり食べまくった;
帰りは西友によりちょこっとお買い物。
たまたま見つけたコーデュロイのはんぱ丈パンツがかわいかったので
購入。
らくちんだから今度の旅行にでも履いていこうかなぁ(^^)
コメントをみる |

おうちでまったり(しすぎ)
2001年10月7日今日は昨日とうって変わって、おうちでまったり。
先日録画しておいたあいのりスペシャルを両親と見る。
関ちゃん・・・頑張ってくれ〜〜!!
そのあとちょこっと部屋を片付けて、オークションの管理とか
ちょぼっとやる。
後は特筆することナシ。
家から一歩も出ず、くちゃくちゃの格好のまま家中を徘徊してた(汗)
あ、幻水ちょっとやったな・・・。そんぐらい。
先日録画しておいたあいのりスペシャルを両親と見る。
関ちゃん・・・頑張ってくれ〜〜!!
そのあとちょこっと部屋を片付けて、オークションの管理とか
ちょぼっとやる。
後は特筆することナシ。
家から一歩も出ず、くちゃくちゃの格好のまま家中を徘徊してた(汗)
あ、幻水ちょっとやったな・・・。そんぐらい。
私たちはまだ会うたばかりではないか・・・!
2001年10月6日今日は友人達と陰陽師を見るため新宿へ。
お昼はパスタを。
(どうしても外食ってパスタになっちゃうのよね・・・)
いい席を取るため早めに会場へ。
映画館がどこにあるかわからなくなってちょっと迷う(^_^;)
入れ替え制だったので出口付近で並んで待っていると、中から
劇中の音が聞こえること聞こえること(笑)
しかも聞こえる音と言ったら、ドカンドカンという衝撃音か
「ふははははは」と笑う声ばかり・・・。
どんな映画なんだろ・・・(^_^;)
私は原作を読んでいないのでこれがマイファースト陰陽師(笑)
ドキドキです。
・・・観賞後の感想・・・。
なんだかちょっくら○○臭かったです(爆)
(わかるひとだけわかって・・・)
そうそう、劇中ちょい役でサクラの歌謡ショウにレギュラー出演
している人を発見!(武田さんっていうダンディーなお方♪)
殺されてたけど(>_<)
なかなか面白かったね♪と友人に話しかけたら、あらまご機嫌斜め。
どうもしっくりこなかったご様子。
友人は原作を読んでいるので楽しみにしていた分、納得行かなかった
らしい(^_^;)
その後ルミネでお茶して解散。
今日のタイトルはもちろん、陰陽師からの引用です☆
(今日一番のヒットだったかも・・・)
お昼はパスタを。
(どうしても外食ってパスタになっちゃうのよね・・・)
いい席を取るため早めに会場へ。
映画館がどこにあるかわからなくなってちょっと迷う(^_^;)
入れ替え制だったので出口付近で並んで待っていると、中から
劇中の音が聞こえること聞こえること(笑)
しかも聞こえる音と言ったら、ドカンドカンという衝撃音か
「ふははははは」と笑う声ばかり・・・。
どんな映画なんだろ・・・(^_^;)
私は原作を読んでいないのでこれがマイファースト陰陽師(笑)
ドキドキです。
・・・観賞後の感想・・・。
なんだかちょっくら○○臭かったです(爆)
(わかるひとだけわかって・・・)
そうそう、劇中ちょい役でサクラの歌謡ショウにレギュラー出演
している人を発見!(武田さんっていうダンディーなお方♪)
殺されてたけど(>_<)
なかなか面白かったね♪と友人に話しかけたら、あらまご機嫌斜め。
どうもしっくりこなかったご様子。
友人は原作を読んでいるので楽しみにしていた分、納得行かなかった
らしい(^_^;)
その後ルミネでお茶して解散。
今日のタイトルはもちろん、陰陽師からの引用です☆
(今日一番のヒットだったかも・・・)
コメントをみる |

なんだかよくわからん飲み会。
2001年10月5日今日は資材の飲み会。
何故か部外者になってしまった私も誘われました。
かと言って歓送迎会ではないらしい(笑)
ちょっと遅刻して参加。
今回飲みの席で、タメの同僚が珍しくおとなしい。
「どうしたの?珍しいじゃん静かだなんて〜。何かあったの?」
「もう、ボクはね、今ブルーなのよ。飲むどころじゃないのよ。
それより飲んだくれ相川さん、飲みが足りないんじゃないの?」
「ちょっとー。飲んだくれは余計なのよ!あんたこそ飲みが
たんないのよ!グラス出せ!!」
・・・で、ブルーの理由を聞いたらとんでもない内容だった(怒)
自業自得じゃわい。
今回飲み放題だったので色々飲みまくる。
でもそんなに酔わなかったなー。
それなりに楽しかったけれど。
その後カラオケでは他の人達がかなりハジケてた。
普段おとなしい人が・・・って感じ(^_^;)
ちょっとびっくりした;
11時過ぎに解散になって、迎えを待っている間にローソンに寄り
「化粧惑星」のブラウンマスカラとゴールド×ボルドーの
アイシャドウを購入。
明日のお出かけ時に早速つけよう♪
何故か部外者になってしまった私も誘われました。
かと言って歓送迎会ではないらしい(笑)
ちょっと遅刻して参加。
今回飲みの席で、タメの同僚が珍しくおとなしい。
「どうしたの?珍しいじゃん静かだなんて〜。何かあったの?」
「もう、ボクはね、今ブルーなのよ。飲むどころじゃないのよ。
それより飲んだくれ相川さん、飲みが足りないんじゃないの?」
「ちょっとー。飲んだくれは余計なのよ!あんたこそ飲みが
たんないのよ!グラス出せ!!」
・・・で、ブルーの理由を聞いたらとんでもない内容だった(怒)
自業自得じゃわい。
今回飲み放題だったので色々飲みまくる。
でもそんなに酔わなかったなー。
それなりに楽しかったけれど。
その後カラオケでは他の人達がかなりハジケてた。
普段おとなしい人が・・・って感じ(^_^;)
ちょっとびっくりした;
11時過ぎに解散になって、迎えを待っている間にローソンに寄り
「化粧惑星」のブラウンマスカラとゴールド×ボルドーの
アイシャドウを購入。
明日のお出かけ時に早速つけよう♪
ユニクロとか西友とか。
2001年10月4日今日はやっと残業地獄から抜け出し、定時で退社♪
久々にユニクロやら西友行ってお買い物♪
が、結局何も買わずに帰ってきてしまった・・・。
なんだか不完全燃焼(苦笑)
ま、今週末出費がかさむからよしとするか(^_^;)
久々にユニクロやら西友行ってお買い物♪
が、結局何も買わずに帰ってきてしまった・・・。
なんだか不完全燃焼(苦笑)
ま、今週末出費がかさむからよしとするか(^_^;)
まだ出せない・・・
2001年10月3日今日もかなり遅くまで残った>仕事
ホントは今日までに精算とかの書類を出さなきゃいけなかったのに
それを定時過ぎにどっさり出してしまった・・・(T_T)
あああ、双葉ののろまちゃん!!
そしてそして、私の後を継いだコも書類の提出が間に合わず
残業してた・・・。
お互いガンバロー!!(涙・・・)
ホントは今日までに精算とかの書類を出さなきゃいけなかったのに
それを定時過ぎにどっさり出してしまった・・・(T_T)
あああ、双葉ののろまちゃん!!
そしてそして、私の後を継いだコも書類の提出が間に合わず
残業してた・・・。
お互いガンバロー!!(涙・・・)
コメントをみる |

ちょっとこまったちゃんの話。
2001年10月2日今日も昨日に引き続き仕事がなだれてきた。
あ〜忙しいよ〜(T_T)
しかも自分の机がまだ資材の場所にあるので製造事務所と
資材を行ったり来たりするのを一日何度も繰り返してる(T_T)
いい運動にはなるけど、結構疲れるよ(涙)
結局残業して、英会話も大遅刻。トホホ。
タイトルのこまったちゃんは・・・私だったり(苦笑)
あ〜忙しいよ〜(T_T)
しかも自分の机がまだ資材の場所にあるので製造事務所と
資材を行ったり来たりするのを一日何度も繰り返してる(T_T)
いい運動にはなるけど、結構疲れるよ(涙)
結局残業して、英会話も大遅刻。トホホ。
タイトルのこまったちゃんは・・・私だったり(苦笑)
心機一転!頑張ります。
2001年10月1日今日からいよいよ新天地、製造部での仕事が始まりました。
何しろ人数が多いので出張者の把握とかが出来るかどうか
わからないけれど、とにかく頑張らなくっちゃね!
で、記念すべき一日目ですが・・・。
めっちゃくちゃ疲れました(爆)
丁度中間決算が重なってしまったのと、月末に帰ってきた
出張メンバーの旅費精算が鬼のように襲いかかってきました(爆)
仕事も人も慣れてないし、やってもやっても終わらない仕事に
嫌気がさしました←早速かい(笑)
でも、やりがいのある仕事ではあるのでとりあえずは頑張れそうです;
何しろ人数が多いので出張者の把握とかが出来るかどうか
わからないけれど、とにかく頑張らなくっちゃね!
で、記念すべき一日目ですが・・・。
めっちゃくちゃ疲れました(爆)
丁度中間決算が重なってしまったのと、月末に帰ってきた
出張メンバーの旅費精算が鬼のように襲いかかってきました(爆)
仕事も人も慣れてないし、やってもやっても終わらない仕事に
嫌気がさしました←早速かい(笑)
でも、やりがいのある仕事ではあるのでとりあえずは頑張れそうです;
コメントをみる |

女の子プチオフin町田
2001年9月30日今日はネットの女の子達と町田で会う日。
電車で初めて行ったけど、そんなに遠くなかったな。
みんなと合流して、パスタのお店でピザとスパゲティを
食べてから町田をぷらぷら。
どうしても町田のアニメイトへ行きたくて、探してしまった(^_^;)
やっと見つけたアニメイトは結構狭かったです・・・。
しかもー!幻水の同人ないし・・・(T_T)
しかたなく、1000円の割引券を利用するため「すきしょ」
(わからない人はわからないままの方がシアワセだと思います)
の設定資料集を購入。
そのあと隣のブックオフに行ってゴルゴ13や美味しんぼを
読みあさったり、無印に立ち寄ったりしていたらもう夕方!
最後にお茶して帰ろうか、といろんなお店に行ってみたけど
席があかなかったのでそのまま帰宅。
家路の途中、自衛隊の小説を読み読みしてました(笑)
電車で初めて行ったけど、そんなに遠くなかったな。
みんなと合流して、パスタのお店でピザとスパゲティを
食べてから町田をぷらぷら。
どうしても町田のアニメイトへ行きたくて、探してしまった(^_^;)
やっと見つけたアニメイトは結構狭かったです・・・。
しかもー!幻水の同人ないし・・・(T_T)
しかたなく、1000円の割引券を利用するため「すきしょ」
(わからない人はわからないままの方がシアワセだと思います)
の設定資料集を購入。
そのあと隣のブックオフに行ってゴルゴ13や美味しんぼを
読みあさったり、無印に立ち寄ったりしていたらもう夕方!
最後にお茶して帰ろうか、といろんなお店に行ってみたけど
席があかなかったのでそのまま帰宅。
家路の途中、自衛隊の小説を読み読みしてました(笑)
秋物を求めて・・・
2001年9月29日今日は友人と立川へお買い物です。
お昼はスタバへ。この日初めて気が付いて注文したのがランチボックス。
紙製のランチボックスに好きなサンドイッチ・クッキーとポテトチップが
入ったセットで700円(だったかな?)
とにかくランチボックスがかわいい!!
もちろん持って帰りました(笑)
それからお買い物開始〜。
今日は靴とスカート(できればパンツも)を買う予定!
いろいろ見て、スカートは無印良品のひざ丈コーデュロイスカート、
靴はローリーズファームでブラウンのぺたんこ靴に決定!
いいお買い物ができました♪
今日は電車で来ていたので帰りは居酒屋でご飯。
ちまちま頼んでいたらおなかいっぱいになってきちゃって最後
少し残した・・・(@_@;)
お昼はスタバへ。この日初めて気が付いて注文したのがランチボックス。
紙製のランチボックスに好きなサンドイッチ・クッキーとポテトチップが
入ったセットで700円(だったかな?)
とにかくランチボックスがかわいい!!
もちろん持って帰りました(笑)
それからお買い物開始〜。
今日は靴とスカート(できればパンツも)を買う予定!
いろいろ見て、スカートは無印良品のひざ丈コーデュロイスカート、
靴はローリーズファームでブラウンのぺたんこ靴に決定!
いいお買い物ができました♪
今日は電車で来ていたので帰りは居酒屋でご飯。
ちまちま頼んでいたらおなかいっぱいになってきちゃって最後
少し残した・・・(@_@;)
送別会のはずが・・・
2001年9月28日今日は今度私が異動する製造事務のパートさん最後の日。
他部署の人がせっかく送別会のセッティングをしたのに、余計な
気をつかって辞退。
すったもんだして結局中止になってしまった。
ぽっかり予定に穴があいてしまったのでどうしようかと思っていたら
仕事が終わらなくなって残業してしまった(汗)
で、一緒に残業した女の子と長崎ちゃんぽんに行った。
このコと食事するのも久々だし、長崎ちゃんぽんも久しく行ってない。
ハーフちゃんぽん、ハーフ皿うどんを食べながらいろんなことを
話した。最近会社内でもあんまり話していなかったのでとても
嬉しかったな。
他部署の人がせっかく送別会のセッティングをしたのに、余計な
気をつかって辞退。
すったもんだして結局中止になってしまった。
ぽっかり予定に穴があいてしまったのでどうしようかと思っていたら
仕事が終わらなくなって残業してしまった(汗)
で、一緒に残業した女の子と長崎ちゃんぽんに行った。
このコと食事するのも久々だし、長崎ちゃんぽんも久しく行ってない。
ハーフちゃんぽん、ハーフ皿うどんを食べながらいろんなことを
話した。最近会社内でもあんまり話していなかったのでとても
嬉しかったな。
ひさびさご飯
2001年9月27日今日は元会社のコと取引先の友人と3人でご飯食べに行くはずが
元会社のコが急用で中止。
でもせっかくだから、ともう一人のコを誘ってご飯食べに行った。
会社の近く、新青梅街道沿いにある「マ・メゾン」というお店。
いつも気になっていた奥の席へ通されてちょっとラッキー♪
奥の席はまわりにアンティークの家具や調度品がきれいに配置されていて
ホントにうっとり。
カメラ持ってくればよかった・・・。
金額の割にはとてもボリュームのあるパスタを楽しみながら恋愛話に
花咲きまくり。
どうもこのコと話すときはそうなっちゃうんだよね(^-^;
帰りステキなデザインのビールの空瓶をもらって帰る。
短い時間だったけど久しぶりにご飯食べて話したな〜☆
元会社のコが急用で中止。
でもせっかくだから、ともう一人のコを誘ってご飯食べに行った。
会社の近く、新青梅街道沿いにある「マ・メゾン」というお店。
いつも気になっていた奥の席へ通されてちょっとラッキー♪
奥の席はまわりにアンティークの家具や調度品がきれいに配置されていて
ホントにうっとり。
カメラ持ってくればよかった・・・。
金額の割にはとてもボリュームのあるパスタを楽しみながら恋愛話に
花咲きまくり。
どうもこのコと話すときはそうなっちゃうんだよね(^-^;
帰りステキなデザインのビールの空瓶をもらって帰る。
短い時間だったけど久しぶりにご飯食べて話したな〜☆
コメントをみる |

ブラックジャック
2001年9月26日ちょろっと図書館へ寄り、早めに帰宅。
今日はドラマ「ブラックジャック」のある日だったのです♪
本木雅弘(漢字がわからない;)が演じるブラックジャック。
ちょっと原作とは違うけれど、これはこれで面白かったです!
そして!ブラックジャックにはドクター・キリコというライバル医師
(安楽死でメシ食ってるヤツです)がいるけれど、このキャスティングが
ひどかった!!!
なんてったって森本レオ様です(爆)イメージちがーう!
なんだかよれよれのコスプレおじいちゃんになってて・・・(^-^;
森本さんは好きだけど、キリコの器ではないわ・・・(T_T)
みんなはどう思う??
今日はドラマ「ブラックジャック」のある日だったのです♪
本木雅弘(漢字がわからない;)が演じるブラックジャック。
ちょっと原作とは違うけれど、これはこれで面白かったです!
そして!ブラックジャックにはドクター・キリコというライバル医師
(安楽死でメシ食ってるヤツです)がいるけれど、このキャスティングが
ひどかった!!!
なんてったって森本レオ様です(爆)イメージちがーう!
なんだかよれよれのコスプレおじいちゃんになってて・・・(^-^;
森本さんは好きだけど、キリコの器ではないわ・・・(T_T)
みんなはどう思う??