案の定二日酔いで寝込んでました(爆)
夕方までごろごろして、片付けでもしよっかな〜、と思ったところに
弟の「ユニクロ行くけど」の一言。

片付け中止、お出かけしました(苦笑)
丁度ファンデーションも欲しいと思っていたしね。
まずは近場のユニクロへ。品数の少なさに二人してがっくり。
少し離れたところにある方に行ったけどやっぱり少なめ。
結局ポロシャツ一枚買って終わり。

次はファンデ買いに立川へ・・・と思ったら一旦帰って弟を
降ろす時間がなくなってしまった!
しかたないのでそのまま立川へ行き、駅で弟を捨て(笑)買い物へ。
(コンビニに行くような軽装で電車に乗った弟・・・。
定期持ってたのが救いだったよ。悪かったね・・・)

その後ファンデ(今回初めてエテュセ購入。どんなかな〜)と
サクラ大戦攻略本購入(爆)
なかなか濃ゆい組み合わせで終了(謎)
今日は元同僚とウチの課長と一緒に飲む日。
なんだか合コンのような話をしていて、課長曰く「当日まで
男性メンバーについては詳細ヒミツ」って言われてたから、
ワクワク気分で飲み屋に行ったのに・・・。

すでに到着していたメンツを見てあからさまにガクーッ、と
肩を落としてしまった・・・(>_<)

いたのはウチの製造と開発の輩3人。
あああああ〜〜〜!いっつも顔見てるやん!(爆)
ま、課長が連れてくるのだからそうだろうなぁ・・・と
納得しつつ飲み。

・・・また飲んだくれていました(爆)
いつもと同じくらい飲んでいたはずなのに、今回は酔いが
ひどくて・・・後半ウーロン茶ばっかり飲んでました。
(それでも帰りは歩いて帰った・・・)

そして後日恐ろしいこと判明(爆)
続きはヒミツで!
(恥ずかしくて表に書けませんわ・・・)


今日も動作確認のため漫画喫茶へ(笑)
途中中古CD購入。愛内里菜(漢字違うかも)のアルバム。
レンタルしようと思ったけれどやっぱり買い。
安かったなぁ〜。

漫画喫茶でちょこちょこ内職して(イラリクの資料がなかったので
原作マンガをちょっと読み読み)、ちょこっと電話して帰宅。

帰ってきたら私宛になにやらデカイものが・・・。

なななななんと、そこには先日ひやかし半分で応募しておいた
「サクラ大戦コレクションカードフレーム」が・・・!!(核爆)
(ちなみにココにそのフレームの写真があります・・・ リンク
予想外のデカさ!飾れないって(汗)

ちうことでしばらくはタンスのこやし決定・・・。
今日は会社のパソでホムペの動作確認。
・・・なんだかズレまくりだなぁ(爆)あとでちゃんと直さないと。
グリーティングカキコが沢山あって・・・多謝☆

夜は友人と焼肉屋「牛角」へ。
またまた語りモードで閉店間際まで粘る粘る・・・。
しまいにはまわりで掃除なんかも始まっちゃうし;
(なんだかんだで3時間以上はいたはず・・・)

今度はも少し早く帰ります〜!!
今日はもーやろう!と思ってホムペリニュに着手。
素材はジワジワと仕入れていたのであとはレイアウト。

なんつっても色と背景が変わっただけ(爆)
トップはガラリと変わりましたが・・・。
(前に文章で書いてたものをいくつかマークで表してみました。
なかなかお気に入りです♪)

最初は2〜3日かけて少しずつやっていこう・・・なんて
思っていたけれど結局全部やっちゃった(笑)

日が変わっていたのでホムペには明日の日付を。
色味とか私的にイイ感じに仕上がりました・・・(*^_^*)

今日はよく眠れそう(苦笑)

久々の残業

2001年7月2日
今日は久々に残業。3時間!
でもそのおかげで嬉しいことが・・・(くすり)

タイムカード打ってから誰もいない食堂でメール打ち。
いつも何か文章を書くときは必ずと言っていいほど時間をかけて
しまう方なのですが、今回は2通(しかも短文)書くのに
1時間かけてしまいました;

日記も然り。結構時間かけます。
(今回みたいにためちゃってるときは大抵下書きをもとに
書いてるので早いけれどね;)

ホムペチェックしてたらオフお疲れカキコ&掲示板リニュおめめ
カキコがあって嬉しかった♪

近いうちにホムペ全体をリニューアルしないとなぁ・・・。

オフ2日目♪♪

2001年7月1日
起床時一瞬どこだか忘れる(爆)よく寝た。
朝風呂はいるなんてコトはすっかり頭の中から消えていた(^_^;)
朝ごはんはまたまたアレクさんの手作り♪
すっごく美味しくて、ごはん○杯もおかわりしてしもーた・・・;

ゆっくり身支度して、10時過ぎに乗鞍岳へ。
幸い晴れたものの、道がスゴイらしいので昨日トランプで
一緒に燃えたたみみさんの車にあいのりしてゆく。
(その節はお世話になりました!!)
昨日は余裕持って見られなかったけれど、岳の屋はホントに
スキー場の目の前!
リフトやゴンドラが沢山・・・!新緑のキレイな光景が目の前に
広がってました。
そして車中たみみさんトークも花盛り(笑)
途中なにやらスキー板を載せた車に遭遇。もしや・・・!?
そうです、まだ僅かに残る雪でスキー・スノボをしようという
人々が・・・!!たまげた!つか私もまぜて〜(笑)
しばらくイイ景色を眺めてたら岐阜県突入!
乗鞍岳って県またいでるのね〜(@_@)

山頂手前は風が強く、髪の毛をおろしていった私はやられっぱなし
でした(爆)
ちょうどいいと思って、デジカメで台風レポならぬ強風レポを撮る(笑)
動画面白い!
でも次回はちゃんと時間配分考えよっと(爆)

帰ってきてからバーベキューの用意。一ノ瀬園地?というところへ。
めっちゃいいところ♪♪なんだかアルプスの少女ハイジが
出てきそうだったな〜(^^)
アレクさんがまたまたイイ食材を持ってきてくれて(黒豚ちゃん・・・
じゅるる☆サイコーでした)めちゃうまかったです!
(しかし最後残してしまった・・・ごめんなさい)

ホントは温泉入ってから帰りたかったけれど時間もないので
また次の機会に。

それでも帰りは結構まったり帰ったような・・・(苦笑)
道も割とすいててよかった♪

みなさまお疲れさまでした♪
めっちゃ楽しかったです(*^_^*)

乗鞍オフ!

2001年6月30日
いよいよ楽しみにしていた乗鞍オフ!
・・・詳しい内容は他の方々が書いてくださったので(爆)
私はダイジェスト版でいきます(笑)

あんぱん宅の車を出してもらい、まずは八王子へ。
しかし16号線がめちゃくちゃ混んでた(涙)おまけに雨だし・・・。
高速乗ってからは逆に順調すぎてびっくりした。

高速は運転交代しながら楽しく行く♪
その時私はある計画を立てていた。
名づけて「サクラ大戦計画」←そのまんまやん
弟に頼んでサクラの歌をMDに入れてもらったのだ★
行きからかけてもらった。みんなは「花の巴里」という曲が印象的だったらしい。
(私も大好き!!)

途中ちょっと晴れ間が見えたりしたけれど、結局待ち合わせ場所の
新島々駅に着く頃にはまたまた雨粒がたくさん窓についていた(涙)
新島々駅からさらに奥へ。
(モロ山道&大雨で運転手あんぱんは疲れたと思います。お疲れ様!)

宿に着いて、一通りの自己紹介が終わるとすぐトランプ大会に(笑)
(だって雨で出かけられなかったんだも〜ん・・・)
大富豪、7ならべ、ババ抜き、ぶたのしっぽ・・・。
こんなに色々トランプで遊んだのってめちゃ久しぶりかも♪

宴会時に今回の幹事アレク@若旦那さんが腕をふるって作ってくれた
料理もサイコーにおいしかった!!
お酒もすすんだわ♪

そのあともずっとトランプ。かなり燃えました(爆)
トランプの合間にアレクさんにタロット占いをしてもらう(嬉)
前々からよく当たると評判の占い。結果は・・・(ヒミツ日記の方でね)

夜中一時過ぎまで起きてたけれど、さすがに疲れたのか?思ったより
早めに就寝。私も麻雀やりたかったけれどパワー不足でした〜;

明日はどんな一日になるのかなぁ・・・。

旅行前日に大慌て☆

2001年6月29日
明日はとうとう乗鞍オフ。
ぜんぜんやっていなかった旅仕度をする。
なんだか気候がわからないからいろいろ詰めちゃって大荷物・・・。

ちょうどネット上に今回の幹事(別名若旦那(笑))がいたので
服装とかで気をつけることを聞いておく。

その後昨日下見しておいた新掲示板を作成。
こっちの方が軽いなぁ〜♪
書きやすそうだし。
カウンタついてないのが残念だけど。

ささ、今日は早く寝なきゃ・・・!

掲示板消滅

2001年6月28日
今日から西友でセールが始まったので早速行く。
このセールでは毎回何かしら下着を買います。
(だってこのときくらいしかワ○ールとか○イングとか安くならないし;)
今回も買いました(しかし色気ゼロなもの・・・)
あと、ブーツカットパンツを購入、はんぱ丈に直してもらう。
もともとちっこい(身長155センチ)のでお直しはお約束なのですが、
今ハヤリのクロップドパンツが欲しかったので。
明日仕上がるそう。旅行に着ていけそうだ♪

家に帰ってきてから掲示板のレスをしようと見てみたら・・・ない!
掲示板がなくなっている!!
どういうこっちゃ〜!とあわててレンタル先のホムペ行ったら、
「無料サービス終了のお知らせ」が・・・(涙)
ログが消えちゃったし、レスとかしてないものもあったのでショックでした;

とりあえず移転先を探そう・・・。

眠い!

2001年6月27日
今日も帰りに図書館へ行きました。
また一人になりやすくなっています。いかんなぁ。

帰ってくると一気に睡魔が・・・。
大したこともせず寝てしまいました・・・(^_^;)

もちろん旅行の支度もしておりません(涙)

珍しく・・・

2001年6月26日
図書館に行ったらやっぱり混んでいた。
テーブル席でレシピ移してたら珍しく男子高校生ヲタク(3人組)に
遭遇(笑)

私が先日借りた「美少女の描き方」を読みながらイラスト描いてた(爆)
イベントでのスケブの話とか結構濃い話をしてたみたい。

「私もまぜて〜(死)」
なんて、さすがに言えませんでした(^_^;)
今日はオークションの出品をちょこっとやった。
売れると良いな〜。

で、只今ホムペのリニューアル計画を立てているので素材屋さんとか
見て回る。
今回いいところを見つけたので近日中にリンク張ってダウンロード
する予定♪

ホムペスペースも乗り換えをまた考えてます。入り口と画像だけtripodに残して引っ越そうカナ〜。
今日はネット友達と有明で行われたイベントに行って来ました!

・・・あまり買わなかった(^_^;)
お目当てサークルさんも少なかったし・・・。
でもあまり行かなかった幻想水滸伝のサークルとか
ぐるぐる出来て、新しいサークルさんとか発掘できたからよしとする!

それからウワサ?のヴィーナスフォートへ。
田舎人フタバはなんだかドキドキした・・・(笑)
ジャグリング(っていうのかな・・・)も見られてラッキー♪
ぐるっと一回りして買ったのは下着です(笑)
もちろん勝負下着さぁ(いつ使うんだ)

今回デジカメを持っていったので夜景とか撮りました。
観覧車キレイだったな・・・。
昼過ぎまでだるだるして、それから母上と一緒に立川へ。
母上が除湿器が欲しいと言うのでビックカメラへ。
その前に地元の電気屋を見て、私は都議会選挙の不在者投票を済ませる。

立川では除湿器高かった(爆)
私の方は駐車場料金を浮かせるため、丁度いいやとUSBハブと
OAタップ、キーボードカバーを購入。
あと大好きな歌うたいのシングライクトーキングのアルバムと
マキシも買う。めさめさ衝動買いかも・・・。

夜中になってハブとOAタップを装備。これで作業が大分楽になるよ〜!
(前はいろいろ抜き差ししてたからなぁ・・・電源も足りなくて
テレビとパソは同時に見られなかったし(^_^;))
久々にMO大活躍。パソ内の掃除をする。

ひとしきり終わった後でパソコンの電源を切った・・・はずなのに。
「ん!?」
ヒュゥーン・・・ゥゥウウーン・・・また起動してる!
最初間違えて再起動を選んでしまったのかと思いもう一度切ったけど、
やっぱり一秒も経たないうちに立ち上がっちゃう・・・なんで!?
ま、でも今日になってこの症状だから・・・ハブのせいだろうなぁ。

最初キーボードなどパソコンの本体につなぐものもハブ経由に
していたのでまずはそれを替えて、ハブの電源を落としてから
終了してみる。

やっぱりうまくいった(^_^;)ということは・・・。
OAタップは一つずつ電源が切れるスイッチ式の物。
試しにパソの電源を落としたままハブの電源を入れてみる。
・・・やっぱり起動する(^_^;)なんでだろ???

結局訳が分からないまま我が家のパソコンは電源ボタンを
押さなくても起動する物になっちゃいました・・・(^_^;)
仕事終わったあと図書館へ行こうとしたら駐車場で外注さん
(女の子でタメ。お友達なのです)に会い、しばし談笑。
しばらくしたら技術の若い連中がわらわらと出てきた。
今日は早いなぁ?と思ったらどうも今日出た昇給の結果にむかついての
緊急飲み会らしい(笑)
行きたいなぁ・・・と思ってたら一人誘ってくれたけど、本当に行って
いいのかわからなかったのであきらめる。
その後車を走らせててやっぱいきたいな・・・と思い直し電話かけたら
留守電だった(爆)
連絡取れなかったからしかたないか・・・と結局図書館へ(T_T)

あー失敗したなぁ・・・。
今日は一人で立川へ。
洋服が欲しくて見に行ったけれどなかなかいいモノが見つからず。
(欲しいな〜、ってモノはあるんだけど、どうも来週行く旅行のことを
考えると夏物が考えられなくなる・・・)
時間もあまり?なかったので結局また下見のみ。
それでもアルミニウム製(かな?)ネックレスゲット!
前々からモチーフが2つついてるのが欲しかったんだよね♪
1900円はお買い得だった(^_^)

それからビックカメラに行き本日のお目当て品、デジカメグッズを
見に行く。
ソフトケース2000円・・・。
もっと安いトコないのかなー、と思いつつも購入。
他スマートメディア32MBと充電池のスペアを。
スマメに関しては純正だと高い!と思って「メーカー問わないので
一番安っちいの下さい」とお店のヒトに聞いて買った。
2730円!機能変わらないのならこれで充分だよ。

最後にスタバ寄ってお茶してると弟から電話。仕事終わって立川に着いたらしい。
スタバまで来てもらい、マツキヨ寄って帰る。
(マツキヨを出た直後、弟の行動にびっくりしました;おねいさん
いじめないでくれよ・・・(-_-;)もう年なんだからサ)

銀だこ食べたかったけど沢山並んでいたので断念。また来よう・・・。

デジカメ到着

2001年6月20日
今日とうとう来ました!!!デジカメ〜♪
秘密メモにはちょろちょろ書いてましたが、FUJIFinepix4500。
やっぱりちっちゃ〜い!かわいいよう☆
今回梱包もとってもしっかりしてあって、いい買い物が出来た☆
アタリでしたよ〜!!

夜はあんぱんとゆやっちを誘って夕食をミスドで。
ピングーのペアグラス、新作カリーパン・・・。
もちろん両方ゲットです(笑)
そこでデジカメ初撮影。普通のスナップと動画。
面白いなぁ〜☆このくらいの小ささならいつも持ち歩いてパチパチ
撮れるな☆

その後珈琲館へ行きあま〜い飲み物を飲みながらおしゃべり。
楽しかったっす!

図書館でカリカリ

2001年6月19日
買い物に行きたいなー、と思いつつ図書館へ。
今日はなんだか人がいっぱいいた。やっぱり昨日休みだったからかな?

ネットはあきらめて、地下のテーブルでお弁当レシピの書き写し。
まぁたくさん書いたところでやるのは1〜2品ぐらいだろうけど(笑)
しかも書いててしばらくしたら眠くなってしまった(爆)
明日返すときにまた少し書こう。

夜はチャット。最近メッセンジャー大活躍。
(ICQの方は立ち上げてもいない・・・(^_^;)今度久々に立ち上げよう)

これからニッセンの申し込みしなきゃ(笑)

はばたくお札

2001年6月18日
今週も仕事あまりなさそうだ・・・。あああ。

デジカメの入金をしようとしたら見事にお金がなかった(お札が
入ってなかった・・・)のでampmでおろして早速入金。
お金が飛んで行く・・・(泣笑)
入金完了のメールをその場で送っていたらまたまた会社のコ発見。

そのまままっすぐ家に帰る・・・が、鍵がかかってて入れなかった;
(鍵くらいもっとけよ、自分・・・;)
しかたないので99円ショップへお買い物。
お弁当用の材料、調味料を購入。挽肉が99円は安いっちゃね〜!
本屋にも寄る。サクラ3の攻略本はまだ出ていなかった・・・。

夜はあいのりとオークションの出品。あいのりメンバーで好きだった
マッチ棒のイラスト展が行われると聞く。行こうカナ〜♪
オークションは同人誌を出品。
だけどマイナージャンルばっかりなので売れなさそう;
(現に今売れ残り4品くらいあるしな・・・)
地道にのんびり様子見ますか。

< 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 >