ボーリングの神様降臨!しかし最後は・・・
2001年7月27日今日は久々に会社の人とボーリング。
あんまり声かけなかったのと都合が悪い人が結構いたので
結局集まったのは4人。
3ゲームしたけどめちゃ楽しかった〜!!
今回私にボーリングの神様が降りてきたようでスコア良かった♪
(いつもは80くらいで最初の溝掃除はお約束です;)
今回ふと気が付いて使ってみたのが「シニアボール」。
お年寄りや子ども向けボールらしい。
結構重いんだけど、どんな投げ方をしてもたいてい真ん中へ
行くという不思議なボール。
ちょっと使った(汗)いっぱい倒れた(笑)
3ゲーム目では珍しく私がトップ!!9フレまでは・・・。
ここがなんとも私らしいのだけど、最後10フレでみんなの
大健闘のおかげで最下位に!!(核爆)みんなは大ウケ(苦笑)
なんでよ〜う(涙)
しかも「この面白さは全部ないとわからないから、相川さん
持っていきなよ」とか言って全員分のスコアシートもらいました;
くそ・・・これを部屋に貼って悔しさを胸に精進してやる・・・(嘘)
あんまり声かけなかったのと都合が悪い人が結構いたので
結局集まったのは4人。
3ゲームしたけどめちゃ楽しかった〜!!
今回私にボーリングの神様が降りてきたようでスコア良かった♪
(いつもは80くらいで最初の溝掃除はお約束です;)
今回ふと気が付いて使ってみたのが「シニアボール」。
お年寄りや子ども向けボールらしい。
結構重いんだけど、どんな投げ方をしてもたいてい真ん中へ
行くという不思議なボール。
ちょっと使った(汗)いっぱい倒れた(笑)
3ゲーム目では珍しく私がトップ!!9フレまでは・・・。
ここがなんとも私らしいのだけど、最後10フレでみんなの
大健闘のおかげで最下位に!!(核爆)みんなは大ウケ(苦笑)
なんでよ〜う(涙)
しかも「この面白さは全部ないとわからないから、相川さん
持っていきなよ」とか言って全員分のスコアシートもらいました;
くそ・・・これを部屋に貼って悔しさを胸に精進してやる・・・(嘘)
コメントをみる |

図書館で発音の本を。
2001年7月26日今日も図書館へ。先日の復習と予習をするがあまり進まず。
体調があいかわらず良くないのだ。
とりあえず英会話関連の本を3冊借りた。
家に帰ってきて読んだけれどよくわからなかった;
もっと初歩的なものを借りないと・・・。
特に発音!!辞書で単語を調べても発音できなかったりします;
発音記号が良くわかってないの・・・。
あぁ、誰か教えて・・・。
体調があいかわらず良くないのだ。
とりあえず英会話関連の本を3冊借りた。
家に帰ってきて読んだけれどよくわからなかった;
もっと初歩的なものを借りないと・・・。
特に発音!!辞書で単語を調べても発音できなかったりします;
発音記号が良くわかってないの・・・。
あぁ、誰か教えて・・・。
立川へ!勇んでゆくが・・・
2001年7月25日今日はコミケカタROM(CD-ROM版カタログ。ヲタク世界も
すっかりデジタル化です・・・。やっぱり超便利よ)を買いに
立川へ。
勇んでゆくも、途中ショッキングな事が!!
(これはあんまりにもショッキングな事だったので本当に秘密です)
しかもゲーマーズで買おうと思ったら売り切れだし!!
ちょっと遠いまん○王まで歩いちゃったよ・・・。
とほほ。早く帰りたかったのにぃ☆
すっかりデジタル化です・・・。やっぱり超便利よ)を買いに
立川へ。
勇んでゆくも、途中ショッキングな事が!!
(これはあんまりにもショッキングな事だったので本当に秘密です)
しかもゲーマーズで買おうと思ったら売り切れだし!!
ちょっと遠いまん○王まで歩いちゃったよ・・・。
とほほ。早く帰りたかったのにぃ☆
コメントをみる |

うつうつ・・・。
2001年7月24日今日は仕事辛かった。
なんだか理由はわからないけれど辛かった。
一人でどんどん深く沈んでいった。
でもパートさんの一言に救われたりもした。
ちょっと浮き上がることが出来た。うれしかった。
英会話は予習をしたところをやらず(爆)
いきなり疑問文作りをやった(汗)なんでよ〜(笑)
なんだか理由はわからないけれど辛かった。
一人でどんどん深く沈んでいった。
でもパートさんの一言に救われたりもした。
ちょっと浮き上がることが出来た。うれしかった。
英会話は予習をしたところをやらず(爆)
いきなり疑問文作りをやった(汗)なんでよ〜(笑)
コメントをみる |

写真ページ作成
2001年7月23日ホムペリニューアル時に用意しておいた写真ページをちゃんと
アップしよう!!と思い、フジフィルムの「ピクチャーフューチャー」を
インストール、設定。
そのまま写真コミュニティも作成してまずは6枚アップ。
ホムペから見られるようにしました。
ぜひ見てみてね☆
設定やアップロードの仕方が割と簡単だったのでサクサク進んだ♪
これからまたどんどん(ほんとかい;)追加していきたいな。
夜中はメッセでいろいろお話。
やっぱりこの方たちとのお話はやめられまへんわ(笑)
え?誰と話したかって?それはご想像におまかせです(苦笑)
アップしよう!!と思い、フジフィルムの「ピクチャーフューチャー」を
インストール、設定。
そのまま写真コミュニティも作成してまずは6枚アップ。
ホムペから見られるようにしました。
ぜひ見てみてね☆
設定やアップロードの仕方が割と簡単だったのでサクサク進んだ♪
これからまたどんどん(ほんとかい;)追加していきたいな。
夜中はメッセでいろいろお話。
やっぱりこの方たちとのお話はやめられまへんわ(笑)
え?誰と話したかって?それはご想像におまかせです(苦笑)
コメントをみる |

図書館とマックでうきうき☆
2001年7月22日今日もおうちでまったり・・・と思ったけど起きたらマックの話が
出ていたので図書館経由でマックへ。
図書館は学校が夏休み突入という事もあってすごく混んでた。
地下の席がちょうどひとつ空いていたのでそこでちょこっと勉強。
先週のやったところ全然覚えてないよ;;
ホントは声に出して文章を読みたいけれど出来ないので
ぶつぶつとつぶやく怪しい人になってました(笑)
それからマックへ。キャンペーンやってるって言ってたので
ドライブスルーではなくお店の中で購入。
なななななんと!「どこでもいっしょ」のトロぬいが!
ハッピーセットでトロキーホルダーが!!
・・・2つともゲットしましたサ☆
なんだかカードも沢山もらう。でも金のカードは出なかった。
(金のカードが出るとプレステソフトがもらえるのです・・・)
新しく出たマックのハンバーガー。
・・・また食べたい!とは思わなかったなぁ。
というよりもトロのほうに夢中になってて味そっちのけだった;
出ていたので図書館経由でマックへ。
図書館は学校が夏休み突入という事もあってすごく混んでた。
地下の席がちょうどひとつ空いていたのでそこでちょこっと勉強。
先週のやったところ全然覚えてないよ;;
ホントは声に出して文章を読みたいけれど出来ないので
ぶつぶつとつぶやく怪しい人になってました(笑)
それからマックへ。キャンペーンやってるって言ってたので
ドライブスルーではなくお店の中で購入。
なななななんと!「どこでもいっしょ」のトロぬいが!
ハッピーセットでトロキーホルダーが!!
・・・2つともゲットしましたサ☆
なんだかカードも沢山もらう。でも金のカードは出なかった。
(金のカードが出るとプレステソフトがもらえるのです・・・)
新しく出たマックのハンバーガー。
・・・また食べたい!とは思わなかったなぁ。
というよりもトロのほうに夢中になってて味そっちのけだった;
コメントをみる |

おうちで掃除などを・・・
2001年7月21日昨日そんなに飲んでいないのに昼過ぎまで寝てたような(笑)
とりあえず部屋の掃除をする。が、全く片付かず(いつものこと)
来週の休みに期待・・・。
※双葉の掃除のメインといったらなんと言っても本の整理です。
雑誌から漫画、果ては同人(笑)溜まる一方です;
捨てるか売ろうと思って仕分けをしようとするとついつい
読んでしまい・・・。
気が付くと夕方なのですよ(汗)
とりあえず部屋の掃除をする。が、全く片付かず(いつものこと)
来週の休みに期待・・・。
※双葉の掃除のメインといったらなんと言っても本の整理です。
雑誌から漫画、果ては同人(笑)溜まる一方です;
捨てるか売ろうと思って仕分けをしようとするとついつい
読んでしまい・・・。
気が付くと夕方なのですよ(汗)
な○安の日〜!
2001年7月20日今日はな○安(地元にあるお寿司やさん)へ食べに行く日!
総務のコとボーナス入ったら行こうね!と計画していたのです。
しかし仕事終わらなくなりそうになりあせった(汗)
なんとか抜け出して途中先日の旅行写真を受け取りお店へ。
今日誰が来るのかよくわからなかったのだけどなんと同じ部署の
野郎まで一緒だった!!(ぐは〜)
お寿司は・・・めちゃめちゃおいしかったです。
特に「トロあぶり」!!最高です。
以前も食べたことがあって、今回はそのために来たと行っても
過言ではないくらい(笑)
久々に仕事外で集まったメンバーなので、たくさんお話しした☆
閉店まで・・・(苦笑)
総務のコとボーナス入ったら行こうね!と計画していたのです。
しかし仕事終わらなくなりそうになりあせった(汗)
なんとか抜け出して途中先日の旅行写真を受け取りお店へ。
今日誰が来るのかよくわからなかったのだけどなんと同じ部署の
野郎まで一緒だった!!(ぐは〜)
お寿司は・・・めちゃめちゃおいしかったです。
特に「トロあぶり」!!最高です。
以前も食べたことがあって、今回はそのために来たと行っても
過言ではないくらい(笑)
久々に仕事外で集まったメンバーなので、たくさんお話しした☆
閉店まで・・・(苦笑)
コメントをみる |

またまた図書館ー。
2001年7月19日今日はキチンと英語の予習をしました。
でも仕事が長引いたので完全には・・・(汗)
帰り道スーパーに寄って段ボール箱をもらってきました。
私の部屋に溜まり溜まった本を入れるためです。
でもやっぱりちゃんと処分しないとなぁ・・・;
オークションにも出さなきゃ。
でも仕事が長引いたので完全には・・・(汗)
帰り道スーパーに寄って段ボール箱をもらってきました。
私の部屋に溜まり溜まった本を入れるためです。
でもやっぱりちゃんと処分しないとなぁ・・・;
オークションにも出さなきゃ。
鬱な日。
2001年7月18日今日の乙女座の運勢はサイアクでした。
会社行ったらやっぱりイヤなことありました。
もーぐったり。
最近はほんのちょっとの出来事ですぐブルーになります。
そんでもって引きずるからタチ悪い;
仕事後は図書館に行ってまったり。
最近通い詰めです。
でもまったり時間が長すぎて英語の予習は出来なかった(汗)
会社行ったらやっぱりイヤなことありました。
もーぐったり。
最近はほんのちょっとの出来事ですぐブルーになります。
そんでもって引きずるからタチ悪い;
仕事後は図書館に行ってまったり。
最近通い詰めです。
でもまったり時間が長すぎて英語の予習は出来なかった(汗)
コメントをみる |

英会話〜。
2001年7月17日2回目です。
自己紹介文を考えていたけど結局新しい人はいなくてやらなかった;
授業は・・・基本的な事をすっかり忘れてしまっているので
理解するにも一苦労です。あああ、中学生に戻りたい状態(爆)
あんまり緊張しすぎてアホなことは言うしひそかに手は震えるし!
(なんだか心の中で笑えました・・・情けなさ過ぎて!)
帰りにミスドでお茶して、セガワールドでマラカス振って
帰宅〜。
自己紹介文を考えていたけど結局新しい人はいなくてやらなかった;
授業は・・・基本的な事をすっかり忘れてしまっているので
理解するにも一苦労です。あああ、中学生に戻りたい状態(爆)
あんまり緊張しすぎてアホなことは言うしひそかに手は震えるし!
(なんだか心の中で笑えました・・・情けなさ過ぎて!)
帰りにミスドでお茶して、セガワールドでマラカス振って
帰宅〜。
コメントをみる |

やっぱりイライラ。
2001年7月16日今日はお手入れの日。
なんだか化粧のりが良くないと話したら洗顔料をすすめられた(汗)
ココのは高いから洗顔料は安く済ませたいんだよう(^_^;)
夕食はジョナサンへ。
(ちなみに昨日もジョナサン。そして今日食べたパスタは
昨日のメニューと一緒・・・)
話していてなんだかしっくりこない。
心が狭くなってる。
あいのりがあるからと言って早めに帰ったけれど、最近
会うたびに疲れるような気がする。
しばらく距離を置いた方がいいかな・・・。
なんだか化粧のりが良くないと話したら洗顔料をすすめられた(汗)
ココのは高いから洗顔料は安く済ませたいんだよう(^_^;)
夕食はジョナサンへ。
(ちなみに昨日もジョナサン。そして今日食べたパスタは
昨日のメニューと一緒・・・)
話していてなんだかしっくりこない。
心が狭くなってる。
あいのりがあるからと言って早めに帰ったけれど、最近
会うたびに疲れるような気がする。
しばらく距離を置いた方がいいかな・・・。
コメントをみる |

石和へ旅行っす!〜2日目〜
2001年7月15日起きてから早速朝風呂♪気持ちよかった〜☆
朝ご飯はセミバイキング(席に食事がある程度用意されてて、
足りない人はバイキングで、てな感じ)。
かなり食べました(笑)いつものことだけどさ(爆)
チェックアウト後、レンタカー(なんとエスティマ!!)を
借りて一路昇仙峡へ。
ナビ付きの車だったんだけど使い方がよくわからなくて
結局人ナビでした。
昇仙峡も暑かった〜。滝があるところはさすがに涼しかったけれどね。
私は女の子らしからぬ量の汗をかきました(爆)
それから石和に戻りワイン酒造見学と桃狩り。
桃狩り面白かった!折角いい桃の見分け方を教わったのに
もいだのは青さが残るモノばかりだったり(笑)
写真もバシバシ撮りました!そしたら桃狩りロクに撮らずに
フィルムが切れた(T_T)
次回からは3本くらい用意せんとあかんな・・・。
立川まで帰ってきたところで夕食とコミケカタログの入手を(笑)
おもーい荷物を引きずりながら残りの家路を急いだのでした。
朝ご飯はセミバイキング(席に食事がある程度用意されてて、
足りない人はバイキングで、てな感じ)。
かなり食べました(笑)いつものことだけどさ(爆)
チェックアウト後、レンタカー(なんとエスティマ!!)を
借りて一路昇仙峡へ。
ナビ付きの車だったんだけど使い方がよくわからなくて
結局人ナビでした。
昇仙峡も暑かった〜。滝があるところはさすがに涼しかったけれどね。
私は女の子らしからぬ量の汗をかきました(爆)
それから石和に戻りワイン酒造見学と桃狩り。
桃狩り面白かった!折角いい桃の見分け方を教わったのに
もいだのは青さが残るモノばかりだったり(笑)
写真もバシバシ撮りました!そしたら桃狩りロクに撮らずに
フィルムが切れた(T_T)
次回からは3本くらい用意せんとあかんな・・・。
立川まで帰ってきたところで夕食とコミケカタログの入手を(笑)
おもーい荷物を引きずりながら残りの家路を急いだのでした。
コメントをみる |

石和へ旅行っす!
2001年7月14日今日は年に一度の女の子沢山での旅行!
友人の短大の友人達で行く旅行にお邪魔させてもらってはや3年。
箱根、熱海と続き今年は石和に。
立川で待ち合わせして石和温泉駅へ。
石和に着いた途端熱風が私たちを襲った!
・・・盆地石和は暑かった(涙)東京より暑いかも・・・。
今日は観光せずそのまま宿へ直行。
あとから来た子とも合流してまずはお風呂♪
やっぱり温泉はええのう・・・(しみじみ)
夕食も大変美味しかったです・・・。
いっぱい出たなぁ〜。なんと一品サービスで出たし!
その後夜にもう一度お風呂に入ったあとは部屋でまったり
トランプとトークトーク。
3時まで語ってましたとさ(笑)
友人の短大の友人達で行く旅行にお邪魔させてもらってはや3年。
箱根、熱海と続き今年は石和に。
立川で待ち合わせして石和温泉駅へ。
石和に着いた途端熱風が私たちを襲った!
・・・盆地石和は暑かった(涙)東京より暑いかも・・・。
今日は観光せずそのまま宿へ直行。
あとから来た子とも合流してまずはお風呂♪
やっぱり温泉はええのう・・・(しみじみ)
夕食も大変美味しかったです・・・。
いっぱい出たなぁ〜。なんと一品サービスで出たし!
その後夜にもう一度お風呂に入ったあとは部屋でまったり
トランプとトークトーク。
3時まで語ってましたとさ(笑)
コメントをみる |

病院・・・
2001年7月13日昨日びっくりすることがあったのであわてて病院へ行きました。
初めて行った病院でしたがかなり待たされ(その間に一人の
患者さんが門前払いをくらってました)、やっと診てもらった
ものの、なんだかひどい先生でロクに診てもらえず、
薬だけもらってオワリでした。
(原因もわからないと言われてもーた・・・)
・・・私としてはヤバイ!と思って行ったけれど、先生から
してみればなんてことない事だったのでしょうか??
少なくともどういう時にそういう症状が出るくらいはプロ
なんだからわかると思うんですが?
午前中そんなんでかなり疲れましたが午後は会社に行きました。
これで症状が解消されなかったらどーするんじゃー!!
・・・とりあえずこの病院には2度と行かないことにした(怒)
初めて行った病院でしたがかなり待たされ(その間に一人の
患者さんが門前払いをくらってました)、やっと診てもらった
ものの、なんだかひどい先生でロクに診てもらえず、
薬だけもらってオワリでした。
(原因もわからないと言われてもーた・・・)
・・・私としてはヤバイ!と思って行ったけれど、先生から
してみればなんてことない事だったのでしょうか??
少なくともどういう時にそういう症状が出るくらいはプロ
なんだからわかると思うんですが?
午前中そんなんでかなり疲れましたが午後は会社に行きました。
これで症状が解消されなかったらどーするんじゃー!!
・・・とりあえずこの病院には2度と行かないことにした(怒)
コメントをみる |

ちゃんぽんウマイ!
2001年7月11日昨日一緒だった友人と一緒に立川へ。
マスカラ目当てで行ったのに買ったのはユニクロポロと
GAPのスカート・・・。
マスカラ買う時間はなかった(爆)
夕食は久々に五日市街道沿いのちゃんぽん屋へ。
めっちゃうまかったっす(T_T)スープも残さずいっちゃったよ。
帰り牛角の前を通ったらなんとウワサの店員○○が!(笑)
よかった〜やめてなかったんだな♪今度また行こうっと!!
マスカラ目当てで行ったのに買ったのはユニクロポロと
GAPのスカート・・・。
マスカラ買う時間はなかった(爆)
夕食は久々に五日市街道沿いのちゃんぽん屋へ。
めっちゃうまかったっす(T_T)スープも残さずいっちゃったよ。
帰り牛角の前を通ったらなんとウワサの店員○○が!(笑)
よかった〜やめてなかったんだな♪今度また行こうっと!!
コメントをみる |

プリーズコールミー、エイミー!
2001年7月10日今日はワクワクの英会話見学。
その授業ではニックネームで呼ばれるとのことで、
入るかどうかも決まっていないのにずっとニックネームを
考えてた(笑)
仕事も何とか終わらせ、地元の公民館へ。
NOVAとかではなく、公民館の一室を借りて、日本人の先生が
毎週火曜日に教えてくれる教室。
一ヶ月3000円はお値打ちだ(T_T)
友人の紹介で来たけれど、見学なのに何故か授業に参加(笑)
早速ニックネームを聞かれ、3つあった候補の中から一つ選びました。
(今日のタイトルの名前がそうです)
高校を卒業してから丸○年、久々に授業を受けたなぁ。
もちろん楽しかったのでそのまま入りましたよ(*^_^*)
終わったあとデニデニでご飯食べる。
落書きしてたら店員さんに見られる(爆)
隠す間もなく・・・恥ずかしかったよ〜(>_<)
>私の顔を知ってるみんなへ
「・・・あの顔でエイミーだって(くすくす)」
とか陰口叩かないように!(笑)
言うなら面と向かって言って下さい(弱気)
その授業ではニックネームで呼ばれるとのことで、
入るかどうかも決まっていないのにずっとニックネームを
考えてた(笑)
仕事も何とか終わらせ、地元の公民館へ。
NOVAとかではなく、公民館の一室を借りて、日本人の先生が
毎週火曜日に教えてくれる教室。
一ヶ月3000円はお値打ちだ(T_T)
友人の紹介で来たけれど、見学なのに何故か授業に参加(笑)
早速ニックネームを聞かれ、3つあった候補の中から一つ選びました。
(今日のタイトルの名前がそうです)
高校を卒業してから丸○年、久々に授業を受けたなぁ。
もちろん楽しかったのでそのまま入りましたよ(*^_^*)
終わったあとデニデニでご飯食べる。
落書きしてたら店員さんに見られる(爆)
隠す間もなく・・・恥ずかしかったよ〜(>_<)
>私の顔を知ってるみんなへ
「・・・あの顔でエイミーだって(くすくす)」
とか陰口叩かないように!(笑)
言うなら面と向かって言って下さい(弱気)
コメントをみる |

光と闇のはざまで
2001年7月9日今日はなんだかこたえました。
会社で普通に過ごせなかったし、家に帰ってきても
ぐちゃぐちゃと考え事してしまい心が安まることがなかった。
でも夜中友人から電話あったときは大分落ち着いていたので
明日の英会話の見学話で盛り上がる。
ニックネームは何にしようかなぁ・・・。
会社で普通に過ごせなかったし、家に帰ってきても
ぐちゃぐちゃと考え事してしまい心が安まることがなかった。
でも夜中友人から電話あったときは大分落ち着いていたので
明日の英会話の見学話で盛り上がる。
ニックネームは何にしようかなぁ・・・。
コメントをみる |

あいのり マッチ棒展へ!
2001年7月8日今日は黄菜子さんと一緒にあいのりマッチ棒展へ♪
かなり混んでいる、てのを聞いていたのでカクゴはしていたけれど
11時頃整理券をもらったら3時の回だった(汗)
しかも20分しか見られない・・・(>_<)
とりあえずアクアシティをうろうろ。
日曜日といえど、お台場は混んでました。いろんなイベントも
あったみたいでガチャピンとかムックがチビッコと遊んでました(笑)
(そうそう、フジテレビ前に展示してあるラブワゴンももちろん
見てきた!写真をホムペに掲載しているのでよかったらみてちょー)
メインのマッチ棒のイラストはすばらしかったです。
マジでイラスト集とか出して欲しい(願)
撮影禁止なのかな?と思ってたらOKだったようで、撮ろうとしたら
時間が・・・(T_T)
せめてポストカードは!とショップでもみくちゃになりつつゲット。
その後デックスビーチの方もうろうろ。
夕方「ベアホリック」のテラスからみた夕日がキレイだったな〜。
*今回のお買い物*
多国籍の食材が売っているお店であの幻のタイラーメンを発見!
(普通の辛いビーフンタイプ汁そばなのですがウマイ!以前会社の
人が出張土産で買って来たのを食べて以来虜ロール(寒))
ウチのほうには売っていないのよ〜!と4食分購入。
・・・それだけ(爆)
かなり混んでいる、てのを聞いていたのでカクゴはしていたけれど
11時頃整理券をもらったら3時の回だった(汗)
しかも20分しか見られない・・・(>_<)
とりあえずアクアシティをうろうろ。
日曜日といえど、お台場は混んでました。いろんなイベントも
あったみたいでガチャピンとかムックがチビッコと遊んでました(笑)
(そうそう、フジテレビ前に展示してあるラブワゴンももちろん
見てきた!写真をホムペに掲載しているのでよかったらみてちょー)
メインのマッチ棒のイラストはすばらしかったです。
マジでイラスト集とか出して欲しい(願)
撮影禁止なのかな?と思ってたらOKだったようで、撮ろうとしたら
時間が・・・(T_T)
せめてポストカードは!とショップでもみくちゃになりつつゲット。
その後デックスビーチの方もうろうろ。
夕方「ベアホリック」のテラスからみた夕日がキレイだったな〜。
*今回のお買い物*
多国籍の食材が売っているお店であの幻のタイラーメンを発見!
(普通の辛いビーフンタイプ汁そばなのですがウマイ!以前会社の
人が出張土産で買って来たのを食べて以来虜ロール(寒))
ウチのほうには売っていないのよ〜!と4食分購入。
・・・それだけ(爆)
コメントをみる |
