もんもんと。

2001年3月29日
オークションの入金をしてから帰宅。

先日泊まりがけスキーに行った友人から電話。
また今週行かないか?とのこと。
誰か誘ったの?ってきいたら誘ってないと。

前回人間関係でスキーがイヤになってしまって。
今回も友人と2人で、って言うのがなんか辛く感じて
しまったけれど、行かなきゃ上手くならないし!
と思い今回はとことんヘタクソにつき合ってもらうことにした。

でももんもんとしたものは晴れず。むむ。

焼き肉〜♪

2001年3月28日
今日は会社関係のお友達二人と初めてごはん♪
(今までもご飯とかしてたけれど3人一緒は初めて☆)

そして場所は牛角(焼き肉)です♪
とても楽しみにしていたのに大遅刻(またかよ)
注文もしないで待っててくれたあなた達は天使です・・・(涙)
車なのに3人ともお酒ばっかり注文;
肉も大量注文(笑)

会社のこと、つき合い(友達とか)のこと、たくさん話した。
めっちゃ楽しかった(^^)

ただ、今回残念だったのはいつもと違う席だったため(お座敷)、
気になる店員「洋介」がまったく見られなかった事!!
あぁ〜残念☆
結局エビチリは今日作らなかった(笑)


今日は漫画喫茶へ(^_^;)
(今日のタイトルの「マンキン」はズバリ漫画喫茶の
別名(笑)会社のコが言っていたんだけど、そうなの?(^_^;))
最近なんだか家にまっすぐ帰るのがイヤで、どっかしら立ち寄って帰ってる。
人恋しいのかな?
ホントは小部屋になってるところが良かったんだけど、
空いていなかったので仕方なく通常席で。
オークションや日記をちまちまとやる。

またまた午前様。
そして!明日はまた焼き肉だよ〜♪♪
(だから食い過ぎだって・・・)

明日の野望

2001年3月26日
今日も特筆することナシ。

お弁当のおかずを買うときに冷凍のむきえびを購入。
市販のチリソースからめてエビチリ作って持って行くのだ☆

あいのりは来週のスペシャルのため(っていつもそうだけど)
おいしいところでつづく。
くそ〜早く見たいよう!!
今日は昼間特に何もしてなかったような(いつもそうだね;)

夕方母上と出かける。
あきる野とうきゅうでちょいと買い物。
そこで何と!!「マグヌードル」を発見!!
マグヌードルってその名の通りマグカップで作るやつ。
前はよく売っていたのに最近見かけないな〜って
思ってて、会社のちょいとしたおやつ用に探してた(笑)
とりあえず6食入りを2つ購入。

そのあと西友へ。今日はセゾンカード優待の日。
でも買ったのはA5サイズの封筒のみ(笑)

夜中に最近始めたオークションの出品状況を見て、
メッセンジャーでお話。語った。
いよいよ会社の子との食事。
ホントは2人の予定だったんだけど、心配してもう一人
駆けつけてくれたので、3人で会社からそう遠くない
フランス料理のお店で食事しました。

私はイタリアンハンバーグを(何故にイタリアン(笑))
注文したんだけど、普通イタリアンハンバーグって言ったら、
トマトソースとチーズだよね??
なのに来たのはデミグラスソースにチーズ・・・。
ここがおフランスとイタリアの違いか!?(笑)

昨日買った誕生日プレゼントを渡し、食事も済ませて
早速本題に。
最近元気がなかったこと、遠回しに聞くのではなく、
ハッキリ聞いてみた。
何かこちらにも原因はあったのか。
そしたら人は別に関係ない、最近仕事が暇すぎて張り合いが
ないくらいとのこと。とりあえず一安心。

その他今もめてる子達のこととか、仕事の進め方のこと、
色々話した。
今日駆けつけてくれた子はもうすぐ会社を辞めてしまう。
こんなキワになってからちょこちょこ語ったり、食事行くように
なったってのも不思議な感じ(^_^;)

7時過ぎからお店に入って、結局閉店(12時)まで
居座ってしまった・・・;(感じ悪っ☆)

でも気持ちを確認できたから良かった。
これからも一緒に頑張ろうね。

夜中はメッセンジャーでお話。
すごく楽しかった♪

あわてて立川へ

2001年3月23日
昨日の件も気になったので明日、元気ない子を食事に誘う。
そこで色々話を聞いてみようかと。
OKの返事をもらえてよかった。

で、先日その子の誕生日何もあげてないな〜、と思いだし
急遽立川へ。
その子ヴィヴィアン・ウェストウッドが好きだから、
そのハンカチでも買ってあげようと思って。
(しかしこのブランド品が地元に売っていないのが悲しい;)
いろいろ見て悩んで、購入。
丁寧にラッピングしてもらえてよかった♪

スタバにも寄りたかったけれどあきらめる。
また今度☆

今週になってから他部署の某女子社員とパートさんの
就業態度が良くない。ずっと喋りっぱなし。
それも困るし、同時に同部署の別の女の子が最近元気ない。

もしかしてその二人とうまくいってないから?
それとも私とか、他の人に原因が?

そんなこと考えているウチに2人の態度は更に大きくなって、
他の人(女性)が注意してもまったく効果ナシ。
とうとう他の女性社員が「我慢できない」と言って
上司に話すと言っていた。
2人を他部署に移す方向で話すと。

で、私も他部署ではあるけれど目に余る物があったので
その部署の子(元気ない子とは別の子)と一緒に総務の女性に相談。

今週何らかの異変が起こればいいんだけど。

Qooのとりこ

2001年3月21日
先日の日記にも書いたけれど、最近Qooピーチのおまけにめろめろ。
連結可能なストラップマスコットなんだけれど、
全部で8種類あるのだけれど、なかなかおまけ付きの
ものが売っているところが見つからない。
あったとしても、持ってる物ばかりとか・・・。
さすがに奥の方ごそごそ取り出しまくって探す訳にも
イカンしなぁ(笑)

朝Qoo買って一日であけて、また夜買って(^_^;)
今日はスーパーでお弁当の材料を買ったあと普段行かない
コンビニに行ってみた。
そしたら何とQooおまけ付きが山のように売っているでは
ありませんか!!(笑)

しかも冷えてるのとはべつに、外に沢山並べてあって、
探しやすくなっていた☆
ここは穴場じゃぁ〜!!

全種類買ってしまいたくなる衝動を抑えて、とりあえず
一本買って帰宅(^_^;)
また来るジョ☆
今日は一日家でまったりしてました。
ホントに何もせずぼーっとしてた。
堕落した一日が過ぎていった・・・。
明日からまた頑張らなきゃ。

しかられちった。

2001年3月19日
今日は朝から社長に怒られまくった。
私はそんなでもなかったけれど、同じ部署の人が一人
集中攻撃くらってて見てるこっちの方が辛かった。
(しっかしウチの社長、最近口に出す言葉と言ったら
「クビだ!」「賞与に響くぞ」「株買え!」ばっかり(爆)
ハッパかけようとしてるのはわかるけれど、逆効果だって!
もすこし上手いこといえんのかなぁ・・・)

夕方オークション代金を振り込みに行く。
今回も同人誌(笑)
コンビニでQooピーチを購入。
最近これに付いてるおまけ欲しさに買いまくって
飲みまくってます・・・(笑)

スキー続き

2001年3月18日
今日は朝、スノーモービルに乗った。
運転させてもらったんだけど、コース間違えてオーナーに
迷惑かけてしもうた・・・。

昨日とは違うスキー場へ。
一緒に滑っていたけれど、やっぱり一人。
もう疲れた。体力も気力もナシ。
自然と口数も少なくなる。

帰りに温泉に寄る。
しばしの休息。ざるそばと一緒に食べたなめこおろしが
また絶品だった☆

最後はまた高速のサービスエリアで車ごとに解散。
私はまた後部座席で静かにしてようと思ってたら
助手席に行けと命令され仕方なく移動。
ぽつぽつ話しながら帰路につく。

なんか一つも実りがなかった今回のスキー。
行く前日、仕方なくても折角行くのだから楽しくしようと
しなくちゃ、と思ってたけれどやっぱ無理だったな。
こんなに楽しくなかったスキーって初めて。

少し早めに起床、出発。
そしたら待ち合わせてる人が30分遅刻だと(爆)

そして最初の思惑通り車の中で爆睡。
今回のメンバーは5人。
問題の彼とは高速のサービスエリアで合流したけれど
しっかり眠ってて合流したこと知らなかった(-_-;)

その後スキー。
着替えの準備していたら、彼がいきなり話しかけてきた。
何事もなかったかのように。
驚いて、内心ホッとした。
でもすぐに冷めた考えが出てきて。
都合良いんじゃないの?って。

5人の内私だけがド素人だったので一緒に滑っていても
置いて行かれるばかり。
一人で滑ってた。それもまた悲しくて。
最後はみんなと別行動してた。

スキー終わった後メンバーの一人(今日の遅刻君)に
「相川さんスキー前よりマシになったけれど、もう伸びないよ。
だからもう相川さんの滑りは見ない」
とか言われた。なんだよそれ(怒)

宿泊先のペンションはイライラの私をなごませてくれる
良いところだった。
気さくなオーナー、美味しい料理、綺麗な部屋。
ちょっと救われた(苦笑)

夜ちょっと話していたら眠くなってきたので早めに就寝。
早く家に帰りたいよう。

スキー前日

2001年3月16日
いよいよむかつくスキーの前日。
いつもなら早めに用意するけれど、今回はまったく
していない状態。

とりあえず昨日行けなかったミスドに行って、お弁当箱をゲット。
それからコンビニでお金をおろし「化粧惑星」のファンデを
購入。

家に帰ってきてからは久々にホムペの更新をした。
先日できあがっていたイラリクのアップ。
なかなか・・・(でへへ)

明日はどうしても遅刻とか失敗したくなかったから、
逆にずっと起きていることにする。
そんでもって車の中でふて寝だ(笑)
今日は月に一度のお手入れの日。
先日(11日)の日記に書いた友人に会う日。

終わった後食料をちょっと買い込んでからいつも通り
ファミレスで夕食。
話してたらウチの会社の営業マンに会った(笑)

・・・今日は食事が美味しく感じられなかった。
先日の電話が引っかかってる。
話していたらふと、今シーズンのスキーの話になった。
今シーズンは人間関係のことや、母の入院もあってほとんど
スキーに行ってない。
かたや友人は毎週のようにスキーに行き、とても楽しく
過ごしていた。

昨年の一件以来、何かするときには私かもめた相手が
言い出しっぺになっていたから、もちろん今年のスキーの
話なんて一切私の方には回ってこなかったし、私からも
誘うのを控えてた。
彼女もそのメンバーとは行ってなかったみたいだから、
私のせいで行かなくなっちゃったのかな?なんて思ったり。

でも、よくよく聞いてみると・・・。
彼女が毎週のようにスキーに行ったうちの数回はそのもめた
相手とだった。
今までスキーに行ってる話は良く聞いていたけれど、
誰と行くまでは話してくれなかった。

行くなら行くで最初に話してくれれば良かったのに、
なんで内緒にしてたの・・・?
こっちのほうが余計ショックだよ。
なんかホントに仲間はずれにされてる感じがして、
気分悪かった。
今回誘った一件にしても、やっぱり腹が立ってしょうがない。
「私に失礼だと思わなかったの?」って聞いたら
「ごめん、今度は早めに誘うね」って返ってきた。

そういう問題じゃないじゃん。

誘う時期が急だったのもイヤだったけれど、なんでそんなに
無神経な対応されるのかに腹立ててるんだよ。

またムカムカしてきた。
静かに、でも確実に。
彼女に対しての怒りが増してきてしまった・・・。
今日はホワイトデー。
あんなシケた物(義理)しかあげなかったのにうちの男性陣は
律儀にお返しをくれました。
どうもありがとう。

そしてMさんもくれました。どうもありがとう。
あなたのその優しさが私の心の支えになってます。
これからもよろしくね。

帰りに昨日悩んでいたスキーバッグを購入。
とりあえず今シーズンはこれで我慢して、来シーズンになったら
新しく買おう。
もちろん使わなくなったスキーバッグはオークションへ(笑)

それからミスドで買い物して(笑)、点数たまったから
交換しようとしたら、私の欲しいものが入荷待ちだった(涙)
明日入ってくるらしいからそれまで我慢我慢。

最後にオークションの入金。
ホントに最近オークション貧乏です(^-^;
今回は超マイナーな同人誌を買いました。しかも50円!
振込み手数料の方が高くついちゃったなぁ(笑)


牛角へ!

2001年3月13日
今日はあまりにも花粉がひどかったのでたまらず近くの
薬屋さんで鼻炎の薬と箱ティッシュを購入。
薬は効いたけれど眠くなってしまい仕事に支障が(笑)

夜は約一ヶ月ぶりに会う友人と一緒に焼肉屋「牛角」へ。
沢山話しました。
今度行くスキーの話とか。
そしてここの某店員サン話も沢山する(笑)
どうやったらお友達になれるのかね〜、なんて(^^;)

明日もがんばろっと。

今日は気を取りなおして仕事!と思ったら朝礼する部屋を
間違えた(爆)いきなり何やってんだか。

仕事帰りに先週見つからなかったスキーバッグを見に
近くのアルペンへ。
ありましたよ!スキーバッグ!!
板の長さ180センチ対応のが・・・(涙)
(ちなみに私の板の長さは158センチ。使うには長すぎる;)
ちょっと悩んで帰宅。まだたくさんあるからもう少し悩んでからにしよう;

あいのりうたたねしながら見る。内容半分忘れる(笑)

嬉しさ一転。

2001年3月11日
今日はあんぱんと久し振りに立川でお買い物。
西立川のダ○クマに車を止めて、バスで立川へ(笑)
最初マックでお昼しようとしたんだけど、めっちゃ混んでいたので
南口にある」てんやへ。
春の旬野菜天丼を食べた。おいしかった♪
それから色々なところをうろつき回る。
と言っても今日はファッション関係のところはあまり立ち寄らず、
主に趣味関係のものばかり見まくった(笑)

駅前に出来たビッグカメラ。
上から下まで一通り見て回ったけれど、なかった!!
おねーちゃんゲーム(18禁ゲームの意)売場が!(爆)
(いや、おねーちゃんゲームが欲しかったのではなく、
18禁ボーイ○ラブゲームが欲しかったの・・・)
でもトレカは安いし、ジェニー系のお人形も安かったし(笑)、
なにより大きかったのはポイントカードの還元率!!
いつも八王子のムラウチを利用していたけれど、今度から
なるべくこっちを利用しよう・・・。

スタバももちろん寄って、限定発売のドリンクを飲む。
モカ プラリネというドリンク。おいしかったよ〜(^-^)
今度はモカ バレンシアを飲まねば!

ユニクロにも行った。七分丈のポロシャツ風カットソーと
パスポートポーチ。ポーチの方はコミケなどのイベント時に
使用予定(笑)

お買い物してる途中、悲しかったのが靴下屋がルミネから
消滅していた事(涙)
タイツ欲しかったのにな〜。今度からは八王子か〜。

夜友人から電話が。
珍しいな〜・・・と思っていたらとんでもない内容の電話だった。

今週末泊まりがけスキーに行こうと言うのだが、メンバーが
問題だった。
実は昨年夏それまで仲良くしていた某男性と人間関係でもめてしまい、
それ以来絶縁関係はもちろんの事、周りのみんなとも遊びに
行かないような状態が続いてた。
その人が一緒に行くと言うのだ。

一方的に縁を切られたのにどうして?なんで?
友人(この人は一部始終知ってる人なんだけど)曰く、
「私しか女の子がいなくてね、他に色々あたったんだけど
どうしても一緒に行く人が見つからなくて・・・。」
仕方なく、と言った。
「・・・向こうは私が来るかもしれないってこと、知ってるの?」
「うん、双葉のこと誘うよ、って言ったよ。そしたら今回は
仕方ないな、って」
「何、その仕方ない、って・・・」
「急なんだけどごめんね」
「・・・本当に一人なの?」
「だからもう色々あたったって」
「・・・私が断れないの知ってて誘っているんでしょ?今・・・」
「・・・そうだね。でも今回チャンスだと思うの。
仲直りする」

ショックだった。
半年以上も嫌な状態が続いてて、相手がどう思っているかも
知る術が無いままだったのにいきなりこんな。
しかも仕方ないから誘うだなんて・・・。

「大丈夫だよ、双葉のことは向こうとも話したから。怒ってないって」

何が大丈夫なの?
私のこと、何を話したっていうの?
何で私がいないところで勝手に解決してるの?
何であなたは、相手とそんなこと話しているの?

もう驚いたのと悔しいのと悲しいのがないまぜになって、
パニック状態だった。
どうして!?なんで!?
絶縁状態になった相手にも腹が立ったけれど、電話をかけてきた
友人にはさらに腹が立った。
私ってそんなに都合のいい友人なの?
そんな状態を聞いて断れないってわかっていながら誘ったの?

疑問が沢山。でも行くって言ってしまった。
もうどうにでもなっちゃえ、って思って・・・。
これからの一週間がとても重くなった・・・。

ヨコハマ一人旅

2001年3月10日
今日は昨日の日記に書いたとおり、ネット友達と会いました。
今回は横浜へ。
青梅線から中央線に乗り換えて、中央線から横浜線に乗り換えて。
約2時間強の旅でした。でも近く感じたのでまた行くぞ!

まずはスタバへ(笑)でも混んでいたので横浜そごうの
中にある紅茶専門店へ。ランチプレートセットを注文。美味♪

そこで少し話してからびゅうプラザへ。
今回は4月の初めに泊まりがけで行くパックスキーの予約。
意外とあっさり手続きが済んでちょっとびっくり。
でも参加者の名前書くときちょっと考えちゃった(^_^;)
(本名すぐに出てこなくて・・・)
本日のメインは早々と終了。

後はお買い物♪
スキーバッグがないのでスポーツ店をちょっとうろうろ。
あとアニ○イトとか(笑)久々にトレカを買い込みました。
ちょっと欲しいな、と思ってたボー○ズラブゲームが
あったけれど定価売りだったので断念(爆)
やっぱり電気屋さんで買おう・・・(^_^;)

その後駅ビルの喫茶店で話して解散。
8時半?位に横浜を出たので家に着いたのは11時。
めっちゃ楽しかった!また遊ぼうね〜(^o^)

< 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 >