今日はカウンセリング最終日。
今までの流れをアンケートで答え、担当の人と今後の事を話して終了しました。
今回担当についてくれた人は本当にいい人でした。
ここに通ってなかったらこんなに早く転職できてなかった(涙)

その後軽くお昼をとってちょこちょことお買い物。
ユニクロでジャケットを購入。あとマンガいろいろ(苦笑)

夕方、学校の友人達と吉祥寺で飲みv
でも明日から出勤なので途中で抜けました(>_
…10時過ぎまで寝ていたら電話が。
飛び起きて出ると先日受けた会社からで、めでたく採用の連絡でした!!
…2社の内1社は面接時に気になることがあったので、結果を聞く前に辞退。
(でも内定が決まってました…縁がなかったけれどありがたいことです)

その後身支度して立川へ。
今日は8/17にも行った成分献血の予約日です。
献血のあとちょこちょことお買い物。

夜はゆやっちとごはん。
誕生日プレゼントをいろいろともらっちゃいましたvv
そして今週末に行く小旅行の話をちょこっとする。
今日は午前中にカウンセリングで昨日の報告をしました。
その後マックでお昼を取った後、再びワークプラザへ行き学校の友人と合流、
サイゼリヤでいろいろ話しました。
久々に会った人もいたので楽しかった☆

その後残った友人と一緒にフロム中武に行ってちょいお買い物のあと
おいしいスパゲティ屋さんでごはん。
また色々話しました〜v楽しいひとときでした!
今日は2社面接を受けました。
…以前は会社ネタをよく書いてましたが、今後はあまり詳しく書かない
ようにします…(反省)なので今回もあっさりテイスト。

今後はシンプルな日記になることうけあい。

朝と夕方に一社ずつ受けました。
あいにくの雨でくたびれがちのスーツはさらにヨレヨレ。
緊張しまくったためか、面接時は逆に気が抜けちゃいました…。
夕方受けた方は筆記テスト(簿記と見取り算)がありましたが異様にいい点数を
取ってしまって恐くなりました…。

面接が終わったあと、ちょっとぶらぶら。
でもお茶する気分にもなれず早めに帰宅。
帰宅後はお礼状の文面をうんうんうなりながら考えて、なんとか書き上げて
真夜中に投函。

結果は約一週間後です。
映画館を出ると小雨が降ってて肌寒かった…。

帰宅後に少しだけ仮眠…と思ったら爆睡(汗)、慌てて身支度して八王子へ。
伸びきってプリン状態になっている髪の毛を切りに行きました。
待ち時間の間に本屋をぶらぶら。
かわいい本があったのでショードーガイ。
茶色が強かった毛色を黒くして、全体的に短く切りました。

そして帰宅してからはひたすら明日の面接の準備。
履歴書を何枚も書き損じて…すべて終わったのが夜中の1時過ぎ。

緊張緊張…。
明日は9:00から面接です。
今日はカウンセリングの日です。
昨日完成しなかった職務経歴書を出発ギリギリまで作ってました。
むずかしいなぁ…。

そして受ける予定の会社をチラリと見ながら立川へ。
早めにワークプラザへ向かい今一度検索をする。
カウンセリングでは職務経歴書の最終添削と紹介状を2社出してもらいました。
面接の日取りも決まりました。月曜に一気に2社受けることに(!)
次に面接の準備。
…話をしていてめっちゃ自信がないことに再び気づかされました(爆)
うう…自分のネガティブ会話にへこんだ…。

その後一休みして地元へ。証明写真を焼き増しして、それから元会社の
同僚と一緒にごはんを食べました。

…思えば、会社を辞めてからあんまり会社の人に会ってないなぁ〜。
会うとしても限られた人達だし…こっちもバタバタしていて連絡が
できないっていうのもあるし…。
ちょっとさみしいけれど、今がふんばりどころ。
今度会ったときには嬉しい報告が出来るよう、頑張らないと。

…とりあえずは月曜の面接です…(涙)

そして週末はとっても楽しい予定を入れまくりv
気分を高揚させて来週頑張ります☆

今日は午前中昨日終わらなかった提出書類(職務経歴書)作成の
続きを行い、午後は立川へ。
早期再就職支援のカウンセリング2回目です。

…そして思いっきり予約時間を勘違いしていて大遅刻(爆)
ただただ平謝りでした(汗)
まず職務経歴書の手直しから始まり、先日受けた適性検査の結果を
見ながら希望職種の再確認、カウンセラーの方に検索してもらった
案件を見せてもらいました。紹介してもらおうと思ったけれど、
まだ踏ん切りがつかず再検討することに。
次回予約は今週の金曜日。

それから郵便局で振り込みをして、グランデュオに入っているエテュセへ。
今月はじめから発売されている限定発売の柄入りコンパクトケースを
買いに行ったのですが、とってもナイスなセットがあって…!
めっちゃ衝動買い(爆)
結構いい金額だったのでコツコツためていたグランデュオポイントを
思い切って使いました。
一段落した後、のどが渇いたのでちょっとお茶。

夕方、黒澤嬢と待ち合わせして地元へ。
またそのまま黒澤嬢宅へお邪魔してごはんをごちそうになって、
DVDを鑑賞しましたvv
今回は「ホーンブロワー」の悩殺シーンと「マスター・アンド・
コマンダー」&「スクール・オブ・ロック」の日本語吹き替え版
鑑賞。←日本語吹き替えって言うのがミソ

ホーンブロワーは…詳細コメントを控えます。ただ一つ言えるのは
お金があったなら私もDVD-BOX買っちゃう…。

マスコマの方は久々の鑑賞だったのと吹き替えの声のことで大盛り上がりv
そしてやっぱりカラミーはかわええ。ホントにかわええ(あぶない人です)

スクールオブ〜の方は先に要チェックシーンを堪能して(笑)から
本編鑑賞。なかなか可愛らしかったですよv

…本来ならこの時期、黒澤嬢は執筆作業でとっても忙しい(修羅場)
のにめっちゃくつろいでしまって、しかも送っていってもらいました…。
本当にありがとう!!そして萌えをありがとうvvv
また一緒に鑑賞会しようね〜!
今日は午前中シスアドの授業でした。
前回と同じく過去問をやりました。

午前中の授業のみだったので、学校の友人とお昼をとったあとに
再就職支援セミナー受講のため立川ワークプラザへ行きました。
ちょっと遅刻気味に到着。
現在の雇用状況と再就職の流れ、情報の収集方法や応募書類の作成
方法などの概要を説明してもらいました。
そこでひとりひとりに担当がついて、再就職のサポートをしてもらう
システムを知り、早速登録しました。

夕方、一緒に受講した学校の友人とお茶して帰宅。
今日は午前中就職活動、午後はAccessの授業でした。
就職活動では一社紹介状を発行してもらいました。先方で急いで
いるとのことで明日の朝FAXを送ることに。

午後のAccessの授業は小テストから始まりました。
みんなビクビクしながら挑んだテストですが…内容の薄さにビックリ!
あんなに勉強したのはなんだったんだ…(苦笑)
今回午後のみというのもあり、あまり進まずに授業終了。

夕方ちょっと居残りして、その後立川の図書館へ寄って就職関係の
本を探しました。
その後エクセルシオーネカフェで明日FAX予定の書類の文を考えたり、
本屋で就職関係の本を読みあさったり。
帰ってきてから履歴書と職務経歴書、カバーレターを作成。履歴書に
関しては何枚も書き損じてしまいました…;
結局寝たのは3時過ぎ。

このころ、就職に関してめちゃめちゃブルーになってまして…。
ちょっとした出来事に過剰に反応して落ち込んでました。
内容的にはちっとも進歩がないですが;今は割と平常心。
焦りすぎていたのがいけなかった…。
今日は「一斉選考日」と名の付いた就職活動の日です。
とりあえず学校でハローワークの方から話を聞いて、提出書類を
作成してからハローワークへ。
午前中は検索に費やし、お昼を挟んで午後は職業相談。親切な人に
対応してもらえましたv
今日は特に紹介をきってもらわずに再就職支援セミナー受講の申し込み
だけして学校に戻り、残りの時間はシスアドの過去問を解いてました。

夜はゆやっちと会う。モールでちょい遊んでオムライス食べて(笑)
いろいろ話す。
そんでもってメダルゲームをちょろっとやって帰る。
今日はハローワークで若い人向けの就職に関してのセミナーがありました。

…今回普段担当している人が不在だったらしく、その上司(?)が
説明してくれましたが…。
正直、普段やってる人の話も聞きたくなりました。

そのあと古本屋めぐり。
簿記のテキストと問題集が100円(!!)で売っていたのでためしに
買ってみました(いつやるかはわからないけれど…)

その他掘り出し物ざくざく。