女のコオフ〜♪

2001年1月27日
今日は久々のネットオフ会in八王子!(女のコonly☆)
丁度一年前にもやったんだよね〜♪

でも、昨日の疲れもあってちょっと遅刻、後から参加。
カラオケ→お店をぶらぶら→夕方串揚げ♪のコース。
(以前渋谷でオフやった時に使った串揚げバイキングのお店が
八王子にも出来たのです♪)
めっちゃ楽しく過ごしたよ!
いよいよ社員旅行当日。
今日から一泊二日、新潟の月岡温泉へ。
出発するとき、今日のカラオケ大会時に使用するCDを
忘れてしまいあわてるが、ホテルでこんがり焼くと言うことで
なんとか間に合った。よかった(^_^;)
高速乗ること約4時間、最初の目的地阿賀野川へ。
ココでは雪見船で昼食を。
雪見船ってどんなんだろう・・・?と思ったら結構しっかりした
屋形船だった。暖房もバッチリきいていたしね。
ご飯もお弁当と聞いていたのであまり期待しなかったんだけど、
なかなか美味しかった(^^)天ぷらは私の好きな抹茶塩で食べられたし♪
でも船に揺られたせいか、あまり食べないウチにイヤな気分に(涙)
あんまり食べられなかった;

でもバスですでに酔いつぶれて一口も食べられなかった人よりも
いいか・・・(^_^;)

雪見船を降りて少し時間があったときに雪合戦したんだけど、
誰かが投げた雪玉が私の開けっ放しだったバッグの中に・・・。
中身全部出して雪払ったよ(T_T)

そのあと酒造を見学。
(ウチの会社、3年連続でビール工場や酒蔵を見学しては
飲みまくっているんだよねぇ・・・)
試飲はたいして飲まなかった。お酒も明日でいいや、
なんて思って買わなかった。

酒造のあと白鳥の湖の横を通り過ぎてホテルへ。
ホテルめっちゃキレイで広いところだった・・・。
着いてまずはカラオケ大会の衣装合わせ。
今回男性1人、女性4人でおはロックやるんだけど、
そのうち男性含む3人がセーラー服(某商業学校の制服。
私の母校だったりして・・・)を着て、もう一人は看護婦さん、
そして私は某ファミレスの制服を着るという、コスプレ大会状態!
で、参加しない他のコたちが着てみたい!!とのことで
着回して記念写真。
一人お風呂に行ってしまったので出てくるのを待って練習。
なんとかみんなについていけるようになった。
昨日夜中まで一人部屋で練習しておいて良かった・・・(T_T)

そして、宴会。
もうドキドキしててみんな落ち着かない。
で、ビンゴゲームの景品部屋に忘れてきてあわてて取りに行ったのは
良いけれど、宴会部屋間違えて恥ずかしかった(笑)
宴会が始まって最初の余興がカラオケ大会で、一番目が管理部。
みんなに気付かれないよう舞台袖で着替えとメイク。
(ぐるぐるほっぺにヒゲとまつげを描き;お笑いメイクに)
なんか学芸会の気分。
本番はなかなかみんな楽しめたようでやったかいが
ありました。
みんな「おっはー」やってくれたし♪
そして長身の彼がセーラー服似合うこと似合うこと・・・。
すっごく痩せてるから女の子のスカートもすっぽり入って回るほど。

これで優勝は管理部のものね!!と思っていたら強敵技術部は
すごかった!!原始人スタイルとクリーン服(わかる人いるかな?)
を着た面々が歌うはモー娘の恋愛レボリューション。
もちろん優勝は技術部。管理部は2位。
来年こそは優勝狙ってやるわ!!

今年は余興もいろいろ用意してあって、カラオケ大会の後
フィーリングカップル5対5(笑)、ビンゴゲームと続き
中だるみのない宴でした♪
宴会中はずっと男性以外はカラオケ時の格好で飲んで食べてました。
余興の準備をする私を見て旅行会社の添乗員さんが一言、
「仲居さんみたいですね」
そうですね・・・(T_T)

宴会の後お風呂行って(みんなとタイミングが合わず一人で入った;)
それから売店でビールを買い、部屋で飲んだ後他のコ
(1月5日の新年会で飲みあったコです)とビールを求めて
他の部屋に(爆)そこでも飲みまくってビールがなくなったので
また他の部屋へ(タチ悪〜;)

その部屋に行ったら麻雀部屋と化してました;
とりあえず東場だけやる(麻雀は少しわかるのだ☆)
それからその場で恋愛とかいろいろ語る。
中でも「チェーン店話」は面白かった。
今度他の人の意見も聞いてみよう。

すっかり夜も更けて午前3時。
みんなまだ寝そうもないので私だけお先に失礼して就寝。
楽しい一日だったな♪

旅行前日猛特訓

2001年1月25日
明日はいよいよ社員旅行。
体調もなんとか大丈夫そうでよかった(^_^;)
今日は最終打ち合わせがあったのだけど、幹事が半分しか
集まらなかった・・・。なんだかなぁ。

前回から宴会時に社長が審査員を勤める「部署対抗カラオケ大会」
なるものがって、今年はなんだか技術部と管理部が燃えている。
(ちなみに私は資材だけど管理部に所属)
今回管理部は我が資材のホープ(笑)昨年入社した長身の男性社員が
慎吾ママのおはロックを歌って踊る事は聞いていたけれど、
まさかバックダンサーに私が入っているとは!(爆)
お昼休みにまず曲を聴いて見たけれどやっぱ早い・・・。
こんなんホントに踊れるのかしら・・・(^_^;)
で、夕方仕事が
終わってから社長室で練習(笑)
5人で踊るんだけど、恥ずかしいことにとある服を着て踊るんだ;
とある服というのはまた明日の日記に・・・。

2時間くらい練習して8時過ぎに帰ったけれど、技術部は
まだ練習してた。頑張ってるな〜。
こっちも負けていられないワ(苦笑)

風邪ひきさん。

2001年1月24日
またまた体の調子がおかしい。
風邪ひきさん予備軍;仕事が一段落してるのと、
旅行間近というのもあったので大事をとって午後帰る。
帰る途中ユニクロに寄ってフリースとタイツなど購入。
フリースは旅行の時着ていこうっと。

家に帰り一寝する。そしたらかかりつけ診療所の診療時間に
間に合わなくなりそうになる(爆)
なんとか間に合って薬をもらう。
同じ風邪なのに前回と違うカプセルなのはなんでだろ(謎)

ゆっくり寝て、旅行楽しく行かなきゃ!

お菓子詰めと買い物

2001年1月23日
今日は旅行の準備でみんなに配るお菓子の仕訳をしました。
(ウチの社員旅行はおやつまで配布されるのです。珍しいよね??)
女の子3人で約90人分。すぐ出来た♪
そんな中、私宛に一本の電話が。
とある男性社員からだったのだが、内容は「旅行不参加」連絡。
理由を聞くと「法事のため」だって!
そんなの前からわかることだろー!!と、怒ってしまった;
だって30半ばのオトコがそんなみえすいたウソつくってのもねぇ・・・。
旅行自体ももう明々後日に迫ってるってのに。

仕事のあとは会社のコと一緒に昭島へ。
旅行用のカメラフィルムとリブセーターを購入。
夕飯は久々にモスモス。おいちかった☆

恋のゆくえ

2001年1月22日
今日はまっすぐ家に帰ってきて、納豆チャーハンを久々に作る。
夜、あいのりを見る。
今回から新メンバーがたくさん加入して、新展開!
今後が楽しみナリ〜♪

あいのり見ていていつも思うのが自分の恋愛。
あいのり参加したいなぁ(爆)
今年は今までしたことのないことをして、その中で
いい出会いをしたいと思う。
恋愛関係とかじゃなくても、男友達とか。欲しいです。
・・・まずはやってみたかった英会話か?
それとも写真かなぁ・・・?
それとも飲み屋で飲み仲間でも作るかな(核爆)
今日はネットで知り合った女の子達と一緒に八王子にある
とうふ料理屋へ。
よく法事などで使われるトコロで堅苦しいイメージが
あるけれど、実際は気軽に行けて楽しめた(^^)
こぢんまりとした敷地に本館?、庭と離れの建物。
私たちは離れのほうに案内されました。暫くの間は
他のお客さんもいなくてほぼ貸し切り状態。
そこで出てくる料理は今まであまり食べたことのない
素敵な物ばかり(*^_^*)
ばくばく食べました〜。そのときに飲んだお酒、
「吉宗の隠し酒」。おいしかったけれど名前に引かれたのは
言うまでもなし(苦笑)

その後電気屋さんをちょこっと見てから、おやつに鯛焼き食べたり
しながら八王子駅周辺のゲーセンで遊ぶ。
そのときはまってしまったのがコンビニキャッチャー。
狙うものはズバリ聖闘士星矢のミニフィギュア!!
だって〜とってもよくできているんですもの!
まず一輝兄さんをゲット、続いて星矢ゲット!
しかし瞬がどうしても取れなかった・・・。
かなりのお金つぎこんだなぁ;
あと古本屋巡り。そこで前々から欲しかった星の
写真集が200円で売っていたので即買い。
(マトモに買うと3000以上する物。ちょっとキタナイのは
目をつぶるとする)あと「まじっく快斗」を購入。
普通の本屋さんで「ナルト」も買った。

夜はパスタ。タラコクリームが絶品でした☆

結局夕方に解散のハズが夜9時に。みなさまお疲れさまでした☆
今日はめっちゃくちゃ面白かった!!
またみんなで近いうちに集まって騒ごうね♪

ほくほく♪

2001年1月20日
今日は一日家にいました。
・・・お昼まで寝ていたような(苦笑)

ぼへっとしていたら、オークションゲット品が届く。
今回は高田明美さんの画集とシングライクトーキングの
マキシシングル。
ほくほくしながら見て聴いて♪いいもの手に入れちゃった☆
今日は午後旅行の余興の景品を買いに行ったら全く仕事に
ならんかった・・・。
しっかし、なんでこういう買い物ってすぐに決まらないんだろう;
時間だけが過ぎていってしまうのよね・・・。

で、デパートに行ったらもうバレンタイン商戦が始まってて、
チョコや手作り用の道具とか売ってた。
今年はどうしようかな〜。本命であげる人もいないし(爆)
あげたい人はいるけれど、あげていいものなのかどうか・・・。
でもせっかくだから何か作ろうかな。

仕事のあとは会社の人とお好み焼き。
珍しいメンバーで行きました。
で、免許取りたてというコの車に乗ったのですが・・・。
正直恐かったです(涙)
しかもライトの付け方を知らなかった(核爆)
ずっとハイビームで走ってたらしい・・・コワ。
お好み焼きは広島風。めっちゃおいしかった♪

ちょこっと(^^)

2001年1月18日
今日は社員旅行積立金の返金がありました。
もともと旅行代金を積み立てていたものだけど、会社が
今ちょっぴりいいときなので全額負担してくれることに。
2万ちょっと返ってきました。
全く忘れていたのでやった!と思ったのもつかの間、
そのお金はオークションと化粧品につぎ込まれることに(爆)
お昼休みにまたまた送金。オークション病は続きます。

残業時間は旅行の打ち合わせ、仕事のあとはお手入れの日
だったのでまた友人とそのあと食事。
今回はとてもいい雰囲気で話せて良かった。
彼女にはいつも心配かけてばっかりなので今年は少しでも
私の頑張りを見せたいものです(涙)

おしごとおしごと。

2001年1月17日
会社から帰ってきたらまたオークションゲット品が届いてました。
またもやピンクハウスのカタログ。
夏物ってやっぱりカワイイ!今年こそは買ってみたいぞ(おっ☆)

昨日落札したものの、メールサーバーが調子悪いので他アドレスで
メールのやり取り。
今回は私の大好きな絵描きさん、高田明美さんの画集。
北海道からだったので念のため郵パックにしてもらったら
やっぱり高かった(T_T)明日振り込みに行こう〜。
そしてまた一件落札(苦笑)
 
なんてコトしてたらお持ち帰りお仕事があったのすっかり
忘れてて焦る(笑)
ちまちまやってて今はもう夜中の2時。
今日も遅寝だなぁ(涙)
今日は仕事のあと昨日落札した品物の代金を振り込みに行って、
帰りにミスドでお土産買って帰宅。
晩ご飯は煮込みうどんでした(^_^)

晩ご飯あさり中、オークションの品物が届いた(^^)
うきうきと目を通す。やっぱピンハはかわいいな〜(爆)

そのあとまたオークションを。
ココ一週間こんなことの繰り返し。
イカンですな〜〜〜(滝汗)そろそろ落ち着かなきゃ。

マー坊さんの日記読んで思い出したので「あいのり」話をちょっくら。

私もゴウくんカラミの件ではエリちゃんを応援してました〜(^^)
ユウコもかわいいけれど、ゴウくんのつらかった時を知ってて、
ずっと見守ってたエリちゃんが好きだったな〜。
最後はどうなるかと思ったけれど、ユウコが「おめでとう!
良かったじゃん」って言ってたのがまた感動的だったな。

来週はまた新展開みたいだけれど、関ちゃんとひとみも
どうなっちゃうのかこれまた心配〜。

あと、お気に入りリンクしてくれてありがとう!あっちゅさん(^o^)

今日は仕事を早めに終わらせた後、会社のコと一緒にちょっと遠出。
柄タイツが欲しくなったので買いに行く。
(地元にはないんだよ〜)
でもいい柄なかった・・・。ついでなのでルームソックスと
小物入れ、スニーカーを衝動買い(笑)
スニーカーは3000円と安かった〜!オレンジ色でカワイイ!
夕食はとんかつやさんで。おいちかった(^o^)

帰ってきてから先週のあいのりビデオで見て、オークションの結果を見る。
落札OKだった♪今回は大好きなグループsingliketalkingのCD。
そしてまた入札・・・絶対オークション金欠になるよ;

あいのりではゴウくんがやっとゴールイン!よかったよ〜!
私もあんな恋がしてみたいもんです(爆)

一日お家で。

2001年1月14日
今日は昼過ぎまで爆睡(爆)
その時にとても楽しい夢(内容忘れてしまい残念)と、
とってもびっくりな夢を見た。
ウチの会社の人(実在。30過ぎで二児のパパ)と不倫してる夢!!
社員旅行の自由時間の時にいきなりみんなとはちがうトコロに
連れて行かれて・・・もう思い出したくありません(心臓に悪し)
実際、もうずぐ社員旅行があるのでコワイです(笑)
普段そういうイメージがない人だけに、えらく驚きました・・・。
(しかし夢に見るってことは願望があるのか!?
もしあったとしても他の人にする(爆))
明日どんな顔して挨拶すればいいんだぁ;(>_<)

午後は会社からお持ち帰りした仕事(と言っても旅行の書類)を
進める。会社からワープロ持ってきたけれどやっぱり
マイパソでやった方がはかどる。

夕方オークションの代金を振り込みに行って、また書類作り。
途中友人から電話入ってスキーの話をする。
次回は2月初めかなぁ。

そんなことしてたら入札していた物が他の人に競り落とされてた(爆)
がっかり・・・と思うのもつかの間、同じ物がまた出品されて
いたので(しかも前回よりも安値!)すかさず入札。
また数点入札(すっかりはまったな・・・)

で、ホムペ行ったら1500自爆(^_^;)
よかったようなよくなかったような・・・。
年賀状をトップからはずした。
トップをちょっと手直し。

今日は早く寝たいなぁ。
風邪もちょっと落ち着き(と言っても喉がおかしく、
電話に出るたびに風邪かと聞かれまくり)、今日は会社へ。

そしたらいきなり後輩のコが「相川さんに元気のもと、あげます!」と
言って渡されたのが、チマタで噂の「氷川きよし」ポスター。
(ポスターというと聞こえはイイがどうも演歌歌手カレンダーの
一枚を破ってきたものらしい)

別にめっちゃ好きとかではないのに、何故・・・?
新手のイヤガラセか?(爆)などど思いつつも頂く(^_^;)

会社から仕事をお持ち帰りして、早速昨日入札した
オークションの結果を見ることにする。
今日は2件落札!どちらもフリフリ洋服ブランドピンクハウスの
カタログ(爆)大好きなんだけどお金ないからカタログでガマン(笑)

残り2件はまだ時間があるので様子見。
こちらは180度性質が違うもんです。無事落札したら
また日記に書くよ〜。

会社お休み。

2001年1月12日
結局昨日の風邪がよくならず、今日は会社休み。
午後2時頃まで寝て、そのあとたまった日記を書き込む。
ホムペのリンクページも更新。

今日ホムペに行ったらやたらカウンタが回っていたので、
確認したら先日申し込んだ検索エンジンに登録されてました(*^_^*)

夜は最近会社で話題のヤフーオークションで自分の欲しいものを
物色しておりました。
結構あるんですねぇ〜(^_^;)
これはないだろう、って思うものも検索かけるとヒットするし。

今回調子こいて4件ほど入札しました。
全品ゲットできればよいのですが・・・☆

大風邪ひいた(T_T)

2001年1月11日
昨日からちょっと変だったのだけど、やっぱり風邪ひいた;
今日は朝からぼーっと仕事しておりました(^_^;)

ホントは午後から帰ろうかとも思ったのですが仕事も残ってた
せいもあって帰りませんでした・・・。

さすがに定時であがったものの、帰りは自分で運転する気力がなく
母上と弟に来てもらって(代行車のように)帰りました。
帰る前にそのまま医者へ直行。薬もらう。

でも食欲だけはあったのでとりあえずは(?)大丈夫・・・。

ちょっと冒険。

2001年1月10日
今日は昨年のTINAMIに引き続き、またお絵描き検索
エンジンに登録することに。
今回は検索の大御所(?)サーファーズパラダイスに登録です!

登録はTINAMIより簡単だったな〜。
どんな結果になるかは数日後のお楽しみ☆

サクラ大戦♪

2001年1月9日
今日は特に書くことがないのでゲームの話でも。

最近ドリキャスでサクラ大戦2をプレイし始めました。
このゲームはセガサターン時代にもやったのですが、
昨年お台場ジョイポリスで初回限定版を発見、衝動買いしました;

2年ぶり?にプレイしましたがやっぱりいいですね〜(*^_^*)
私の場合、女性キャラよりも主人公の大神一郎の方にめろめろ☆

サクラの場合、どうしてもギャルゲーという評価が付きがちですが、
もっと大神さんや加山(コイツもイカス☆)のことも表に出して欲しい〜!

と、自分的にかなり好きなゲームですが、久々にやってちょいと
気になったことが。
戦闘パートというのがあって、キャラが行動を起こす前に何かしら
一言言うことがあるのですが、さくらの言葉がどうもしつこく
感じたりして(暴言)
「大神さんのために、私、やります!」
「大神さんが頼りです!」
と、まぁ・・・男性陣にはこれがイイんでしょう(^_^;)

(別にさくらが嫌いとか嫌な意味で言ってるわけではないですよ;
ただ気になるだけで・・・)

まだサクラ2は始めたばかり。がんばろっと♪
今日はザ・イエロー・モンキーのコンサートで東京ドームへ。
今日のコンサートで活動休止というのもあってか、
駅から開場入り口までダフ屋のおっちゃんがたくさん
ウロウロしちょりました・・・。
威勢のいいおっちゃんが声を張り上げる様はまさに
年の瀬の築地状態でした。

席がイイ感じの場所でウハウハ言ってたら、途中アリーナ席の
ど真ん中で演奏する場面があって、すっごくよくメンバーの
面々が見えました♪
内容は言うまでもなく、めっちゃよかった・・・。
吉井さんのなんとも言えない色気にめろめろパンチ☆
ヒイセの肩出し衣装にクラッと来て、エマと吉井さんの
キスでびっくりして、アニーはドラム職人な感じが
またよかったな。

しばらく会えなくなっちゃうのはとてもとてもさみしいけれど、
また復活する時を楽しみにしてるよ!

< 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 >