祝賀会☆

2004年3月18日 日常
夕方までまったりと過ごした後(汗)、2/12にお邪魔した元同僚宅へ。
職業訓練校合格のお祝いをしてくれましたv
お土産買っておうちに伺うと、テーブルにはごちそうが!!!
超美味!!!ガッツリ食べちゃいました〜v

そしてたくさん話すv途中旦那さんが帰ってきてからも長居してしまいました。
お祝いとして入浴剤など癒し系グッズをいただきましたvvv
特にお風呂用のアヒル!!激プリです〜v
今日はゆやっちと一緒に入間で映画鑑賞です。
(先日ネタバレ話してしまったけど、興味を持ってくれてv見に行きました)

モールで待ち合わせして、途中ゲーセンでクイズマジックアカデミーを
やって(笑)、映画館へ。
ポップコーン梅しそ味を食べてみましたが、なかなかおいしかったです♪

映画は・・・隣のバカップルがず〜っと話してて・・・(涙)
内容で一つちょっと勘違いしてた場面があったのでまた次回見たときに
再確認しなくちゃ(苦笑)

帰る前に次回分のチケットを買って(爆)、またゲーセン寄って(笑)、
晩ごはん食べながら萌え話しまくりでした(笑)
今日は午前中ずっと洗濯。そのあと化粧品などの細々としたものを
片づける。

夕方、あんぱんと待ち合わせ。
旅行土産をいただきましたvv
スタバでお茶したあとごはん一緒に食べて、別れた後に福生へ。
某本屋でこれまた某映画の鑑賞割引チラシを大量にGETしました。

ついでにアヴァロンやろうと思いましたが・・・。
他の人がやっていたのでやめときました;
しばらくはアヴァロン代を他のために使おうかと思ってます・・・(重症)
今日は失業(雇用)保険認定日2回目。
あっさり処理が終わり、その後受給資格者証を預けて(来月の入校処理に
必要らしいです)帰宅。

午後は多摩市にある叔父のお店(中古車販売)へ。
エンジンオイルを入れてもらった上に洗車までしてもらっちゃいました・・・。
ちなみに、先日の長野スキーで汚さMAXでした(爆)すんまそん。

帰ってきてから弟の買い物につきあう。
弟はPS2、私はLANカードとハブを購入しました。

映画3本立て!

2004年3月14日 映画
今日は友人と映画です〜!
先日ゆっくり見られなかった2作をもう一度見るため入間へ。

そして・・・この日時間の関係で1作は朝晩2回見ました(爆)
観賞後のトークはもちろん大盛り上がりです(笑)
今回はどの回も落ち着いて見られましたvvv

夜は地元に戻って原作本を買って(笑)
晩ごはんでまたトーク。
非常に熱い一日でした〜。

※当分の間、この某映画に関しては日記へのコメントを控えます。
 なのでしばらくは秘密めいた内容が続くかと思いますがご勘弁を;
今日は長野Hakuba47でスキーです〜♪
メンバー3人の内2人を拾いつつ中央道か長野方面へ。
結構遠かった割には眠くもならなかったなぁ。

10時過ぎに滑り出す。
・・・ゲレンデ凍ってたところが結構あって怖かった〜;
お昼をとってからゴンドラで上へ行くと5m先も見えない状態に・・・!!
吹雪いてました。
冗談抜きで怖かったので一度下山して休憩後また滑り出す。
そんな天候もあってか、今回はとっても後ろ向きな滑りになって
しまいました・・・。

夕方終わってからリフト券でピザを安く食べられるサービスを知り、
早速利用(笑)

帰り木崎湖畔の温泉に立ち寄りお風呂♪
まずいアイスコーヒー(爆)を飲みながらまったりして、20時頃高速へ。
その後中央道を爆走して23時過ぎに八王子着、遅めの晩ごはんを食してから
2人を順々に送っていって帰宅。
思ったよりは早めに帰れたかな・・・?

祝!ADSL開通♪

2004年3月12日 日常
今日は昨日届いたADSLモデムの設定をしました。
ちょっと手間取るもなんとかMacで開通!
今度PCカード買ってノートパソの設定もしなければ・・・。

その後八王子へ。
スキー板のチューンナップを先日依頼していたので取りに行く。
やっぱりプロは違います☆
(あんなにサビサビになって手がつけられなかった板がピカピカにv)

明日は白馬までスキー行って来ます。
今日は先日用意した書類を学校に提出するために西国立へ。

ものの十数分で用事は終わり、隣駅の立川へ。
夜2回目のマスターアンドコマンダー(以後M&C)を見るので先に
指定券を購入、その後立川をうろうろ。

前から欲しいな〜、と思っていたシルバーブレスレットを物色。
いいのが見つかる♪
ルミネ10%OFF中だったのでなおよかった♪

久々に献血もやる。成分献血やりました(献血自体久しぶり)
前は40分以上かかった覚えがあるのに、今回は30分弱で終わりました。

夕方、友人と待ち合わせてシネマシティ立川へ。
ポップコーンと飲み物がついた指定席で幸せv
でもポップコーン少しこぼしちゃった(汗)

そして映画はやっぱりすばらしかったです。泣きかけました。
この映画に出会えてよかった。
上映が終わるまで何度も見に行きたいと、そう思った日。

終わった後夕食を食べながらも熱くトーク。
止まりませんでした(笑)
今日は午前中父親を病院へ連れて行きました。割とあっさり終わり
その後ゆやっちと一緒に八王子のびゅうカウンターへ。
スキーオフの旅程を変更(今回カウンターの担当さんがかなり面白い
人でした・・・)、用事が済んだところでゲーセンへ(苦笑)

先日やったクイズマジックアカデミーをプレイ。
面白いんだけど難しい!
やりこむにはいい脳味噌といいお金が必要みたいです(汗)

地元に戻ってアヴァロンを少々、メダルゲームも少々。
はまりそうになって危なかったです・・・。

最後はモール。友人のムシキングプレイを見て晩ごはん。
レストランで・・・家出少女?と思っちゃうような2人組を発見。
後半目が釘付けになっちゃいました・・・。
ヤボ用で今日はこっそり元会社の工場をまわってました。
事務員の方々と話した後、時間があったのでもう一件、会社在籍中に
お世話になったところにもご挨拶に伺いました(とりあえず落ち着いた
ので近況報告も兼ねて・・・)

夜は元同僚がボーリング大会に出ると言う話だったので応援に行く♪
2チーム参加してましたが・・・一方は入賞、もう一方は・・・
(あ〜ゴホンゴホン!!)

ごはん一緒に食べて、それからまたボーリング(笑)
久々にやった割にはいいスコア出せましたv

夜中まで遊んじゃったヨ・・・。
今日は一日家に籠もりっきり。
家事らしいことをちまちまやってました。

そして、今年は簿記をおさらいしてみよう!と思い、まず電卓を
探してみたのですが・・・どこにもない。
一日中いろんなところを探しましたが見つからない。
会社から持ってきたはずなのにな〜。

そんな一日・・・。

吉祥寺へ〜。

2004年3月7日 日常
今日は友人2人と吉祥寺で会うことに。
1人は14時から合流だったので2人だけでまずは腹ごしらえ。
和食ランチ安うまvでした。

それからアヴァロンをやりにゲーセンへ(笑)
高学年の人がやっていたのでひとまず他のゲームへ。
友人が車ゲー(美女のおねだりで車追い抜いたりドリフトする、
面白いゲームv)をやり、私は以前気になっていた「クイズマジック
アカデミー」をやっちまいました;やっぱり面白かったです(爆)
そしてアヴァロン。
この日一緒に対戦した小学生(?)はすんごいカードばっかり
持ってましたがプレイングはそれほどでもなかったです;
(人のこと言えるほど私もうまくはないですが・・・折角のいい
カードの特性を生かしきれてませんでした)
あと、ビンゴゲームをそのお店でやっていたので参加♪
たくさん穴が開きましたがビンゴにはならなかったです;

14時に友人と合流、3人になったあと再び車ゲーと卓球ゲームを
やったあと吉祥寺でお気に入りのお店へ。
フレンチトーストを食しました ←食べ過ぎ・・・?いやいや、お茶よっ;
月末にあるスキーオフの詳細を話した後LOFTやコムサ、ソニプラを
まわる。
LOFTで食玩、量り売りお菓子を、コムサでは欲しかった定期入れ、
そしてソニプラではシャーペンとつま先靴下をGET。
サンロード沿いにある靴下屋さんで面白い靴下を買ったりも。

夜になってまたお腹もすいてきたので串揚げバイキングのお店「串屋」へ。
串揚げとんでもない数食べちゃいました・・・。

そして帰宅〜。楽しかったです♪

映画2本立て!

2004年3月6日 映画
今日は友人2人と一緒に入間の映画館へ。
「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」と「マスターアンドコマンダー」を
見るのですv

朝早めに現地に着き、席をゲットvv
朝ごはんを買いに一度席を離れたときチケットの半券を落として
青くなりましたが(再入場できない!)、スタッフの人が拾って
くれていました(よかった〜;)

「ロード・オブ〜」を観賞後お昼をはさみその後「マスターアンド〜」を
見て映画館を出る。
友人を送ってゆく途中アニメ「鋼の錬金術師」をチラ見する(苦笑)

夜は久々に牛角焼肉。ガッツリ食べました〜。
そしてガッツリ語りました(お店には不思議な人が・・・詳しくは
ヒミツ日記で)

映画の内容にふれた感想は伏せておくとして、それ以外の所感をば。

>王の帰還
よかったですよ〜v完結編と言うことで安心して(?)見られました。
ただ、それ以上に周りの人達のマナーがひどかったです(以下毒吐き)
前のチビッコは途中から飽きたらしく動いたりして目に付いたし(しまいには暑いのかなんなのか?ワンピ○スの下敷きを団扇
代わりにして仰いでました・・・別にいいけどスクリーンにかざす
ようにしてやるのはやめてくれい)、横の中学生らしき男の子は
コンビニ袋を何度もガサガサ漁った上(ここまではしょうがないと
して)やっぱり途中から飽きたらしく一緒に来た子と話まくり(怒)
さすがに頭来て腕ひっつかんで注意しました。
感想は後にしてよ(汗)
家でビデオ見るのとは違って、お金払って他の人も一緒に見てるっての
わかってほしいな〜;

>マスターアンドコマンダー
意表をつかれました!!!DVDは間違いなく買いです(笑)
・・・そしてこの回も後ろの人が・・・;
足を組み直すのか、しょっちゅう椅子を蹴るんですよね・・・。
隣の友人も被害にあっていたみたいです(汗)

また近日中に映画館に足を運ぶかも♪
今日は失業認定書の書き方がちょっとわからなくなってしまったので
ハローワークへ。
用事はすぐに終わったので銀行に寄るため地元駅前に行き、そこで
ちょいお茶。

明日は楽しみにしていた映画の日!
早起きしなきゃ。
昨日ダメだった診療所に行って健康診断書を作成してもらいました(結構
いい金額するんですね〜;)。
これで書類は全部揃って、あとは写真を切るくらい。よかった。

夜は月イチのお手入れの日。
いつも時間にはきちっとしている友人がなかなか来ない…と思って電話して
みたら一日日にちを間違えていたようで、まだ会社で頑張ってました;
(大変なんだなぁ…)

とりあえず外に出てジョナサンで夕食だけ一緒に。

あらら

2004年3月3日 日常
ぼへっと起きて健康診断書の準備で診療所行ったら先生の急用で休診
でした(汗)
明日出直さなきゃ。

仕方ないので図書館行ったりTSUTAYA行ったり。
それくらいかな…。

書類用意へ。

2004年3月2日 日常
先日訓練校の手続書類が来たので今日はまず市役所で住民証明書を
発行してもらいました。

銀行とか図書館にちょろりと行って、
そのあと少しお買い物。
念願のがまぐち小銭入れをゲットしましたv
今日昼間は母上と一緒に昭島へ。
特にめぼしいものもなく帰宅(苦笑)

夜は黒澤ファル子嬢とサンマルクディナー♪
うまうまハンバーグを食しましたvv

いろいろ話して、別れたあとまたアヴァロンやっちゃいました(爆)
4学年になったよ♪
今日はかねてより計画していたスキーオフの予約をするためゆやっちと
一緒に八王子へ。

八王子に着いてからまずお昼。マヨネーズキッチンのランチバイキングを
食しましたv
途中にしんを焼いた時に厨房が大変なことになったらしく、一時店内が
煙だらけに…(汗)

その後八王子駅のびゅうカウンターへ。
予約を取ろうとしたら思いがけない(?)決まりでちょっと手間取るも
予約完了、みんなへ送るお知らせメールの内容や旅程のすりあわせを
するためにゆやっちおすすめの喫茶店へ。
すごく雰囲気のいいお店で(もちろん珈琲も美味!)、また行きたい場所v

夕方ゆやっちと別れて、しばらく八王子をうろうろ。
がまぐち小銭入れが欲しくて探すもいいものがなくて帰る。

ひみつの一人旅

2004年2月28日 日常
今日はとある場所へ一人で行ってきました。
一部の(この日記の存在を知らない人)人には内緒で。

ここにはちゃんと書きたかったんですが、最近誰が見ているのかどうも
わからないので(この日記にも簡単なアクセスログが残るのでチェックは
してます)、やめておきます。
なんだかこういうことで日記の書き分けみたいなのをしたくなかったけど;
仕方ないかな。

…今日の外出感想としては、これでまた自信がついた、ということでしょうか(苦笑)

< 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 >