あわわわ

2004年10月20日 日常
今日は研修のあと○川へ。
すっかり忘れていた簿記の受験申し込みをするためです(汗)

申し込みの後ルミネをうろうろ。来年の手帳と傘を購入。
手帳は今使ってるシリーズと同じものを買いました。
大きくてかさばるけどいっぱい書き込めてとっても便利。
傘は…買った後に気が付いたのですが、骨部分がプラスチックでした(!)
イマドキの傘ってこんななの…?

おちこみ。

2004年10月19日 お仕事
今日は研修先でいろいろミスを連発してかなーりおちこみました。がくり。
朝から傘も壊れるし…さんざんな日。

でも教えてくれる人は優しい人なのでめっちゃ励ましてくれました。ぐす。
今日は研修先で初めて大きな(?)仕事がある日。
研修先の営業さん達は大変そうでした。
事務員さんが外に出られないので、代わりに銀行とか買い出しとか色々うろうろ。

今日は早めにあがらせてもらえたので、駅前のユザワヤに寄って文房具を色々見る。
…が、結局買ったのは「リサとガスパール」(名前違うかも…)の
シールセットでした(苦笑)グッズ色々買いそうになって危なかった…。

地元に戻ってからはドトールに寄って今度は漢字検定の勉強を。
今日は初級シスアドの試験日。
八王子みなみ野まで行きました(遠かったよ〜)

午前問題。稼働率とかの問題さっぱりだった…。一応考えながらマーキング。

お昼は同じ会場で受けていた学校の友人と一緒に。

午後問題はデータベース問題が少なめ?で助かりました。

お昼一緒だった友人は先に帰ってしまいましたが、他の友人から試験終了後
連絡が入ったので合流後○川のアンミラでお茶しましたv
久々だったのでいろいろ話しました。

帰りに今度の勤務地を下見。
駅から割と近くて良かった…。
明日はいよいよシスアド試験です。
なのに遅めに起床(爆)

起きてまもなく宅急便が。
なんと先日(というか昨日?)ヤフオクで落札した「キサラ」(きせかえ人形
ジェニーのフレンドドールです)がもう到着!
まだお金払ってないのに…。
憧れのキサラを手にしばしうっとり(あぶないよー)

その後オークションの振込をするため外出。
モールみずほをうろうろしていたら学校の友人とばったり会ってしばしおしゃべり。
その他ちょろっとお買い物して帰宅。

…もうここまでやる気がないと…どうしようもない…。
今日もみっちり研修をしたあと、夜は某ギャラリーで行われているステンド
グラス展へ。

学校の友人が通っている教室の展示会で、この日は友人も受付に立っていました。
会場で友人と会った後、一点一点説明を受けながら作品鑑賞。
どの作品もとてもステキで、私も体験講座を受けたくなりましたv
残念ながら時間の関係ですべての作品をじっくり見ることはできませんでした;

その後たまたま来ていた他のクラスメイトと近くのエクセルシオーネで
ばったり会ったので受付の仕事を済ませた友人と合流し、みんなでごはんを。
学校で同じクラスだったけれど、食事を一緒にするのは初めて!
とっても新鮮でしたv

お手入れの日。

2004年10月14日 日常
昨日から吉祥○での研修が始まりました。
…吉祥○遠い…。
やっぱり電車通勤は○川どまりだなぁ。とほほ。
そして電車賃!!一日千円近くすっ飛びます。びっくり。

今日は月イチのお手入れ日だったので直行。
今まで車で行ってたから気づかなかったけれど、お手入れしてくれる人の
家ってば駅から遠い…。

夕食は就職祝いでおごってもらっちゃいました☆

初出勤!!

2004年10月13日 お仕事
今日は転職(再就職の方がピンとくるか)先への初!出勤です。
本当の勤務先は○川(あえてここからは伏せ字)、まだ営業所が出来ていないので
吉祥○の営業所でしばらく研修です。

前会社と雰囲気が全く違って面食らいましたが、仕事を教えてくれる
事務員さんは明るくて話しやすい人でよかったですv
…そして仕事は思った以上に色々やることがあって大変そうです…。

でも頑張るよ〜。
今日はカウンセリング最終日。
今までの流れをアンケートで答え、担当の人と今後の事を話して終了しました。
今回担当についてくれた人は本当にいい人でした。
ここに通ってなかったらこんなに早く転職できてなかった(涙)

その後軽くお昼をとってちょこちょことお買い物。
ユニクロでジャケットを購入。あとマンガいろいろ(苦笑)

夕方、学校の友人達と吉祥寺で飲みv
でも明日から出勤なので途中で抜けました(>_
今日は会社へ出す提出書類作成の続きをやって、そのあとちょろっとお買い物。

夜は黒澤嬢と会って昨日のお土産を渡していろいろ話しましたv

今日はこれだけ…。
今日はゆやっちと一緒に福島県にある「あぶくま洞」と「リカちゃんキャッスル」に
行ってきました!!

旅行の内容はゆや嬢がとても面白く書いてくれているので大幅に割愛(苦笑)
本当にオススメなので左側にあるリンクからゆやっちの日記に飛んで是非読んで
ほしいですv

「あぶくま洞」は大規模な鍾乳洞で、中はキレイにライトアップv
でもそれ以上になんともいえないチープさがツボに入りまくりで楽しかったです。
そして「あぶくま洞」の歴史を写真で辿る展示も行われていて、とても興味深かったです。
古い写真(というより大正〜昭和の風景)がとても好きなので楽しめました。

お昼は名物「じゅうねんたれうどん」を食べて、ちょいまったり。
いよいよこれから本日のメイン「リカちゃんキャッスル」へ向かいます。

昔から人形が好きな私は、数年前にキャッスルの存在を知って行きたくて
仕方がありませんでした…vそして今日とうとう訪れることができましたv

14時には到着して中を見学しましたが、時間が足りず結局最後の客になりました(笑)
工場見学もよかったですが、何より香山家の奥深くある意味ドロドロした
家族模様がわかってとっても面白かった!

そして最後は楽しいお買い物v
キャッスル内にはチョイス制のリカちゃんショップがあって、まず好きな人形を
一体選び、服や小物をコーディネイトして、自分で服を着せて完成=お買いあげ
というステキな内容。
色々悩みながらショートボブのリカちゃんを連れて帰ってきましたv
自分で言うのもアホですが、自分ってトップスタイリスト…なんて思っちゃうほど
可愛く仕上がりました☆

そしてキャッスルの良いところは、小物や服が単品買いできるところ!
工場直売だからかな?割とお安くGET出来ます。
市販では人形とのセット売りのみの洋服も服のみ購入可能なのでかなりお買い得。
二人でウハウハしながら買い物を楽しみましたv

帰りの道中は2人ともすっかり人形の虜…v
また必ず来るよ、と心に誓ったのでした☆

台風!!!

2004年10月9日 日常
今日は台風の影響で暴風雨でした…。
それでも午前中近くの診療所へ行き、健康診断書を作り、午後は身元保証人に
なってもらうため、叔父の家に行って書類にサインしてもらいました。

そして台風だというのにまったりお買い物。
でも夜には落ち着いてよかった…。

夜はゆやっちと明日の小旅行について詳細を決めるため久々に?メッセで
話しました。
…その合間に別の友人とメッセの名前部分でチャットしていたのですが…内容が
腐女子的に濃い〜のになってきて(笑)
ゆやっちからツッコミを受けました(爆)
めちゃめちゃ盛り上がったメッセタイムでした☆

明日は台風を追いかけて福島へ行きます。
今日は昼間特に予定が入っていなかったので、昨日採用先の会社から届いた
提出書類を作りに行きました。
すべて揃わなかった…。また明日以降処理することに。

夜は前の会社の仲良しさんと地元で飲みました。
久々だったので話がはずむはずむ!!
時間が足りなかったよ〜;

明日は叔父の家へ。

鳥良で手羽三昧

2004年10月7日 日常
今日はお昼過ぎまでまったりしたあと、夕方立川へ。

学校の友人と一緒に、久々に鳥良(飲み?屋。ココの手羽先がめっちゃ
ウマイ!)で飲みました。

内定が決まってお祝いの言葉もいただきながらの楽しいひとときでしたv
…10時過ぎまで寝ていたら電話が。
飛び起きて出ると先日受けた会社からで、めでたく採用の連絡でした!!
…2社の内1社は面接時に気になることがあったので、結果を聞く前に辞退。
(でも内定が決まってました…縁がなかったけれどありがたいことです)

その後身支度して立川へ。
今日は8/17にも行った成分献血の予約日です。
献血のあとちょこちょことお買い物。

夜はゆやっちとごはん。
誕生日プレゼントをいろいろともらっちゃいましたvv
そして今週末に行く小旅行の話をちょこっとする。
今日は午前中にカウンセリングで昨日の報告をしました。
その後マックでお昼を取った後、再びワークプラザへ行き学校の友人と合流、
サイゼリヤでいろいろ話しました。
久々に会った人もいたので楽しかった☆

その後残った友人と一緒にフロム中武に行ってちょいお買い物のあと
おいしいスパゲティ屋さんでごはん。
また色々話しました〜v楽しいひとときでした!
今日は2社面接を受けました。
…以前は会社ネタをよく書いてましたが、今後はあまり詳しく書かない
ようにします…(反省)なので今回もあっさりテイスト。

今後はシンプルな日記になることうけあい。

朝と夕方に一社ずつ受けました。
あいにくの雨でくたびれがちのスーツはさらにヨレヨレ。
緊張しまくったためか、面接時は逆に気が抜けちゃいました…。
夕方受けた方は筆記テスト(簿記と見取り算)がありましたが異様にいい点数を
取ってしまって恐くなりました…。

面接が終わったあと、ちょっとぶらぶら。
でもお茶する気分にもなれず早めに帰宅。
帰宅後はお礼状の文面をうんうんうなりながら考えて、なんとか書き上げて
真夜中に投函。

結果は約一週間後です。
映画館を出ると小雨が降ってて肌寒かった…。

帰宅後に少しだけ仮眠…と思ったら爆睡(汗)、慌てて身支度して八王子へ。
伸びきってプリン状態になっている髪の毛を切りに行きました。
待ち時間の間に本屋をぶらぶら。
かわいい本があったのでショードーガイ。
茶色が強かった毛色を黒くして、全体的に短く切りました。

そして帰宅してからはひたすら明日の面接の準備。
履歴書を何枚も書き損じて…すべて終わったのが夜中の1時過ぎ。

緊張緊張…。
明日は9:00から面接です。
今日は久々?に学校のクラスメイトのお宅にお邪魔してカレーパーティ☆
最寄り駅で待ち合わせして、駅前のスーパーで飲み物買ってお宅訪問!
今回は本場インドカレーを堪能しましたv(本場とは…?詳細はヒミツ日記で)
めちゃめちゃおいしかった〜!!最後はチャイでしめ!
話も盛り上がって楽しいひとときでしたv

その後、一人池袋へ。
今日は5月に通いつめた新文芸坐で夢のオールナイトショー!!
その名も「コスプレ活劇オールナイト」(本当です)
内容としては…
「トロイ」・「パイレーツ・オブ・カリビアン」・「マスター・アンド・コマンダー」
…すごい3本立てです。腐女子のツボを押さえたチョイスです。
池袋で黒澤嬢と待ち合わせて、パルコの中にある中華料理屋でごはん。
時間が来るまで色々話しました。

新文芸坐に着くと…そこにはどう見ても同じニオイのする方々がたくさん…!
夜中にも関わらず、館内はほぼ満席状態。

いよいよ鑑賞。感想は初見の1本のみ。

「トロイ」…兄さんめっちゃ男前!!!かっこよかったです。
そして弟…あえてノーコメントで(汗)

あと2本はうとうとしちゃった…(涙)
今日はカウンセリングの日です。
昨日完成しなかった職務経歴書を出発ギリギリまで作ってました。
むずかしいなぁ…。

そして受ける予定の会社をチラリと見ながら立川へ。
早めにワークプラザへ向かい今一度検索をする。
カウンセリングでは職務経歴書の最終添削と紹介状を2社出してもらいました。
面接の日取りも決まりました。月曜に一気に2社受けることに(!)
次に面接の準備。
…話をしていてめっちゃ自信がないことに再び気づかされました(爆)
うう…自分のネガティブ会話にへこんだ…。

その後一休みして地元へ。証明写真を焼き増しして、それから元会社の
同僚と一緒にごはんを食べました。

…思えば、会社を辞めてからあんまり会社の人に会ってないなぁ〜。
会うとしても限られた人達だし…こっちもバタバタしていて連絡が
できないっていうのもあるし…。
ちょっとさみしいけれど、今がふんばりどころ。
今度会ったときには嬉しい報告が出来るよう、頑張らないと。

…とりあえずは月曜の面接です…(涙)

そして週末はとっても楽しい予定を入れまくりv
気分を高揚させて来週頑張ります☆

< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >