今日は早めに。

2004年11月29日 日常
今日は早々と帰宅。オークションの振込をした後、イラストに取りかかりました。

今回のイラストは夏コミのポストカード没原稿。再利用です☆
夏に描いたものなのでもちろん寒々しい格好をしています(爆)
それでもムリヤリ載せちゃう…。

しかし…思った以上に今回の塗りは手強い!そして背景をまったく考えてなかった…。
人物の塗りはほぼ完成したけれど、後ろがどうしても上手くゆかず。

明日の完成を目指します。

ぼんやりまったり

2004年11月28日 日常
特に予定がなかったのでゆっくり起床で茶の間でぼんやり。
ホントはイラストを進めたかったのだけど、気力不足…。

夕方、ちょこっと出かける。
オークションの振込と弟への誕生日プレゼントでドラクエを買いに。
途中ミスドへ寄ってまたもやぼんやりお茶。

帰ってきてからイラストをやり始めました。
今日は楽しみにしていたアレグリア2の日です!!
本当は会社出勤日ですが…オヤスミをいただきました☆

原宿でお昼を取って、新ビッグトップへ。
すごくいい席を取ってもらっていたので、役者さんの表情もハッキリわかって
ホントによかったですv
私の一番のお気に入りはスーパー・パワー・トラックですv
トランポリンを使いますが、その力強くも華麗な姿に見惚れましたvv

その後新宿へ移動し、高島屋でいろいろ見てからとあるダイニングバーへ。
黒澤嬢がDVDが見られる個室を予約してくれて、マスコマ鑑賞会です!
私は久々の鑑賞だったので最初の戦闘シーンでかなり興奮気味でした(反省)
食事もとてもおいしくて、楽しく過ごしましたv
年開けたら今度は王朝鑑賞会かな…?

二度おいしいv夜は更けて行くのでした。

ちょいイベント

2004年11月26日 日常
今日は営業店のちょこっとしたイベントの日。

私は特に出番ナシなので自分の仕事をちまちまやってました。
お昼はモスバーガーに電話予約しておいしく頂きました☆
営業さん達はみんな松屋牛丼です。

夕方、営業さんのリクで銀だこを買ってくる。
そして一舟おごってもらいました♪(ちょっと申し訳なかったので小舟にしたけど…)

風邪っぴき!

2004年11月25日 日常
今日はお昼過ぎから様子がおかしくなって、夕方にはすっかり風邪をひいて
ぐったりしてました(汗)
最近思うのですが私って風邪ひきやすい…?
やっぱり不摂生が祟ってるのかな〜。

銀行に行くついでに薬屋で風邪薬を買って早速服用。

夜は黒澤嬢に会って、今週末に行くアレグリア2のチケ代を渡しました。
今から楽しみだな〜♪
(それまでに風邪をどうにかしないと…)

あれれ…

2004年11月24日 日常
今日は何をしたのかすっかり忘れました…。
これだから思い出記はやらないほうがいいのねん。

うへぇ

2004年11月23日 日常
今日は一人経理の締め作業に入ってましたが…わからないことだらけで
結局はかどらず(今日は会社的には休みなので聞ける人がいない…)

明日にまた持ち越しです。
今日はまったくと言っていいほど仕事が片づきませんでした。
締めなのに…。
仕方ないので明日やることに。
今日は簿記検定当日です。3級受験です。
受験会場は奇しくも私が2ヶ月前まで通っていた技術専門校のすぐ近く。
受験者たくさんいました!…そして会場の大学は割とクラシカルな建物でした(苦笑)

試験…仕訳の他に不思議な?問題も出てちとビックリ。
そして昨日苦戦した合計残高試算表と精算表が立ちはだかります。
とりあえず頑張りました。あとは合格を祈るのみ。

開始時間があまりにも早かったのでお昼前に今日の予定終了。
なんにも考えていなかったのでまずは○川へ。
お昼を取って何をするでもなく地元へ戻り、そのままバスでモールみずほへ行きました。
スタバ周辺をウロウロしていたら学校の友人とバッタリ!
そのままお茶して、しかも駅まで送ってもらっちゃいました。ありがたや。

明日は売上の締めに引き続き経理の締めがあります。
いよいよ日商簿記検定前日。ガケップチです。

さすがに今日は勉強しないと…なので地元の図書館へ。
ずっと問題集解いてました。
チラリと周りを見ると同志が多かったです。
でも2級とか1級とかばかり…。
しかし気にしている場合ではありません。ひたすら問題集にとりくみました。

でも…悲しかったのは貸借金額が合っていても、仕訳時の計算が間違ってて
当期純利益が思いっきり違っていたこと…。
そして一度たりとも合ってはくれなかった…

とりあえず明日はやるしかないです。

初めての締め日

2004年11月19日 日常
今日は初めての売上締め日です。
吉○寺から助っ人事務さんが来てくれました!
…でもぜんぜんわからなかったよ!!
いえいえ助っ人事務さんが悪いのではないのです…理解できない私の脳みそが
いけないのです…とほほ。
それでもなんとか終わらせることが出来て、明日は休めることに!

夜は会社の営業さんが親戚の人と飲むと言うことで、ご一緒させてもらいました☆
楽しく飲んで、二次会(親戚の人は明日が早いということで一次会で帰宅)は
二人でカラオケしました(苦笑)何年ぶりだろう…カラオケ。
歌うのは好きだけど上手くないのでずっと行ってなかった…それでも
めちゃめちゃ楽しかったなぁ〜。

帰りベロベロに酔っぱらって帰宅。
そして簿記の勉強は確実に止まってます…。

健康診断!

2004年11月18日 日常
今日は健康診断の日。
ウチの場合本社は京都にあるので各営業店は近場の安いところで実施して、
後日結果を本社に報告するシステム(らしい)

たまたま営業店の目の前に検診専門にやっているところがあったのでそこで受診。
とてもキレイなところでよかったv
視力が割と落ちて無くて一安心。

帰りに先日友人に予約取ってもらったサクラ大戦新春歌謡ショウのチケ代
振り込んで帰宅。

帰ったらなんとシスアドの合格証書が!!
受かると思ってなかったのでヨロコビヒトシオ(泣)

明日は初めての大きな締め日です。
今日は仕事後にいろいろお買い物。

まずは駅ビル内のエテュセショップへ。チークを買いに行っただけなのに
発売したてのクリスマスコフレにまんまと引っかかりお買いあげ。
それから最近改装オープンしたショッピングモールへ行っていました。
広すぎてどこに何があるのかさっぱりわからなかった;
それでもスカートとセーターを購入!スカートは高かったけどいいもの
買えてとっても満足☆

明日は健康診断だあ〜
今日は簿記の勉強を使用と意気揚々と図書館へ…行ったら休みでした(爆)
仕方ないので友人と待ち合わせてちょいとした用事を済ませ、瑞穂のドトールへ。
そこで勉強をちょろっとして、入間へ。

前々から見たかった「スウィングガールズ」を見るためですv
入間ではパンフレット購入時に何故か「笑の大学」パンフレットも購入(苦笑)
見てないのに…;

今週末で終わるというのもあって、とっても空いてて逆によかったv
映画はやっぱり面白かった!ところどころに流れる名曲がまた素晴らしかったです。
秘密メモ(改)にも書きましたが私は関口(本仮屋ユイカちゃん)萌え☆
かわいかったです。中村くんも格好良かったな〜。

なんだかワクワクした気持ちのまま帰路につきました。

おやすみ☆

2004年11月15日 日常
今日明日はイベント時の振替休日♪
とりあえずお昼過ぎまで爆睡。

午後イチに電話が鳴ったので出てみると会社の人(女性)から。
遅めのお昼を取ろうと思ってるけどおいしいラーメン屋に行かないかとのお誘い☆
もちろんオッケイv
…でお互いすっぴんで部屋着状態の超ユルイ身なりで車飛ばして埼玉まで
ラーメン食べに行っちゃいました(苦笑)

夕方一度帰宅して着替えてから、夜は高校時代の友人と待ち合わせて
西国立にあるおいしい焼鳥屋で飲みました。
雰囲気も味もとても良くてv
そして地元に戻ってきてからミスドでお茶。それでも話したりなかったよ〜。

…そうそう、冬コミの結果ですが落選でした。残念。
来年はコミティアと夏コミに申し込みたいなぁ…。

イベント最終日。

2004年11月14日 日常
とうとう最終日。
…売上はかなりよかったです!!びっくり。

最終日は今までの売上を集計して報告するため、助っ人事務さんと書類作りに
悪戦苦闘(?)…助っ人さんの魔法の手でほとんどやってもらっちゃったけど…

そしてこの日会社を出たのは22:30!
…ひとまず終わったということで助っ人事務さんと飲みました(苦笑)

イベント3日目。

2004年11月13日 日常
今日も結構バタバタです。
…しかもちょうど勤怠の締めにぶつかってしまったのであわあわしながら
やっちゃいました;;(しかも提出はめっちゃ遅れた…)

助っ人事務さんは私のかわりに買い出しとかへも行ってくれました…ホントに
パシリ状態になってしまって;申し訳なかったなぁ…。

イベント2日目。

2004年11月12日 日常
今日は割と早めに終了。
なので助っ人事務さんと一緒においしいスパゲティを食べに行きましたv

初めて色々話したので楽しかったvv

イベント当日!

2004年11月11日 日常
今日から初めてのイベントの日です。ドキドキです。

売伝打つのも初めてなので、今回他の営業店から助っ人事務さんを呼びました☆

イベントはなかなか盛況でした…私のキャパを越える売上げでした。
今までとは違う世界を見ちまっただよ…。

イベント前日

2004年11月10日 日常
今日は我が営業店のメインとも言えるイベント(not同人誌即売会)
色々準備でバタバタしました。

…久々にみんなで一つのことに対して力を合わせるというか、仕事をして
なんだか楽しかったかも。

夕方銀だこをかけてジャンケンして負けて二人分の銀だこをおごらされたあげく
煙草買いのパシリに走らされたけど…(爆)

帰宅途中、とある人から連絡がありその内容に呆れました。
同時に怒り…。

< 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >