今日はスキー板のチューンナップを地元のビクトリアで頼んでからいろいろぶらぶら。

そして!前々から探していた「ホーンブロワー」のDVD-BOXを地元のCDショップで
発見、即購入ですv

そのあと一度帰り、今度は会社の同僚宅へ。
夜ごはん&飲みですvv
中華味のお鍋から始まり、いろんなものをごちそうになりましたvv
途中から同僚のお友達も来て楽しい一時を過ごしました。
それでも明日用事があるので早め(23:00頃)に帰る。
前々から話のあったパソコン入れ替えの話が今日になって急展開。
今日中にデータのバックアップを取って本社に送らなくてはならなくなりました;
あわてて今日までの現預金や売上データを本社に送って、その他のデータを
これまた今日セットアップしたばっかりのノートパソコンに移して梱包。
ところが梱包材が足りなくて宅急便の人に持ってきてもらうことに。
あとは上司に任せて帰宅。

夜は元会社の後輩達と会っていろいろ話しました。
そこでスキーのお誘いが来たので二つ返事で行くことに!
…今年はこれくらいしかスキー場行く機会ないかも…。

お手入れの日。

2005年1月6日 日常
今日は月イチのお手入れ日ですが、仕事がばたばたしてしまって行けずじまい。

帰りギリギリお店が開いていたのでポストカードを購入。
年賀状出せなかったのでこれから年賀状もらった人にお返事出さないと…。
今日から仕事がまた始まりました。
午前中は昨年末からの郵便物の整理や雑務をして、午後は都心にある
某結婚式場で関東の営業店が集まり経営方針の説明会です。

都心に向かう際、電話応対に追われて出発が予定より遅くなってしまったので、
お昼を食べる時間がなくなり、駅ホームのベンチでみんな揃ってサンドイッチを
食べる光景はまさに遠足…。

会場で一通りの仕事を終えた後は懇親会。みんなかなり酔っぱらってた…。
今日はこのあと一人新宿あたりをぶらぶらしようと思ってたのに…同僚に
捕まりました(汗)
結局会場近くの飲み屋で飲んで、渋谷に移動して上司と合流、でもどこにも
寄らずに地元まで戻って営業さんと飲みました。
もうべろんべろん…。

明日二日酔いになりませんように。
昨日は母上の誕生日でした。そして今日はケイタイが欲しいと言うので一緒に
買いに行くことに。

まずは地元のド○モショップへ。母上が欲しいのはらく○くホン(notFOMA)。
出てからしばらく経っているのでそんなにしないだろうとタカをくくっていたら
甘かった!!結構高いんですねぇ〜;;

結局立川まで行くことに。
立川では3軒ほど行きましたが、一番安かったのはド○モショップ。
電気屋の方が安いと思ったのに…。
地元の方と比べても安いし、いろんな割引を使ったので当初考えていた
金額の半分まで下がりました。

夕方、地元にあるモールみずほへ行ってYシャツとかちょこっとおかいもの。
明日からまた仕事が始まります。

かみのけきり。

2005年1月3日 日常
体調はまだ回復していませんが(汗)、髪の毛が痛んできたので久々に
切りに行ってきました。
今日は一人なので久しぶりに電車で八王子へ。

割と早く終わったので夕方お茶したあとにお店ぶらぶら。
今日からバーゲン開始のお店を見つけて掘り出し物ゲット!
もっとうろうろしたかったけど、早めに帰宅。
そして夜は久しぶりに家族全員で外食しました。

明日は母上の誕生日プレゼントを買いに行く日です。

風邪悪化

2005年1月2日 日常
昨日に引き続き、今日も風邪っぴき。そして悪化。
半日寝てました。

夜になってだいぶよくなってきたので、別館建築作業を進めてました。
そして気が早いけれどアドレスを取得、ネット上にアップしました☆

この調子で上手く進むといいなぁ…。
…起きたら喉が痛い…風邪ひきました(汗)
とりあえず元旦なので家族の顔を見て(苦笑)、食事の支度をして、
届いた年賀状読んで…そんな事をしている間にも体調はどんどん悪くなって…
夕方には起きているのが辛いほどに。

早めに布団に入ってみるものの、眠れないのでまた起きてパソに向かい、
手つかず状態の別館サイトのソースチェックをしてみたり。
デッサン人形見ながら次のイラストのラフを描いたりしてました。

そうそう、秘密メモ(改)の方に書いた今年の目標(サイト上での)を
自分の戒めのためにここにも書いておこうっと。

1,日記を止めない(もう止まってる)
2,二ヶ月に1回は必ず更新(頑張ります…)
3,別館の開設(2/28オープン目標)
4,ペラ本の作成(M&C カラブレ本)

…すべて達成できるように頑張ります。

まずは風邪を治します〜。

おおみそかー。

2004年12月31日 日常
大晦日だというのにまったり起床;
ちょろっと掃除をしたり昨日の戦利品読んだり☆

そんなこんなしていると外はドカ雪…;
それでも夕方は母上と一緒に買い物へ。
夜は年越しそばを食べて普通に過ごしました。

びっくりな出来事から早1年。
あっちゅう間でした。
それでも得る物が多かった今年…今ではあの出来事があったことに逆に
感謝してるくらいです。

来年も実り多き一年になりますように。

冬の祭典2日目。

2004年12月30日 趣味
予定通り起床、身支度を済ませて一路東京駅へ。
コインロッカーに荷物を預けて友人と合流、いざ会場へ。
…今回は落選のため今日も一般参加です。

会場に入り、いそいそと本を買いあさりそしてドール用のドレスも買って(苦笑)
お買い物終了。

ホクホク気分のまま東京駅へ向かいラーメンを食した後スタバでまったり。
そして待ったり帰宅。

明日はもう大晦日…。

冬の祭典1日目。

2004年12月29日 趣味
…気が付いたら5:20でした。
しかも昨日帰ってきたときのそのまんまの格好でお茶の間にくたばってました(爆)
ちなみに今日は6:10の電車で友人黒澤嬢と待ち合わせしています。
…間に合わない!!

それから急いでシャワーを浴び、髪を乾かし、お化粧を軽くして…奇跡的な早さで
支度を済ませました。
こうなることを予想してあらかじめ荷造りして置いてよかった…(苦笑)

約束の時間になんとか間にあって黒澤嬢と合流、一路東京駅へ。
東京駅でもう一人の友人との待ち合わせ時間まで少し時間があったので
サンディーヌエクスプレスでコーンスープを買ってしばしまったり…周りの
ほぼ2/3は仲間でした(汗)
しかもみんな堂々とコス用のメイクしたりカタログチェックしたり…すごかった;

友人と合流後会場へ(今回黒澤嬢からのいただきもの、大変ありがたかったですv)
開場後はお目当てのサークルをぐるぐる。そして大手サークルに並んでいる時の事。
雪がじゃんじゃん降ってきました(!)最初はそれほどでもなかったのに
最終的には牡丹雪状態。すごかった〜(*_*)

割と早め?にお買い物終了。
東京駅まで戻り地下街でお昼を食べた後300円ショップでヘアアクセを購入。
友人と別れた後黒澤嬢と二人神田へ向かい、ホテルにチェックイン。

しばらくまったりした後銀座へ向かいました。
そう、11/3の日記にも登場した博品館へ行くためです☆
今回のお目当てはリカ&かけるくんの洋服。特にリカ用のミニ傘がセットに
なっている雨の日ドレスセットv
その他また細々と買って、他のフロアではリラックマのメモ帳をお買いあげ。

夕食はせっかく銀座に来たのだし、ということでとあるステーキ屋へ。
割とリーズナブルなお値段でコース料理を食べました。
シェフが目の前でお肉を焼いてくれるお店でした☆おいしかったな〜♪
ゆったりと時間をかけて楽しめましたv

ホテルに戻ってきてからちょっと読書して就寝。

仕事納め!

2004年12月28日 日常
今日は年内最終営業日。
私は朝から昨日のイベントの最終的な売上集計の報告書作りと業者さんへの発送処理で
ちょいバタバタ。

そして今日の夜からある忘年会の手配にバタバタ(爆)
ギリギリまでやるかどうかわからなくて、やると決まったのは昨日の夜。
リクエストに応えて飲み屋でなく焼肉屋をチョイスしました。

実は…次の日私は毎年恒例の冬の祭典に行くので早めにおいとましようと思ったのに、
それを許してはくれませんでした…。
忘年会は20時スタート。
22時まで飲み食いして(そこでかなり飲んだ)、二次会の庄○に連れていかれ
(ここで肉食べ過ぎのため一名脱落)、こっそりウーロン茶を頼んだのが
バレて取り上げられ、代わりに眞露の玉露割を飲まされました(爆)
庄○をでたのが24時過ぎ。さらに三次会へ行こうと言われましたが丁重にお断りして
終電(24:43)に乗って帰宅。

帰ってきてからちょっと横になったら…そのまま寝てしまいました;
(続きは明日の日記〜)

イベント最終日。

2004年12月27日 日常
それなりにバタバタした日でした。
そして最終日なので売上の集計をして、報告書類の作成に追われました。

それでも、きちんとわかってなくって業者さんに渡す書類をそっくりそのまま
渡しそびれました(爆)

最後はめっちゃぐったりして帰りました…(明日電話入れなきゃ…)

イベント3日目。

2004年12月26日 日常
今日も割とまったり。
なのでジュエリークリーニングのお手伝いとかしてました。

途中、他営業所の事務員さんが差し入れを持ってきてくれましたvv
ちょうど聞きたいことがあったので質問責めにしていたらどうも体調が
良くなかったみたいで…途中で帰っていきました(汗)

今日は早めにあがれたので地元のオリジン弁当でちょっと豪華にお総菜を買って
帰宅。ほかほかごはんと一緒に食べました☆

イベント2日目。

2004年12月25日 日常
…今日もヒマでした(汗)

あんまりにもヒマだったので途中こっそりはげかけたネイルを落としてみたり
しました…(おーい)

イベント初日。

2004年12月24日 日常
今日は店内でのイベントの日です。
今回から助っ人はナシ、私一人での仕事になります(きんちょー)

…でもね。
ぶっちゃけヒマでした(爆)

帰りまた一人マックして帰宅…。

お買い物☆☆

2004年12月23日 日常
今日はお休み。なので黒澤嬢と一緒に昭島へお買い物に来ました☆

先週も来たばっかりなのにいろいろと購入。
ブローチ、マフラー、セーター等々…。
お昼はフードコートでハンバーグを食べました(病み上がりなのに…)
途中、スタバで友人へ贈るプレゼントに入れるメッセージカードを作成。

黒澤嬢を送ったその足でプレゼントを発送。
その際、今日不幸の連絡が入ったので香典袋を一緒に買い用意して元会社の同僚宅へ。
明日のお通夜に出席できないので代わりに渡してもらうことに。

そして私は明日からイベントです。

締め…ガクリ。

2004年12月22日 日常
今日も引き続き締め作業。
この日は何度経理担当(代行)のかたに電話したんだろう…。
とりあえずムリヤリ終了。
後は抜けがないのを祈るばかりです(確認しろよ)

夜、どうしても鍋が食べたくてセブンイレブンでチゲ鍋(苦笑)を購入。
おいしく食べられました…☆
今日は現預金の締めの日です。
本社経理チームは何人もいるので店ごとに担当者が決まっているのですが、
なんと急病でダウン…代わりの人が担当してくれているのですが、他チームからの
助っ人の上私みたいな若輩者の相手なんて…かわいそう(爆)
今日一日で終わらなかった…明日に持ち越しです。

体調もだいぶ良くなってきたかも…とちょっと無理してミスド寄ったら
やっぱりまだダメでした;
どうしたもんかなぁ〜。
昨日の体調不良を引きずりながら出勤。
もちろん朝ご飯も食べられない状態です。

今日は現預金の締めと棚卸です。
一人であわあわ(いっつもあわあわ…)

お昼はパン一個とおみそ汁にしてみましたがやっぱり身体が受け付けず。

早めに帰ることに…(ぐす)

< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >