友人黒澤嬢から音楽バトンが回ってきました!
(回ってきてから走り出すのに時間かかってすんまそん…;;)
★Total volume of music files on my computer (コンピュータに
入ってる音楽ファイルの容量)
ええと…おそらく0です(汗)MIDI(でしたっけ??)は若干あるかと
思いますが2〜3曲くらいだと(容量じゃないじゃん!)
音楽関連に対して非常に時代遅れなところがあるのでMP3とかさっぱり
わからなかったりします(爆)
でも今度iTuneでデータ作ってみようかな…。
★Song playing right now (今聞いている曲)
スキマスイッチのアルバム「夏雲ノイズ」をずっとかけっぱなし状態。
少し前まではやはりスキマの曲で「雨待ち風」でした。
★The last CD I bought (最後に買ったCD)
スキマスイッチ「夏雲ノイズ」&「君の話」
すっかりスキになってしまいました。あの曲調と大橋氏の鼻にかかる
ような声がとてもスキですvv
★Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
1,「夏の彼方」/Sing Like Talking
ズバリ失恋の曲なんですが(汗)同時に勇気もくれる曲。
イントロのピアノが大好きです。ちょうどCDが出た頃私も一つの恋が
終わりまして;いろんな意味で思い出深い一曲です。
2,「心の扉」/Sing Like Talking
当たり前のようにある日常の中で、お互いすれ違いがちの恋人達が想いを
再確認して…な一曲。
だんだん穏やかに、そして確かな想いが育ってくる流れがかなりイイですv
(ヒソカにマスコマの副カラテーマソングだったりします☆)
3,「離れずに暖めて」/Sing Like Talking
SLTとの出会いの曲。この曲があの日テレビで流れなかったら、一生
出会えなかったかもしれません。曲のテーマとしては私的に「心の扉」と
少々かぶるような感がありますが大好きです。
ステキに歌い上げる竹善の声(伸びやかなところがまた!)にメロっと
きて早13年…。月日が流れるのって早い。
4,「遠景」/The Ivory Brothers
3/4の日記にも書いた一曲。有線で聴いて気になって買ってみたら
切なく悲しい歌でした。
「幸せ」のその後がテーマ…私にはまだわからないけれど(爆)
5,「雨待ち風」/スキマスイッチ
近日中に日記で書きたいと思っているので詳しくは書きませんが、
ここ最近の中で一番印象に残っている曲。彼女を「失って」しまい、
その現実が眩しすぎて立ち止まってしまう…そんな状態から抜け出したい、
でも抜け出せない…そんな曲。悲しいです(涙)これも有線で気に
なって即購入、歌詞を見ながら聞いたら涙が出そうになりました。
そしてすぐ思い浮かんだのは漫画家きづきあきらさんが同人誌時代に
描いていた青年とアンドロイド少女のお話でした(無性に読みたく
なったけれど手放した後でした…)。
…これも私的ジパングの佐竹×森のテーマソングだったり。…悲恋…(涙)
佐竹×林原とも思ったけれど林原だとちょっと役不足…でも大好きなカプですv
なんか悲しい曲が多いな…;
★Five people to whom I’m passing the baton (バトンを渡す5人)
ええと、以前オフで会ったときに承諾を得ていたので…
ゆや嬢と餅米黄菜子嬢にお願いします!(遅くなってごめんよ〜)
(回ってきてから走り出すのに時間かかってすんまそん…;;)
★Total volume of music files on my computer (コンピュータに
入ってる音楽ファイルの容量)
ええと…おそらく0です(汗)MIDI(でしたっけ??)は若干あるかと
思いますが2〜3曲くらいだと(容量じゃないじゃん!)
音楽関連に対して非常に時代遅れなところがあるのでMP3とかさっぱり
わからなかったりします(爆)
でも今度iTuneでデータ作ってみようかな…。
★Song playing right now (今聞いている曲)
スキマスイッチのアルバム「夏雲ノイズ」をずっとかけっぱなし状態。
少し前まではやはりスキマの曲で「雨待ち風」でした。
★The last CD I bought (最後に買ったCD)
スキマスイッチ「夏雲ノイズ」&「君の話」
すっかりスキになってしまいました。あの曲調と大橋氏の鼻にかかる
ような声がとてもスキですvv
★Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
1,「夏の彼方」/Sing Like Talking
ズバリ失恋の曲なんですが(汗)同時に勇気もくれる曲。
イントロのピアノが大好きです。ちょうどCDが出た頃私も一つの恋が
終わりまして;いろんな意味で思い出深い一曲です。
2,「心の扉」/Sing Like Talking
当たり前のようにある日常の中で、お互いすれ違いがちの恋人達が想いを
再確認して…な一曲。
だんだん穏やかに、そして確かな想いが育ってくる流れがかなりイイですv
(ヒソカにマスコマの副カラテーマソングだったりします☆)
3,「離れずに暖めて」/Sing Like Talking
SLTとの出会いの曲。この曲があの日テレビで流れなかったら、一生
出会えなかったかもしれません。曲のテーマとしては私的に「心の扉」と
少々かぶるような感がありますが大好きです。
ステキに歌い上げる竹善の声(伸びやかなところがまた!)にメロっと
きて早13年…。月日が流れるのって早い。
4,「遠景」/The Ivory Brothers
3/4の日記にも書いた一曲。有線で聴いて気になって買ってみたら
切なく悲しい歌でした。
「幸せ」のその後がテーマ…私にはまだわからないけれど(爆)
5,「雨待ち風」/スキマスイッチ
近日中に日記で書きたいと思っているので詳しくは書きませんが、
ここ最近の中で一番印象に残っている曲。彼女を「失って」しまい、
その現実が眩しすぎて立ち止まってしまう…そんな状態から抜け出したい、
でも抜け出せない…そんな曲。悲しいです(涙)これも有線で気に
なって即購入、歌詞を見ながら聞いたら涙が出そうになりました。
そしてすぐ思い浮かんだのは漫画家きづきあきらさんが同人誌時代に
描いていた青年とアンドロイド少女のお話でした(無性に読みたく
なったけれど手放した後でした…)。
…これも私的ジパングの佐竹×森のテーマソングだったり。…悲恋…(涙)
佐竹×林原とも思ったけれど林原だとちょっと役不足…でも大好きなカプですv
なんか悲しい曲が多いな…;
★Five people to whom I’m passing the baton (バトンを渡す5人)
ええと、以前オフで会ったときに承諾を得ていたので…
ゆや嬢と餅米黄菜子嬢にお願いします!(遅くなってごめんよ〜)
コメント