いろいろお買い物ツアー
2005年6月11日 日常今日はまず眼科で出血の様子を確認。経過は順調のようで、次の診察は二週間後。
その後黒澤嬢とお買い物♪最初ちょこっとお店見てから最近改装した
某タカシマヤレストラン街へ。
ここでちょっと奮発してステーキのお店に入ったんですが…
とにかくいろいろ楽しめました!!
ちょっとお値段が張ったものの、ボリューム満点、もちろん味良し!
コースになっているのでゆっくり、そして暖かいものが冷めないうちに
いただくことができました☆サービスも良かったな〜。
そしていきなり太鼓が鳴ったかと思うと琴の生演奏が…!
いいことずくめ…そしてヒソカにおいしかったのは男性店員(確か店長)の
袴姿です(たすき掛け標準装備)萌え!萌えですよ奥さん…!
かなり目で追いかけちゃいました(爆)
馬車道みたいに女性店員が袴ってありますが、男性ってあまりないですよね??
本当にいろいろと楽しめたお店なのでまた是非行きたいですv
そのあとアニ○イトとか100均とかソニプラとか無印とか靴の試し履きしたり…
途中アコガレ喫茶店でのお茶を挟みつつ、古本屋行ったりとか。
靴の試し履き。いろんなサンダルを履きまくりました。久々にデパートの
靴売場で物色…最近の流行はモチーフ物かな?そしてそのモチーフが
取り外し可能な物が多い!二度オイシイでオトク感が♪
特に「卑弥呼」(ワノナノだったかも)で見たマーメイドモチーフのサンダル
デザインがすごくってとっても印象に残った…。
午後というのもあって足はむくみまくり…うまく足が入ってくれないので、
つっかけのような靴を履くにも介添えの手が必要です(笑)
靴は欲しい物がいくつかあったけれど今回は下見。
古本屋ではまたまたジパングを探索。結構ありました♪
これで残るは9巻のみ…。
そうそう、その古本屋で「ぶろんず」(英語スペル忘れました…尾崎南著の
漫画です〜)の最終巻を読みました…最後ってあんなことになるんですか!?
なんだかなぁ…(汗)
最後は中華のお店でラーメン食べながら萌え話に花を咲かせまくってました☆
久々にいろんなお店を回って足もパンパンだったけどめっちゃ楽しい一日でしたv
その後黒澤嬢とお買い物♪最初ちょこっとお店見てから最近改装した
某タカシマヤレストラン街へ。
ここでちょっと奮発してステーキのお店に入ったんですが…
とにかくいろいろ楽しめました!!
ちょっとお値段が張ったものの、ボリューム満点、もちろん味良し!
コースになっているのでゆっくり、そして暖かいものが冷めないうちに
いただくことができました☆サービスも良かったな〜。
そしていきなり太鼓が鳴ったかと思うと琴の生演奏が…!
いいことずくめ…そしてヒソカにおいしかったのは男性店員(確か店長)の
袴姿です(たすき掛け標準装備)萌え!萌えですよ奥さん…!
かなり目で追いかけちゃいました(爆)
馬車道みたいに女性店員が袴ってありますが、男性ってあまりないですよね??
本当にいろいろと楽しめたお店なのでまた是非行きたいですv
そのあとアニ○イトとか100均とかソニプラとか無印とか靴の試し履きしたり…
途中アコガレ喫茶店でのお茶を挟みつつ、古本屋行ったりとか。
靴の試し履き。いろんなサンダルを履きまくりました。久々にデパートの
靴売場で物色…最近の流行はモチーフ物かな?そしてそのモチーフが
取り外し可能な物が多い!二度オイシイでオトク感が♪
特に「卑弥呼」(ワノナノだったかも)で見たマーメイドモチーフのサンダル
デザインがすごくってとっても印象に残った…。
午後というのもあって足はむくみまくり…うまく足が入ってくれないので、
つっかけのような靴を履くにも介添えの手が必要です(笑)
靴は欲しい物がいくつかあったけれど今回は下見。
古本屋ではまたまたジパングを探索。結構ありました♪
これで残るは9巻のみ…。
そうそう、その古本屋で「ぶろんず」(英語スペル忘れました…尾崎南著の
漫画です〜)の最終巻を読みました…最後ってあんなことになるんですか!?
なんだかなぁ…(汗)
最後は中華のお店でラーメン食べながら萌え話に花を咲かせまくってました☆
久々にいろんなお店を回って足もパンパンだったけどめっちゃ楽しい一日でしたv
コメント