戦う男の制服図鑑(タイトルに偽りあり)
2005年3月7日 日常今日は仕事後にちょろちょろと買い物をして、帰宅後は2時間ドラマの
罠にハマリ、ずっと見てました(苦笑)
今回見たのは水前寺清子が主人公の現代版「水戸黄門」仕立てのお話。
益岡徹さん(渋っ)がちょっと影のあるオイシイ役をしてましたーv
その中でも一番魅力的だったのが佐々木蔵之介さん!!(字がちがってたら
ごめんなさい;)最近妙に気になる俳優さんだったんですが、やっぱりステキvv
特にラストの(刑事?役なんですが)制服を身にまとっての立ち回り
シーンはドキドキものでしたーv
制帽(正式名称はなんていうんだろう??)をきちんとかぶり、
ちゃんとベルトを留めて落ちないようにして戦ってる姿が
もうもうステキー!!
また萌え発作が出ましたよ…!
今後もさらにチェックですvv
話は変わって。
先日友人から教えてもらったコスメのクチコミサイトで話題になってる
「大島椿油」。すんごくいいです!
つけた日の翌日は髪のまとまりがいいのですv
私の場合面倒くさがりなのでシャンプーしてタオルドライしたあとに
油を2滴手に広げて、毛先につけてそのまま自然乾燥。
それでもやっぱり違います。
教えてくれた友人に感謝ですv
あと、サイトで気になったのが「ガスール」っていう粉末状の泥!
ソニプラで売ってると書いてあったので今日早速購入して試してみました。
空いてる容器にガスールと水を1:2の割合(調節が難しかった)で入れて溶き、
それを顔に塗ってしばし置いてから軽くマッサージして流すと…。
すべすべ!…になったような気がします(苦笑)
今日初めて使ったのでまだ実感湧かず。
毛穴のヨゴレにもいいらしいのでしばらく使ってみます☆
罠にハマリ、ずっと見てました(苦笑)
今回見たのは水前寺清子が主人公の現代版「水戸黄門」仕立てのお話。
益岡徹さん(渋っ)がちょっと影のあるオイシイ役をしてましたーv
その中でも一番魅力的だったのが佐々木蔵之介さん!!(字がちがってたら
ごめんなさい;)最近妙に気になる俳優さんだったんですが、やっぱりステキvv
特にラストの(刑事?役なんですが)制服を身にまとっての立ち回り
シーンはドキドキものでしたーv
制帽(正式名称はなんていうんだろう??)をきちんとかぶり、
ちゃんとベルトを留めて落ちないようにして戦ってる姿が
もうもうステキー!!
また萌え発作が出ましたよ…!
今後もさらにチェックですvv
話は変わって。
先日友人から教えてもらったコスメのクチコミサイトで話題になってる
「大島椿油」。すんごくいいです!
つけた日の翌日は髪のまとまりがいいのですv
私の場合面倒くさがりなのでシャンプーしてタオルドライしたあとに
油を2滴手に広げて、毛先につけてそのまま自然乾燥。
それでもやっぱり違います。
教えてくれた友人に感謝ですv
あと、サイトで気になったのが「ガスール」っていう粉末状の泥!
ソニプラで売ってると書いてあったので今日早速購入して試してみました。
空いてる容器にガスールと水を1:2の割合(調節が難しかった)で入れて溶き、
それを顔に塗ってしばし置いてから軽くマッサージして流すと…。
すべすべ!…になったような気がします(苦笑)
今日初めて使ったのでまだ実感湧かず。
毛穴のヨゴレにもいいらしいのでしばらく使ってみます☆
コメント