キャンプオフ1日目!
2004年8月21日 日常今日と明日の二日間、毎年恒例のキャンプオフですv
すでに他のメンバーが詳細をアップしているので、私は簡単に書きます(苦笑)
メンバーの一人を迎えに行きながら、買い出しのためちょい早めに幹事の
ゆやっちと合流、3人で食料品の買い出しをしてから集合場所へ移動。
そこで横浜組と合流です。
その後昼食をとってキャンプ場へ移動。今年は昨年よりちょい山奥に
あるバンガローを借りました。
荷物を置いてから、まずは近くにある「神戸岩」へ(景勝地?とも
いうのかな…)。
途中土砂崩れで通行止めになってましたが、徒歩ならOKとの事で行って
きました。
…ここで初めて岩棚を歩いて通りました…めっちゃ怖かった!!
しかも地元?の若いあんちゃんたちが通り道(すごく狭い)途中に
着替えやCDラジカセを置いてて…(涙)
ちょっと川遊びをしてから晩ごはんの準備。
お酒etc足りない物があたので買い出しへ。
…買い出しと言っても、コンビニやスーパーが近くにあるわけでは
なく…ちょいとしたドライブです。
車を走らせている間、助手席の友人とずーっと話してました。
戻ってきて、さあ晩ごはん!というときにメインの品を用意しそびれて;
あわてて用意。
その後モリモリ食べてたら…花火ができませんでした;
(夜21時を過ぎるとNG、そして時計を見たのは21時過ぎ…)
まったり食休みして、交互にお風呂入ってしばらく飲み&トーク。
今日は珍しく、みんなよく飲んでたな〜。
私は割と早めに就寝。
すでに他のメンバーが詳細をアップしているので、私は簡単に書きます(苦笑)
メンバーの一人を迎えに行きながら、買い出しのためちょい早めに幹事の
ゆやっちと合流、3人で食料品の買い出しをしてから集合場所へ移動。
そこで横浜組と合流です。
その後昼食をとってキャンプ場へ移動。今年は昨年よりちょい山奥に
あるバンガローを借りました。
荷物を置いてから、まずは近くにある「神戸岩」へ(景勝地?とも
いうのかな…)。
途中土砂崩れで通行止めになってましたが、徒歩ならOKとの事で行って
きました。
…ここで初めて岩棚を歩いて通りました…めっちゃ怖かった!!
しかも地元?の若いあんちゃんたちが通り道(すごく狭い)途中に
着替えやCDラジカセを置いてて…(涙)
ちょっと川遊びをしてから晩ごはんの準備。
お酒etc足りない物があたので買い出しへ。
…買い出しと言っても、コンビニやスーパーが近くにあるわけでは
なく…ちょいとしたドライブです。
車を走らせている間、助手席の友人とずーっと話してました。
戻ってきて、さあ晩ごはん!というときにメインの品を用意しそびれて;
あわてて用意。
その後モリモリ食べてたら…花火ができませんでした;
(夜21時を過ぎるとNG、そして時計を見たのは21時過ぎ…)
まったり食休みして、交互にお風呂入ってしばらく飲み&トーク。
今日は珍しく、みんなよく飲んでたな〜。
私は割と早めに就寝。
コメント