今日は体育授業という名の遠足…学校のみんなで府中にやってきました。
まずは駅で出欠をとってから最初の目的地、卸売市場へ(正式名称忘れてしまった…)
正直、今回のお出かけにあまり期待を持たずに来たんですが、市場の中に包装用品の
問屋さんがあると知って行ってみて…大コーフン!!
ちょうど、夏の祭典用の袋を探していたところなのでとっても助かりました☆
一緒に行った人を連れ回してしまいました…。
ここでは缶バッチ用の包装フィルムと商品を入れる袋、セロテープなどを入手。
お腹が空いてきたので担任の先生が異様にオススメしていたマグロ丼のお店へ。
普通のマグロ丼を食しましたv
それからまたちょこっとお店をまわり、第二の目的地府中郷土の森へ。
途中交通公園で実際のバスを展示用にしたものがあって、さっそく運転席に座って
一枚写真を(笑)
しっかし郷土の森…広すぎ!まず入口がどこだかわからなかった(汗)
場内には古い建物が移築されていたりしてこれまた大コーフン(そんなんばっか)
写真撮りまくりました。
13時から茶室が開くとのことで、抹茶を一服☆久々の抹茶おいしかった〜v
後から他の学校の人達も来てしばしまったり。竹にまつわるお話とか聞けて面白かったな〜。
最後はプラネタリウム。前半は星のお話、後半はムーミンのお話でした。
相川の住んでいる街では早々に児童館へプラネタリウムが設置され、しかも通っていた学童がその場所だったので毎日のように見ていました。
久々に見て昔のことをちょこっと思い出してみたり。

最後は郷土の森からバスで数分…いよいよ本日のメインイベント、サントリー
ビール工場見学です!
見学コース、割と新しくてプラズマディスプレイ(だと思われる)がバンバン
設置されておりました…それをカード型のリモコンで操作します(すごい時代だなぁ)
さくっと見学のあとお待ちかねの試飲です!

…やっぱりウマイ!泡が違う!!!
ぐびぐび飲みたいところ…なのに時間がなくて2杯しか飲めませんでした;

で・も♪

夜は学校の人達と飲み!たくさん飲んで話して…。
二次会まで行ってひたすら飲んでたら終電乗り遅れそうになりました(汗)
そして今回は死ななかったです(よかった〜)

地元に着いてからふらふらした足取り(?)で自転車に乗って帰りました(飲酒運転…)

コメント