朝起きたらのどの痛みはなんとか治まってました。が、目眩がしたので
熱を測ってみたら38度近くありましたよ奥さん…。
休もうかどうしようかちょっと考えて…結局行くことにしました。
今日はそんなに大変な授業じゃないし、なんと言っても失業保険の受給に
響きます(アイター)
とりあえず駅まで送ってもらいました。でも階段ちょっと歩いただけで
もうフラフラ!久々の大風邪です。

なんとか着いて授業を。今日はハードウェア実習の最終日です。
…テストとかどうもないみたいで(きっとこのまま同じ先生がネットワーク
実習に入るからと思われ)、今日もまずパソコンを組み立ててLANをつなぎ、
マルチブート環境にするとのことでwin98が入っているHDDの別ドライブに
win2000を入れました。それからLANケーブルを自作しました…まさか
ここまでやるとは思わなかったよ;
この日最初こそ頭ぐるぐる状態だったけれど、最後の方はなんとか
持ち直して(それまでいろんな人に気遣っていただいちゃいました…;)、
ネットワーク実習の補講と、帰り道学校の近くにある図書館で勉強。
初めて入りましたがとっても静かで勉強がサクサクはかどる場所でした!!
19時までなのがちょっと残念なところだけど、駅から遠いのでギリギリまで
やって帰りぐったりして変えるよりかはいいかも…。

そして帰ってきてからはまた早めに就寝。

コメント