今日は友人黒澤嬢とサンマルクランチvv
メインでメンチカツレツを食しました。めっちゃおいしかったな〜♪
そうそう、デザートが三種類も出てきてビックリでした。
その時に昔相川が描きためたイラストファイルをちらっとおひろめ。
前に絵の話になったときに昔の絵を今度持ってくるよと話していたのです。
久々に掘り出してみたら結構残ってました。
ハガキファイルが3.5冊、その他落書きの紙が大量に…。
最初の頃は日付を入れないモノが多かったので(今も結構入れないかも)
正確な日付はわからないけれど1991年頃からの絵が出てきました…(汗)
13年前のイラストですよ〜;
ハガキファイルは1991年〜1999年くらいまでのモノが納められてました。
でも改めて見てみると、恥ずかしさとともになんだか新鮮な気分に
なれました。過去の自分を見てみるのも悪くないかも…(特にネタに
詰まったときはいいかも;)

それから福生の西友に寄った後立川へ。
オリオン書房へ行き、写真集とかを物色。今回またポーズ集を購入…(またかい)
これを見てまた精進します☆
それから伊勢丹へ。スタバでお茶してからビックカメラへ。
おもちゃ売場で缶バッチの材料を買い、OAサプライ品売場で両面印刷
可能な用紙を購入。
…ここ最近店内の模様替えをしているらしく、店内とってもまわりづらかった;
どこに何があるのかさっぱり…。

それからアニ○イトへ行ってハガレン同人誌二冊と「おねがいティーチャー」の
食玩、逆転裁判のピンズ、名取ちずるさんの漫画を購入。
今日はめっちゃ散財の日でした。
それからバーミヤンで食事した後帰宅。帰り車中はもちろん萌え話で
盛り上がりまくりです(笑)

家に帰ってからわくわくしながら名取ちずるさんの漫画を読み出して…
とってもびっくりしました。
最近めっきり漫画を描かれていなかったようなので、いつの作品が
収録されたコミックスだったのか調べようと後ろから読むと、編集さんの
コメントが…。
…名取ちずるさんは今年の一月に肝臓ガンで亡くなっていたそうです。
おいくつだったのかわかりませんが、いっつも元気な登場人物達と、
前向きでほのぼのとしたお話がとても印象的でした。
この先もう名取さんの作品が読めないと思うととても寂しいです。
名取ちずるさんのご冥福をお祈りいたします。

漫画を読み終わってから、久々にイラストを描くためペンを取りました。
前に描こうと思っていたモノはこのさい保留にして、まったく違う
ものを描いてみようかと。
そしたらなんと思ったより作業が進んで、ペン入れまで完了しました!
でもそのかわり…定規でペン入れしたら原稿を思いっきり汚してしまって;;
せっかくボードに描いたのに、修正液の嵐になりそうです…。
今回描いているのはリニュ記念。オリジナルのイラストです。
これから消しゴムかけして、そのあと線画を残しておくためスキャナで
一度取り込んだ後にコピックと色鉛筆で彩色していきたいと思います。

コメント