スキーオフin六日町ミナミ☆(二日目)
2004年3月28日 スポーツなんとか時間通りに起床、朝食。
朝もバイキングでまたもやガッツリといっちゃいました;
その後身支度を整えてチェックアウト、ゲレンデへ。
お昼過ぎまで滑り、お風呂に入って電車組のバス時間に合わせて
帰り支度。
その間車のキャリア部分をチェックしてると、ゴム部分がずれて外れそうに
なっているのを確認、一時慌てるもなんとか調整して出発。
六日町IC近くのマックでお昼をとり、お土産Get&電車組と合流するため
一路越後湯沢駅へ。
お土産買ったり、電車組と会って話したりして解散、湯沢ICからキャリアの
様子を伺いながら東京へ(キャリアはとりあえず大丈夫でした)
途中25kmの渋滞に巻き込まれるも、20時過ぎには入間に着き、夕食を
とって解散。
今回大所帯のスキー、とっても楽しかったですv
お疲れ様でした〜。
朝もバイキングでまたもやガッツリといっちゃいました;
その後身支度を整えてチェックアウト、ゲレンデへ。
お昼過ぎまで滑り、お風呂に入って電車組のバス時間に合わせて
帰り支度。
その間車のキャリア部分をチェックしてると、ゴム部分がずれて外れそうに
なっているのを確認、一時慌てるもなんとか調整して出発。
六日町IC近くのマックでお昼をとり、お土産Get&電車組と合流するため
一路越後湯沢駅へ。
お土産買ったり、電車組と会って話したりして解散、湯沢ICからキャリアの
様子を伺いながら東京へ(キャリアはとりあえず大丈夫でした)
途中25kmの渋滞に巻き込まれるも、20時過ぎには入間に着き、夕食を
とって解散。
今回大所帯のスキー、とっても楽しかったですv
お疲れ様でした〜。
コメント