相川家の悲劇再び・・・
2002年1月12日今日は午前中前々から行きたかった眼科へ行く。ちょっとこの辺では
評判のいいところなので行ったときには人がもうたくさんいること
いること・・・。
最近どうも夜とか見えづらくなってきたなー、と感じていたので
とうとう眼鏡かな?などと思って視力検査をお願いしたのですが
・・・結果。
右:0.9(乱視あり) 左:1.2
大丈夫でしたー(汗)よかったよかった。
母上も一緒だったので終わるのを待ち、一度帰宅。
(この間に相川家にまたまた襲い掛かる一月の悲劇・・・!!
これに関しては秘密日記のほうで報告;)
それから友人を拾って秋川へ。
今日はあの津軽三味線で有名な吉田兄弟が秋川キララホールで
ライブを行うのですー!
早めに秋川に行き、近くの釜飯屋さんでちょっと遅いお昼を取る。
ここの釜飯がこれまたサイコーにおいしい!鮭の釜飯を頼んだの
だけど、スーパーで売ってる一切れが丸ごと入っていて、贅沢な
一品でした♪
(でも小骨が多かったのがちと難点・・・・)他に焼き物(鶏肉の
スパイス焼き)やデザートもついていて、豪華なセット☆
そこでゆっくりした後キララホール隣のあきる野とうきゅうで
ちびっとお買い物してからメインのキララホールへ。
友人のお母さんが取ってくれた席はとても前でびっくり!
実際のライブもよかったです!なんてったって吉田兄弟カッコ
よかったし☆
三味線って今までどうも「ちんとんしゃん♪」っていうイメージ
しかなかったので(暴言)、あんな音が出るなんて考えもしません
でした・・・。
ただ、もうちょっと長くやってくれればなおよかったなぁ(涙)
終わったあとは久々!の牛角〜!!!
でもイチオシ店員洋介の姿はなく・・・(ぐす)
(もうきっとやめちゃったのね・・・洋介・・・)
がっかりしつつもしっかり食べました(爆)
久々の牛角、お一人様2500円也。
評判のいいところなので行ったときには人がもうたくさんいること
いること・・・。
最近どうも夜とか見えづらくなってきたなー、と感じていたので
とうとう眼鏡かな?などと思って視力検査をお願いしたのですが
・・・結果。
右:0.9(乱視あり) 左:1.2
大丈夫でしたー(汗)よかったよかった。
母上も一緒だったので終わるのを待ち、一度帰宅。
(この間に相川家にまたまた襲い掛かる一月の悲劇・・・!!
これに関しては秘密日記のほうで報告;)
それから友人を拾って秋川へ。
今日はあの津軽三味線で有名な吉田兄弟が秋川キララホールで
ライブを行うのですー!
早めに秋川に行き、近くの釜飯屋さんでちょっと遅いお昼を取る。
ここの釜飯がこれまたサイコーにおいしい!鮭の釜飯を頼んだの
だけど、スーパーで売ってる一切れが丸ごと入っていて、贅沢な
一品でした♪
(でも小骨が多かったのがちと難点・・・・)他に焼き物(鶏肉の
スパイス焼き)やデザートもついていて、豪華なセット☆
そこでゆっくりした後キララホール隣のあきる野とうきゅうで
ちびっとお買い物してからメインのキララホールへ。
友人のお母さんが取ってくれた席はとても前でびっくり!
実際のライブもよかったです!なんてったって吉田兄弟カッコ
よかったし☆
三味線って今までどうも「ちんとんしゃん♪」っていうイメージ
しかなかったので(暴言)、あんな音が出るなんて考えもしません
でした・・・。
ただ、もうちょっと長くやってくれればなおよかったなぁ(涙)
終わったあとは久々!の牛角〜!!!
でもイチオシ店員洋介の姿はなく・・・(ぐす)
(もうきっとやめちゃったのね・・・洋介・・・)
がっかりしつつもしっかり食べました(爆)
久々の牛角、お一人様2500円也。
コメント