たらふくごちそうになりました(´ー`;)
2002年1月10日今日は月イチのお手入れの日。
いつも終わった後立ち寄る食べ物屋さんは「何でもいいよ」と
言う友人が珍しく「『辰己』がイイ!」と自己主張してくれたので
そのお店へ行ってみる。
私が知らなかったそのお店は河辺駅からさほど遠くない、住宅街の
中にある飲み屋さんでした。
「相川に会いたがってる人がいるからさ」の一言でなんとなく
わかっていたものの、実際行ってみたらやっぱりびっくり。
数年ぶりに一緒にご飯を食べました(お酒もね☆)
ここのお店はお好み焼きと焼き鳥がウリだけど、私のイチオシは
もつ煮!!
じっくり煮込んであって、具がどれをとっても柔らか♪
他にもずく(珍しく山芋の千切りが添えられてた)、シメサバ、
つくね(外はさくっと、中はジューシー・・・☆)などなど・・・。
どれをとってもサイコーにおいしかった!
最後食生活の乱れを注意されてしまったけれど(苦笑)、久々に
いろいろお話できて嬉しかったな♪
いつも終わった後立ち寄る食べ物屋さんは「何でもいいよ」と
言う友人が珍しく「『辰己』がイイ!」と自己主張してくれたので
そのお店へ行ってみる。
私が知らなかったそのお店は河辺駅からさほど遠くない、住宅街の
中にある飲み屋さんでした。
「相川に会いたがってる人がいるからさ」の一言でなんとなく
わかっていたものの、実際行ってみたらやっぱりびっくり。
数年ぶりに一緒にご飯を食べました(お酒もね☆)
ここのお店はお好み焼きと焼き鳥がウリだけど、私のイチオシは
もつ煮!!
じっくり煮込んであって、具がどれをとっても柔らか♪
他にもずく(珍しく山芋の千切りが添えられてた)、シメサバ、
つくね(外はさくっと、中はジューシー・・・☆)などなど・・・。
どれをとってもサイコーにおいしかった!
最後食生活の乱れを注意されてしまったけれど(苦笑)、久々に
いろいろお話できて嬉しかったな♪
コメント