送別会。
2001年4月13日今日は仲良くしていた会社の子がやめてゆく日。
なんかどうも実感が湧かなくて困る。
来週からはもう来ないというのに・・・。
3時過ぎに総務の子が来て、便せんをもらった。
みんなで寄せ書きかな?と思ったら、「いえ、みんなを
代表して相川さんに手紙を書いて欲しいんです」
・・・なんですと!?(爆)
それから仕事そっちのけで書いては直し、書いては丸めて捨ててを
繰り返しようやく完成〜。
最後花束を渡すときに読んだ。泣かしてしまった・・・(^_^;)
その後技術部の有志で(やめた子は技術部)開いた送別会に
私もお邪魔。なんか忍者屋敷のようなところでやった(謎)
その席で以前日記にも書いた長身のオトナな考えの人の隣になり、
飲みつつ語る。
今回語った話題は「不倫」(爆)
ちょいとしたところからそんな話になっちゃったんだけど・・・。
意外にもその人は不倫賛成派でした(!)
「確かに不倫する相手には家庭がある。だけど相手が
そういう感情を持っているってことは、現状に何か疑問を
感じているんじゃないのかな。だからもしかしたら、
不倫したほうが相手は幸せになれるのかもしれない。
それはやってみなくちゃわからないじゃない」
・・・うーん。よくよく考えてみたんだけど、やっぱり相手の
家庭のことを考えたら不倫なんて、できないよなぁ・・・。
その人のことがいくら好きでも。
その後他の席へ行ってまた飲む。飲む。飲む!
ヨッパライフタバがまたできあがりました(笑)
でも今回はイイ感じに酔っている・・・。
とりあえず一回締めてから2次会のカラオケへ。
また飲む(笑)そして12時頃解散。
今日はへろへろしながらもマトモに物事考えてたので
よかったぁ〜(笑)
なんかどうも実感が湧かなくて困る。
来週からはもう来ないというのに・・・。
3時過ぎに総務の子が来て、便せんをもらった。
みんなで寄せ書きかな?と思ったら、「いえ、みんなを
代表して相川さんに手紙を書いて欲しいんです」
・・・なんですと!?(爆)
それから仕事そっちのけで書いては直し、書いては丸めて捨ててを
繰り返しようやく完成〜。
最後花束を渡すときに読んだ。泣かしてしまった・・・(^_^;)
その後技術部の有志で(やめた子は技術部)開いた送別会に
私もお邪魔。なんか忍者屋敷のようなところでやった(謎)
その席で以前日記にも書いた長身のオトナな考えの人の隣になり、
飲みつつ語る。
今回語った話題は「不倫」(爆)
ちょいとしたところからそんな話になっちゃったんだけど・・・。
意外にもその人は不倫賛成派でした(!)
「確かに不倫する相手には家庭がある。だけど相手が
そういう感情を持っているってことは、現状に何か疑問を
感じているんじゃないのかな。だからもしかしたら、
不倫したほうが相手は幸せになれるのかもしれない。
それはやってみなくちゃわからないじゃない」
・・・うーん。よくよく考えてみたんだけど、やっぱり相手の
家庭のことを考えたら不倫なんて、できないよなぁ・・・。
その人のことがいくら好きでも。
その後他の席へ行ってまた飲む。飲む。飲む!
ヨッパライフタバがまたできあがりました(笑)
でも今回はイイ感じに酔っている・・・。
とりあえず一回締めてから2次会のカラオケへ。
また飲む(笑)そして12時頃解散。
今日はへろへろしながらもマトモに物事考えてたので
よかったぁ〜(笑)
コメント