今日は秘書検定本番です。学校へ行くよりちょっと遅めに家を出て、
東京文化短期大学へ向かいました。
最寄りの東高円寺駅の入り口にあるドトールで軽く食事をとり、会場へ。
まずは3級の受験。…一番最初から問題わからなかったよ…。
おやくそく(?)なグラフもバッチリ出て…そして記入漏れがあることに
試験終了後気が付きがっくり。
そのあと2級受付開始まで一時間ほど時間があいたので控え室でひたすら
問題を解く。
そして試験…いきなり取引先の部長に食事に誘われるケースが出てきて
わからんかった…。
時間配分としてはかなり余裕があったけれど、あんまり考えすぎると
泥沼化してくるので諦めて退席。
その後は地元へ戻って、サンマルクで黒澤嬢とディナーvv
そこで彼女が以前から執筆していた某小説(ジャンルは別記)をいただきました!!
しかもきちんと一冊の本に!!それだけでもうもう感動モノなのに、
お菓子までつけてくれましたv
ごはんのあと、某週刊誌を購入、家まで送っていってもらいました。
帰宅してからパソコンを立ち上げ、その待ちの時にさっきもらった小説を
読みました。…めっちゃリラックスモード(仰向けに寝転がって)で
読んで…それでよかった。
涙で本を汚さずに済んだから。
本当にいいお話で…読了後えぐえぐと一人枕を涙で濡らしておりました。
しばらくそんな状態だった後、鼻水すすりながらネットにあがり、
日記を書きながらネット友人と久々にチャットして、寝る前にまた
小説読んで…また涙。
すごく切ないお話だけど、決して悲しくはない作品。
とっても愛おしい作品です!
こんなにステキな小説を贈ってくれた黒澤嬢には何度「ありがとう」と
言っても言い足りません…!
本当に本当に、どうもありがとう!!
明日からの一週間また頑張れますv
東京文化短期大学へ向かいました。
最寄りの東高円寺駅の入り口にあるドトールで軽く食事をとり、会場へ。
まずは3級の受験。…一番最初から問題わからなかったよ…。
おやくそく(?)なグラフもバッチリ出て…そして記入漏れがあることに
試験終了後気が付きがっくり。
そのあと2級受付開始まで一時間ほど時間があいたので控え室でひたすら
問題を解く。
そして試験…いきなり取引先の部長に食事に誘われるケースが出てきて
わからんかった…。
時間配分としてはかなり余裕があったけれど、あんまり考えすぎると
泥沼化してくるので諦めて退席。
その後は地元へ戻って、サンマルクで黒澤嬢とディナーvv
そこで彼女が以前から執筆していた某小説(ジャンルは別記)をいただきました!!
しかもきちんと一冊の本に!!それだけでもうもう感動モノなのに、
お菓子までつけてくれましたv
ごはんのあと、某週刊誌を購入、家まで送っていってもらいました。
帰宅してからパソコンを立ち上げ、その待ちの時にさっきもらった小説を
読みました。…めっちゃリラックスモード(仰向けに寝転がって)で
読んで…それでよかった。
涙で本を汚さずに済んだから。
本当にいいお話で…読了後えぐえぐと一人枕を涙で濡らしておりました。
しばらくそんな状態だった後、鼻水すすりながらネットにあがり、
日記を書きながらネット友人と久々にチャットして、寝る前にまた
小説読んで…また涙。
すごく切ないお話だけど、決して悲しくはない作品。
とっても愛おしい作品です!
こんなにステキな小説を贈ってくれた黒澤嬢には何度「ありがとう」と
言っても言い足りません…!
本当に本当に、どうもありがとう!!
明日からの一週間また頑張れますv
コメント